自動車部品の性能評価【愛知/みよし】 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
愛知県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
|
職種 | 自動車部品の性能評価【愛知/みよし】 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の評価・検査(機械) |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
◆自動車用防振部品(エンジンマウント、足回りブシュ他防振部品)開発品の性能評価をご担当いただきます。 【具体的には】 ■静特性(静ばね、動ばね、等)評価:試験サンプル準備、各試験機へのサンプル取付、試験実施、報告書作成 ■耐久性能評価:試験サンプル準備、試験機へのサンプル取付、試験実施、測定データまとめ、試験後サンプル解体、解析、報告書作成、試験結果考察 ■市場回収品調査:市場回収品(良品および不具合品)の調査、報告書作成 ■試験機の保守管理 ■品質維持管理活動 (ISO9001、IATF16949対応) 業務関連文書整備・管理、各計測機器・試験機の校正 ■職場内5S、安全衛生活動 【本ポジションの魅力】 ・高級車から小型車の市場で多く見かける車両まで、外観では見えなくとも、「あの車には私が評価した部品がついてる!」とやりがいを感じることができます。 ・自動車メーカーとは評価に関しても直接意見交換しながら開発をすすめていきますので、具体的な車種の開発に携わっている事が実感できます。 ・社内では自動車部品開発を担う唯一の拠点でもあることから、規模は大きくありませんが経験を積んで理解を深めれば、組織の中心的人材として業績や仕組みにも大きく貢献することができます。 ・毎年、上司とのキャリア面談もあり、今後の職場など(部署間のローテーション含め)本人意向やスキルを参考にキャリアップをサポートしていく仕組みがあります。 ・新人への教育は、若手~中堅社員の指導員による教育他、社外講習の受講も含め、必要な知識、技能習得の機会を設定します。 ・評価業務関連で、タイヤ部門との人材交流もあります。 ・業務に関連し、定期的に海外拠点への出張機会があります。 ・設計、製造の知識習得状況により、ご希望に応じて海外拠点駐在のチャンスもあります。 【組織構成】自動車部品実験部 ・部署としては20人弱の規模です。 ・平均年齢は40代半ば、30代後半、50代前半が多い年齢構成となっています。 ・業務上関係する設計部門では若手社員も多くコミュニケーションは取りやすい環境です。 ・業務以外にも拠点内でスポーツやイベント開催など、部署、年代を超えてコミュニケーションを図る機会があります。 【部署の平均残業】6.6時間/月 最大約18時間 (… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■機械/物理などのバックグラウンドをお持ちの方 【歓迎要件】 ■統計学の知見 ■試験・評価のご経験 ■品質(ISO9001、ISO17025)のご経験 ■IATF関連の知見 |
給与・待遇
給与 | 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 自動車部品の性能評価【愛知/みよし】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 |
週休二日(土日)祝日、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業 有給休暇(勤続1年で15日/最高で年間20日付与) 入社時点で付与(入社月により3~12日) 入社翌年度以降は4/1に一斉付与となります。 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1943年 |
従業員数 | 3674 |
資本金 | 55,935百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。