管理薬剤師分野への転職は「管理薬剤師転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

【大阪】経理スペシャリスト 株式会社スギ薬局

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10501513
企業名 株式会社スギ薬局
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
大阪府大阪市淀川区宮原一丁目2番4号新大阪第5ドイビル 13階
職種 【大阪】経理スペシャリスト
業種 ディスカウントストア/量販店/経理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

スギビジネスサービス(スギグループの連結決算、グループ通算税務、子会社決算、など全ての経理税務業務を担うホールディングス直下の子会社)での下記のいずれか、または複数の業務



1.連結決算業務

グループ全体の会計方針やその他重要な方針の取りまとめ、及び子会社のマネジメント

2.税務業務

グループ会社経営におけるTAXプランニング

M&Aにおける財務面からのストラクチャリングにおける税務面からの経営へのアドバイス

3.開示業務

当社の開示部門担当のプロフェッショナルとしての
監査法人とのコミュニケーション及び協議

会計処理における経営判断を要する複雑な案件における
プロフェッショナルとしての経営へのアドバイス

4.子会社関連

子会社の経理品質の向上(BPRプロジェクトの推進等)及び子会社へのCFOとしての出向

5.M&A

デューディリジェンスにおける財務・税務領域から外部専門家との連携における推進

ストラクチャリングにおける財務・税務からのアドバイス

買収後のPMIの実施及び財務経理責任者としての出向(役員もしくは経営幹部)



【募集背景】

スギホールディングス株式会社は、ドラッグストア事業を展開するスギ薬局を核に、医療ヘルスケア領域及び海外に事業領域を急速に展開している東証プライム企業です。

近年、大型から中小型のM&A及び出資を年間複数実施しております。

また、2024年9月に事業再生型の大型のM&A(売上高1000億円超)を実行しており、経理・税務業務としても、統合会社の財務・経理部門及びシステムの統合、月次決算早期化に向けた業務改善(BPR)、買収時のストラクチャーの検討、被買収各社の繰越欠損金を活用した税務ストラクチャリング等、業務内容の複雑さ及び要求レベルが上がっています。

現在、国内のドラッグストア及び調剤薬局市場は時代の大きな転換点を迎えており、今後も業界再編につながる合従連衡が進んできます。

更に、ASEANを中心とする海外市場においては、今後の海外市場の展開拡大に向けて、現地のNo1ドラッグストア及び調剤薬局との資本提携、合弁会社設立を大規模に行っています。



事業展開の拡大に伴い、従来の経理部の仕事から、会計・税務の専門的な知識・経験を活用して経理人の経営意思決定をサポートする経理部への転換を図る必要性に迫られています。そのような背景の中、経理・税務のプロフェッショナルチームを構築することとなり、中核となるメンバーを募集しています。



【部署名】

スギビジネスサービス

■部署人員数:50名

■平均年齢:40歳



【役職イメージ】

部長、課長、専門職
求める人材 【必須】

会計士、税理士、証券アナリスト等の経理・税務・財務の資格保有者

上記資格の取得途中(または未登録)者



【歓迎】

売上高5千億円超の上場企業の決算や税務の経験者

M&Aやグループ再編などの経理税務経験が豊富な方

デューデリジェンスなどに携わった経験がある方

上場企業の監査経験がある監査法人出身者

税理士法人などで組織再編の関与経験者



【アピールポイント】

上場会社としての経理基盤は整っており、専門性の高い業務に集中することができます。

社内には公認会計士や税理士試験合格者がすでに在籍しまた社外の専門家の支援も受け連携して業務が行えます。



M&Aや組織再編における会計や税務面での関与は、経営意思決定に関わる重要な領域であり、やりがいを感じることができます。

FA専門家や監査法人など外部専門家と複雑なスキームや会計処理について協議する機会が多く、自己研鑽にもつながります。

今後の事業展開の拡大に伴って創出される子会社及び合弁会社のCFO等として活躍する機会があります。

また、ジョブローテーションにより、経理・税務だけではなく、コーポレートファイナンス及びM&A実務の経験を積む機会もあります。

給与・待遇

給与 600万円 ~ 1000万円
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】経理スペシャリスト
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考(キャリア採用課)→一次面接 ※WEB(一次面接担当者+キャリア採用課)→対面面談 ※対面(一次面接担当者+キャリア採用課)→最終面接 ※対面(最終面接担当者+キャリア採用課)→内定
企業会社特徴 ■創業以来、全店が保険薬局の認可を受け、処方箋に対応できる『調剤併設型ドラッグストア』のリーディングカンパニーを目指し、積極的な出店を続けています。ドラッグストアとして品揃え・利便性・安さのみでなく専門性を追求し、地域の方々にとって、身近で気軽に相談が出来る『かかりつけ薬局』を目指しています。

■平成31年2月末時点で、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬)・中部(愛知・岐阜・三重・静岡)、関西(大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀)、北陸(福井・石川)に1190店舗(グループ連結)を展開。地域の皆様にとって?近で気軽に相談のできる『かかりつけ薬局』でありたいと考えており、今後も出店を加速してまいります。

■ドラッグストアという業態が、流通業界の中において独立した形態として認知され、急速な各社の参入や出店により、業界そのものの位置付け、役割の揺るぎ、さらには乱売などによる弊害も指摘されていました。その中にあってもスギ薬局の評価は着実に高まっています。地域への貢献にこだわる姿勢が、消費者・関係団体などから受け入れられているからです。

現在、世界に類を?ない急速な?齢化の進展に伴い、健康寿命の延伸が国家的な課題となっています。当社では、この課題に対応すべく、「健康の維持」「未病」「予防」の領域を深耕し、地域の皆様が、??共に健康で快適な社会?活が送れるよう、薬剤師のみでなく、管理栄養?による「??活の改善」「適度な運動」のアドバイスなど、積極的な健康の維持・増進をサポートさせて頂くことで、お客様の”ウェルネス”実現を追及してまいります。

また安定した商品供給体制を確保するため、業界に先駆けて物流センターも設置。こうした堅実性が、さらに地域の皆さまからの厚い信頼を得ています。

企業情報

企業名 株式会社スギ薬局
設立 39692
資本金 5,000万円
事業内容 【事業内容】

■調剤併設型ドラッグストアチェーンおよび在宅医療の運営

【店舗数】

■全2,186店舗(2025年3月末現在)

・北海道、東北 42店舗

・関東  573店舗

・北陸、信州 93店舗

・中部  612店舗

・関西  819店舗

・中国、四国 7店舗

・九州    40店舗

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。