SMO分野への転職は「SMO転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

営業|営業(年間休日120日以上)【大阪府東大阪市】 株式会社文殊

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10393232
企業名 株式会社文殊
年収 450万円 〜 550万円
勤務地
大阪府東大阪市柏田西3-6-1
職種 営業|営業(年間休日120日以上)【大阪府東大阪市】
業種 繊維/コンシューマ向け製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

国内および中国の関連会社と連携し、既存顧客や新規取引先に対して「生地」や「製品」の提案を行っていただきます。

時代のニーズやトレンドをいち早くくみ取り、素材や加工技術を駆使して、企画提案営業を行います。お取引させていただいているのは、既存のお客様が80%を占めており、案件を継続的に頂けるように深耕営業を行います。

案件を受託してから納品までは約3カ月~1年。アパレルは流行が早い為、スピードと正確さが求められる仕事です。



《何を売るのか(商品・サービス)》

・生地

・インナー(下着)

・ODM(Original
Design
Manufacturing)

・OEM(Original
Equipment
Manufacturing)

・アウター

・スポーツウェア
etc...



※ODM(Original
Design
Manufacturing)とは?

製品の企画・仕様・設計・開発・生産製造までを一貫して行うことです。

お客様からすると、製品企画開発のノウハウや生産製造の技術や設備がなくても

自社のブランドとして製品を販売できる点からなくてはならない存在となります。



※OEM(Original
Equipment
Manufacturing)とは?

他社ブランドの製品を製造することです。アパレル業界の方なら、非常に馴染みのある方法です。



《誰に売るのか(顧客)》

・卸問屋

・大手アパレルメーカ―

・専門商社

現在の取引先者数は20~30社です。

例:ワコール、ルシアン、旭化成アドバンス、GSIクレオス、セシール、ダイアナ 等



《どのように売るのか(営業スタイル)》

お客様のほとんどが大手アパレルメーカーです。

直接メーカーと取引を行う場合も有りますが、現在は商社からもご依頼を頂いている状況です。

大体の割合は、直販:商社=6:4。

商社からの案件としては、当社強みを生かした、バックの提案、スポーツウェアなどこれまで製造してこなかったような案件を頂くことが増えております。企画要素も高く、営業として遣り甲斐の大きい部分です。

基本的には既存営業中心ですが、ゆくゆくは新規営業もお任せいたします。

やみくもにテレアポするわけではなく、これまで取引がなかった企業に対して、自社の技術力が求められそうな企業に対してアクションをお願いします。

フェアも定期的に参加しておりますので、そこからの反響営業、紹介を頂くことも御座います。
求める人材 【必須要件】

■高卒以上

■生地もしくは縫製品・アパレルの営業経験をお持ちの方

■または、インナーやスポーツウェアの販売営業経験者



【求める人物像】

■話すことが好きで、明るい方

■アパレルに興味関心がある方

■モノづくりに興味がある方

■流行に敏感な方

■人と話すことや人に喜んでもらうのが好きな方

■仕事にやりがいや手ごたえを感じたい方

給与・待遇

給与 450万円 ~ 550万円
■通勤手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 営業|営業(年間休日120日以上)【大阪府東大阪市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 採用事務局面談→書類選考→一次面接→筆記試験(場合による)→最終面接
企業会社特徴 株式会社文殊は、日本が誇る高品質な機能素材を駆使し、長年にわたる技術と経験を活かして、各シーズンの多岐にわたる用途にフィットする新しい生地開発に注力しています。私たちは、生地の販売にとどまらず、カジュアルなインナーから素材の機能性を生かしたこだわりのインナーまで、幅広い製品を企画しています。ニットのように柔軟に変化する多様なニーズに対応し、お客様の心に響く企業であり続けることを目指しています。



当社の特長は、製品情報が迅速に中国工場に送信されることであり、企画の進行が非常に迅速である点にあります。また、業界内で広く知られる老舗企業である木村グループの一員として、ベア編み(伸び縮みする糸)の開発において先駆的な役割を果たしています。お客様はもちろんのこと、社員を第一に考えて事業を展開してきました。



中国を拠点とするだけでなく、今後は東南アジアにも進出する計画を立てています。インナー事業を軸にしつつも、スポーツウェアやアウターなどの領域にも事業を拡大しています。さらなる成長を目指し、次世代を担う人材を募集しており、次世代グループとしての活躍を期待しています。

企業情報

企業名 株式会社文殊
資本金 53百万円
事業内容 1947年創業。レディースのインナーを中心とした「丸編みニット生地および製品」の製造を行う。高品質の機能素材と技術で用途に適した新しい生地を開発している。生地販売のみならず、素材の機能性を活かした製品の企画から製造を担い、確かな技術は市場で高い評価を受けている。編立‐染色‐縫製まで一貫体制が可能な強みを活かし、ニットの可能性を広げる新たな価値の創出を目指している。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。