構造解析・強度解析分野への転職は「構造解析・強度解析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/16 更新
閲覧済み

設計・開発|シミュレーション設計(年間休日120日以上)【福岡県福岡市】 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン

掲載開始日:2025/04/10
終了予定日:2025/06/11
更新日:2025/04/11
ジョブNo.10421678
企業名 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
福岡県福岡市博多区中洲中島町1-3 福岡Kスクエア4階
職種 設計・開発|シミュレーション設計(年間休日120日以上)【福岡県福岡市】
業種 総合電機メーカー/CAE(熱・流体解析)
正社員

募集要項

仕事内容 <業務内容>

シミュレーションチームは、アムコーテクノロジージャパンのR&D組織の窓口として顧客(サプライヤー)や社内からの製品の不具合について解析(シミュレーション)を行い、製品の要求仕様を満たすために各工場と技術部門に連携して解決します。



<具体的な業務内容>

(1)
顧客が設計したパッケージデザインの要求仕様を受けて、製造した製品についてCAE(ANSYS)を用いてシミュレーションを行い、要求仕様を満たす信頼性評価を行います。

シミュレーション業務の中でも反り解析(熱特性、応力特性)が割合として多い

(2)
シミュレーションの結果を用いて、R&D部門に材料や構造の変更などの指示を行います。

(3)
シミュレーションに必要な3Dモデルを作成して顧客に提案します。

(4)
グローバルR&Dとの技術連携(ノウハウの共有)

・アムコーテクノロジージャパンで解決できない課題をグローバルR&Dとの連携し原因の追究をします。

また、グローバルの多拠点のシミュレーション依頼を受けて、不具合解析を行います。



<使用ツール>

・ANSYS

・AutoCAD

・3D
CAD(SolidWorks社製)



<募集人数>

2名



<予定ポストor資格区分>

 □一般(メンバークラス)

 ■主任・主務(リーダークラス)

 ■課長・担当課長(マネージャークラス)

 □部長・担当部長(マネージャークラス)



<予想残業時間(月)>

~30時間



<面接について>

面接回数:1回

面接方法:Web面接



配属先:グローバルR&D DE(Design
Engineering) シミュレーションチーム(4名)

組織構成:マネージャー1名、50代2名、30代2名
求める人材 【MUST】

・CAEツール(ANSYSなど)でのシミュレーション業務経験(3年以上)

※業界は不問

給与・待遇

給与 600万円 ~ 920万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 設計・開発|シミュレーション設計(年間休日120日以上)【福岡県福岡市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:15~17:15
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 日本を代表する大手半導体メーカーの後工程部門と戦略的にM&Aを重ね、それぞれから優秀な技術者や高度なノウハウを集結。3次元実装をはじめとする最先端の組?技術、1,000システムを超えるテスターによるテストサービス、Amkorグループとしてのグローバルな資材調達?による海外の競合他社と同等の低コスト体制を実現。?本国内には他に類を見ない世界的競争?を有する半導体後?程専業メーカーです。



【魅力的な人材/常に進化する企業、その中で成長した自分の姿を発見する】

M&Aでの生産能力拡大を行い、同社のここ5、6年の変化は目まぐるしく、この企業力溢れる活動ぶりはまさに

ベンチャー企業のそれといえます。半導体業界は日進月歩で進む変化の激しい業界。ベンチャー精神で既存の

プロセスを常に改善していく気持ちがなければ、この事業は成立しないのです。48歳の社長が社員に期待していることも「現状はこれでいいのか」という、新しいものへの探究心。どの部署でも、常に新しい発想が必要です。

当社は若い力を積極的に登用し、チャンスを与えていきたいと考えています。創業者的な気持ちで、企業の成長に関わっていきたいという挑戦意欲の強い方のご応募をお待ちしています。



【事業の将来性】

世界の半導体市場規模は、過去20年で3.4倍に拡大しており、年平均約7.4%で成長し続けています。後工程専業メーカーとしては国内シェアNo.1を誇り、グループ全体では世界第2位のシェアを占めています。



【国内での事業優位性】

国内最大の半導体後工程製造能力を持つ当社では、この生産規模の大きさを、材料や機械装置などの購買力につなげ、また各工場で徹底的な生産効率化を進めることにより、日本国内にありながら、海外のライバル企業と肩を並べるコスト競争力を実現しております。また、当社オリジナル製品の開発、量産化にも力を入れており、他社には真似できない、ジェイデバイス独自のサービスをお客様に提供しています。

企業情報

企業名 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン
設立 25659
資本金 51億円
事業内容 【国内最大の半導体後工程メーカー】

半導体製造における「後工程」分野に特化し、前工程でのウェハ製造後の工程(ウェハテスト~パッケージング~テスト~出荷)を一貫して受託しています。

■日本の技術力と更なる事業拡大により、世界トップ3入りを目指す

■これまで2009年に東芝、米アムコーテクノロジーと資本提携を行い、2012年に富士通より後工程拠点を譲受

■2013年にルネサスエレクトロニクスより後工程拠点を譲受、同年ソニー根上サイトを根上開発センターとして開設

■更に2014年にはアムコー岩手を北上センターとし、国内製造拠点11工場

■米アムコーテクノロジーとの連携強化にて海外販路も今後は拡大を視野に



【業績補足】

過去約20年で売上高を60倍に伸ばし、着々と成長し続けています



【沿革】

1970年に「仲谷電子製作所」として創業。2009年10?、東芝とAmkor Technology Inc.と資本提携を開始し、社名を「ジェイデバイス」へと変更。世界最??準の技術を武器に、2012年に富士通セミコンダクター、2013年にルネサルエレクトロニクスとのM&Aを経て、国内最?級の半導体後工程専業メーカーとなりました。国内で圧倒的なシェアを占め、これまでも世界シェアにおいても上位に位置していましたが、2015年にAmkor Technology Inc.の完全グループ企業となり、より一層世界規模にビジネスを広げています。



【株主】

Amkor Technology Inc. 100%(NASDAQ上場)



【関連会社】

Amkor Technology Inc./Amkor Technology Euroservices s.a.s/Amkor Technology Holding B.V., Germany/Amkor Technology Portugal, S.A./Amkor Technology China/Amkor Assembly and Test (Shanghai) Co, Ltd./Amkor Technology Korea/Amkor Technology Taiwan Ltd./Amkor Advanced Technology Taiwan, Inc./Amkor Technology Singapore Holding Pte. Ltd./Amkor Technology Philippines/Amkor Technology Malaysia, Sdn Bhd

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。