造船技術分野への転職は「造船技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/03 更新
閲覧済み

【長崎】製品の静粛化・低振動化に関する研究開発 社名非公開

掲載開始日:2025/03/24
終了予定日:2025/06/03
更新日:2025/04/03
ジョブNo.407059465
企業名 社名非公開
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
長崎県
勤務地変更の範囲:同社の定める場所。将来的に国内外への居住地変更を伴う異動の可能性あり。
職種 【長崎】製品の静粛化・低振動化に関する研究開発
業種 総合電機業界の基礎研究(機械)
ポイント 【東証プライム】誰もが知る日本を代表するグローバル企業/売上高約4兆円!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社グループ製品(特に水上艦、潜水艦などの防衛製品)の低騒音化、
低振動化に向けた研究開発を担当いただきます。

【職務詳細】
同社グループ製品の商品力・信頼性向上にあたり、製品の静粛化・低振動化は
必要不可欠です。
例えば、防衛関連では、静粛性は製品性能を決定づける重要な因子であり、
また振動抑制は製品信頼性を確保するのに不可欠な取り組みになります。
最新の技術動向を踏まえた解析・計測評価を通して、社内設計部門との
製品開発をご担当いただきます。

【同社について】
同社グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの
輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングと
ものづくりのグローバルカンパニーとして、社会課題に真摯に向き合い、
人々の暮らしを支えてきました。長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の
知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジ
ション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野の発展に
取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。

【業務内容変更の範囲】
同社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
求める人材 【必須】
・機械工学に関する基礎知識
・グループ製品の低騒音化・低振動化に関する研究開発業務を率先して推進できる方

【尚可】
・機械分野での低騒音化・低振動化に関する計測や解析業務経験

給与・待遇

給与 年収:400万~800万程度
月給制:月額230000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:あり
昇給:あり
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【長崎】製品の静粛化・低振動化に関する研究開発
待遇・福利厚生 通勤手当、住居手当、家族手当、住宅融資、育児・介護休業制度、確定拠出年金制度など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制度あり(コアタイム無し)
休日・休暇 【年間休日124日】完全週休2日制(土・日)※勤務地により休日振替有、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇 等

その他

募集背景 事業拡大のため
選考プロセス 書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒内定

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1950年1月
従業員数 単独:22,375名(2024年9月30日時点)
資本金 2,656億円
事業内容 【事業の内容】
エナジー、プラント・インフラ、物流・冷熱・ドライブシステム、航空・防衛・宇宙
【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。