造船技術分野への転職は「造船技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

【京都】アプリケーションエンジニア~プライム案件100%/リモート週4日~ フューチャーインスペース株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10206662
企業名 フューチャーインスペース株式会社
年収 400万円 〜 550万円
勤務地
京都府京都市南区
職種 【京都】アプリケーションエンジニア~プライム案件100%/リモート週4日~
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 ■職務内容の概要

・大手物流企業向けアプリケーション開発・保守

※固定のお客様向け案件となり、基本リモートメインでの勤務となります。

週に1日のみ出社で問題ございません。



■職務内容の詳細

大規模システムのパフォーマンスを維持・管理しつつ、新規開発案件に携わっていただきます。保守・開発を通じて業務とシステムの両面に携わることで、顧客の抱える課題に気づき、新たな提案を行うことができます。システム規模がかなり大きく、改善するだけでも俯瞰力や技術力など、コンサルに必要な力の向上が図れます。単に維持するだけではなく、機能拡張などアプリケーション改修を主担当としてチームをリードする事もあり、プライムPJ経験を得る事も可能です。



【事業部のミッション】

物流業界を代表するお客様の基幹システムのアプリケーション保守・開発を担っています。上述の通り、アプリケーション保守・開発サービスでは、安定したアプリケーションパフォーマンスの維持に留まらず、顧客のビジネス拡大に伴うシステム機能拡張など、アプリケーション開発PJも担当しています。



【事業部の特徴】

残業が少なく、休暇も取りやすい。ワークライフバランスの取れた就業環境です。

また、ベテランエンジニアも多く、面倒見が良いのも特徴の1つ。

技術はもちろんですが、ビジネスマンとしての仕事の仕方も学んでいく事ができます。
求める人材 【求める経験・スキル(業務知識、IT技術、専門性)】

■オープン言語を用いたアプリ開発経験



【歓迎経験・スキル】

■SQL、PL/SQLやJavaなどのプログラミングスキル

■DB設計、構築経験があれば尚可/運用・保守経験



【求めるプロフェッショナル/ヒューマンスキル(人物面)】

■コミュニケーション力

■チームワークを重んじた行動力

■計画力・実行力

■柔軟性

■強い顧客志向(お客様と共に成長し、付加価値の高いサービスを提供したいと考えるマインド)

給与・待遇

給与 400万円 ~ 530万円
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【京都】アプリケーションエンジニア~プライム案件100%/リモート週4日~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 ―――【働き方】―――――

〇転勤なし、客先常駐なし、原則リモート勤務の働き方

 ∟本人に希望がない限り転勤はありません。転勤により、家族の方と離れたり、家族の方の生活環境を大きく変えるような心配をせず腰を据えてキャリア形成ができます。

 ∟自社内開発で客先常駐もないため、チームで働き、上長がしっかりとご自身の働きを見て適正な評価をすることができます。

 ∟PJにもよりますが、原則リモートでの勤務となります。育児や介護などのライフイベントにも合わせやすく無理のない働き方ができます。



〇ワークライフバランスを実現する休暇と残業抑制の仕組み

 ∟年間の休暇日数は126日。 夏季休暇や年末年始休暇は当然のこと、有休以外に年間2日のリフレッシュ休暇、家族の介護やお子様の入学式などイベントに利用できるファミリー休暇などがあり、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。

 ∟残業時間は週単位で経営会議がウォッチしており、稼働が高くなりそうなPJや個人に対して調整を行う仕組みがあります。



――【キャリア】―――――

〇エンジニアとしての価値を多面的に見る評価制度

 「業績評価」「スキル評価」「360度評価」「年末プレゼン」など複数の評価制度が用意されており、エンジニアとしての市場価値を様々な視点から判断することができます。これらの評価は評価者からの一方的な評価だけでなく、自身や周囲の声を反映して透明性高く決定されます。自身のスキルや仕事の進め方、アウトプットが、日々のどんな場面でどのように評価されているのかを常に理解することができ、その後のキャリアアップに必要な目標や計画を明確にすることができます。



〇エンジニアとしての成長を助ける教育制度

 お客様の課題を解決するコンサルティングエンジニアとしての成長をサポートする仕組みも用意されています。入社してからは「マインド研修」「ロジカルシンキング研修」などのヒューマンスキルについての研修だけでなく、AWS資格の受験費用は何度挑戦しても全額会社負担など、ご自身の技術やキャリアを伸ばしていくための研修が用意されています。

企業情報

企業名 フューチャーインスペース株式会社
設立 37165
資本金 8,370万円
事業内容 ―――【事業内容】―――――

各業界のトップを走る大手企業向けのITコンサルティングサービスを提供しています。

・お客様の経営課題の抽出、解決のためのITコンサルティング。

・上記に伴う要件定義、設計、開発、保守などのシステムインテグレ―ション。



私達の業務は、システムのコンサルティングに留まらず、お客様の経営課題を抽出し、ITでどのように解決するかをお客様と伴走しながら実現していきます。



―――【仕事の魅力】―――――

1、プロジェクトを一気通貫で担当できる。

 一般的に工程毎に役割が分かれ、それぞれを別の担当、別の部署が見ていくことが多い

 ですが、私達はお客様毎にPJを組成し、全員が全ての工程に関わっていくため、自分

 たちが提案したものを、自分たちが開発し、導入後の伴走まで全てを経験することが

 できます。

 

2、顧客との距離が近い。

 100%プライム案件なのでお客様と直接折衝をし、提案をし、開発をして、共にシステムを作り上げて

 いきます。対話相手はシステム部門よりエンドユーザーの場合が多く、決まった要件を実現する

 働き方ではなく、主体的に要件を作り上げる裁量が非常に大きい働き方ができます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。