港のクレーンメンテナンス業務(未経験歓迎/年間休日120日/スケールの大きな仕事)【愛知/飛島村】 飛島コンテナ埠頭株式会社
企業名 | 飛島コンテナ埠頭株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 550万円 |
勤務地 |
愛知県海部郡飛島村東浜3-1-4
|
職種 | 港のクレーンメンテナンス業務(未経験歓迎/年間休日120日/スケールの大きな仕事)【愛知/飛島村】 |
業種 | その他(運輸/物流)/メンテナンス・据付 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 コンテナターミナルでコンテナの積み下ろしなどを担うガントリークレーン、門型クレーン、コンテナ無人搬送台車の保守・メンテナンス・点検、整備と故障修理を担当となります。 【業務詳細】 基本的にはクレーンではワイヤー交換をはじめ法定点検・検査・メンテナンス、月例点検や月間のメンテナンス計画の立案などを行います。門型クレーン、コンテナ無人搬送台車はディーゼルエンジンの整備、クレーン類は高所作業(固定足場有)が伴います。 ※作業は複数名で行いますので、未経験スタートの方もご安心ください。 ※研修・資格取得制度も充実しております。 ※通常は日勤ですが、夜間当直が週に数回あります ★こんな方に向いています★ (1)機械いじりに興味がある・マメなことが得意・細かなことによく気がつける方 (2)気さくに誰とでもコミュニケーションが取れる・年齢が離れた人とも気兼ねなく話ができる方 (3)相手の立場を考え、自分の意見を発信できる・将来は、リーダーやライン長を目指したい方 【日本の貿易を支える安定企業!】 阪神淡路大震災における港湾機能の脆弱性に対する危機意識を背景に、船社・港運・陸運の三業種が連携し、2003年7月に設立されました。その後、スーパー中枢港湾の名古屋港モデルバースとして、地域産業・経済の発展をミッションに2005年12月に開業いたしました。様々な耐震設備に加え、日本で初めて自働化を実現した高規格コンテナターミナルとしてこれまで進化を続けております。さらなる発展のための増員です。 【同社の魅力】 「遠隔操作室」にて、無人の自働RTG22機のRTGを数名のオペレーターで操作することにより、飛躍的に作業効率をアップしました。また、将来の少子・高齢化社会対策に貢献しております。世界初の設備や試みを行う同社には、国土交通省の大臣や海外の要人、JICAなどが定期的に訪問しております。 |
---|---|
求める人材 | 【応募要件】 ・年齢・学歴不問、普通自動車免許(中型免許取得者優遇) ※クレーンデリック・フォークリフト・玉掛け・高所作業者の有資格者も歓迎 【歓迎要件】 ・チームワークを大切に働ける方 ・様々な方と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・機械いじりなどが好きな方 ・工業高校出身の方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 港のクレーンメンテナンス業務(未経験歓迎/年間休日120日/スケールの大きな仕事)【愛知/飛島村】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■資格取得奨励金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 7:30~16:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇 |
その他
企業会社特徴 | 同社は、阪神淡路大震災における港湾機能の脆弱性に 対する危機意識を背景に、船社・港運・陸運の三業種が連携し、2003年7月に設立されました。その後、スーパー中枢港湾の名古屋港モデルバースとして、地域産業・経済の発展をミッションに2005年12月に開業いたしました。 様々な耐震設備に加え、日本で初めて自働化を実現した高規格コンテナターミナルとしてこれまで進化を続けてまいりました。 今に満足をして立ち止まることなく、謙虚に、そして勇気をもって、名古屋港、さらには日本の港の発展のために、飛島コンテナ埠頭株式会社は、進化を 続けてまいります。 |
---|
企業情報
企業名 | 飛島コンテナ埠頭株式会社 |
---|---|
設立 | 37803 |
資本金 | 495百万円 |
事業内容 |
■事業内容: 1. コンテナ埠頭に係わる管理及び運営: ・外・国内からの輸出入コンテナの搬出入作業・本船揚積作業 ・保管業務に伴うコンテナ・貨物の管理などコンテナ埠頭全般の運営 2. コンテナ埠頭に係わる施設の建設・改良及び管理・賃貸 ・コンテナ埠頭の運営に必要な「管理棟」「メンテショップ」「給油所」「マリンハウス」「危険物庫」「冷凍設備」等の建設、維持管理の他、必要に応じてそれらの改良を実施。 ・施設の荷役作業会社への貸し出しを行います。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。