小型/中型旅客機分野への転職は「小型/中型旅客機転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

物流業界向け搬送システムの機械設計担当 【埼玉】 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN80973716
職種 物流業界向け搬送システムの機械設計担当 【埼玉】
社名 社名非公開
業務内容 物流業界向け搬送システムのエンジニアリングおよび機械設計をご担当いただきます。

【具体的には】
お客様のご要望に基づき、要件定義(コスト・使用環境・求める性能等)や現場調査、仕様検討、設計(詳細設計は一部外部委託)、試作・実験、納品・立会いまで一貫して担当いただきます。約1~2億円規模の国内新設案件をメインに、1チーム3名で約1~2案件を並行して対応し、工期は4ヵ月~最長1年程となります。営業や工事部、制御・情報部など他部署とも連携し、搬送システムの機械設計業務に従事いただきます。

□ツール:AutoCAD、3DCAD(Inventor)
□働き方:出張1~2回/月(2~3日/回)、連休中の出勤は現状ございません。

【やりがい・魅力】
・医薬品や食品、日用品など生活に欠かせない商品の物流インフラを支えるものづくりに携われるため、社会貢献性の高いビジネスです。
・物流業界は技術革新を取り込みやすく、ロボティクス技術やセンシング技術などを活用し、自身のアイデアを落とし込んだものづくりに携わることができます。また、工場内でモックアップをつくり客先提案する機会や複雑な形状の商材を搬送する実験などもあり、単に設計するだけでなく、どうすればお客様の課題解決を果たすシステムになるかを考えながら、裁量を持って業務を推進することができます。

【技術優位性】
当社の搬送システムは、形状の異なる様々な製品を同じ装置で仕分けでき、ニーズへの対応力や高性能・コストパフォーマンスに優れた製品として評価されています。また、自社工場内で製品の完成度を高め、現地工事期間を短縮することで、稼働までのリードタイムを最小にでき、稼働後の故障も少ないことから厚い信頼を獲得しています。

【システム技術部のミッション/募集背景】
物流業界(物流会社・3PL・EC)向け搬送システムのエンジニアリングを行っています。医薬品や食品、日用品など店舗向けの保管・仕分けシステムを中心に、省人化や効率化などの顧客ニーズに寄り添った搬送システムを提供しています。近年のEC需要の高まりや物流業界における効率化・省人化に対応すべく、搬送システムの機械設計者を募集します。
求める経験 【必須】
◆機械工学の知識
◆産業機械や大型設備、プラント設備などの機械設計経験

【尚可】
◆設計プロジェクトを計画から立ち上げまで完遂された経験
◆搬送装置の機械設計経験
勤務地
埼玉県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 年収 500 ~ 700 万円
【賞与】年2回【昇給】年1回
【モデル年収】580万円/30歳 730万円/37歳
【平均年収】42.6歳/750万円
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:20~16:50
休日・休暇 完全週休二日(土日)年間休日124日(有給休暇の一斉取得3日を含む)
春季休日(7日)、夏季休日(5~9日)、年末年始休日(10日)、会社指定休日、一斉休暇取得日(年3回)、 有給休暇、慶弔休暇など
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。