【全国拠点】メンテナンスマネージャー/L4◎時価総額世界2位! アマゾンジャパン合同会社
企業名 | アマゾンジャパン合同会社 |
---|---|
年収 | 650万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
全国※現在採用中の拠点は、営業担当にご確認ください。
|
職種 | 【全国拠点】メンテナンスマネージャー/L4◎時価総額世界2位! |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/設備保全・メンテナンス(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 アマゾンの物流拠点であるフルフィルメントセンター(FC)およびデリバリーステーション(DS)に導入されている物流設備の保全・保守を担い、安全性や生産性の向上を目的とした改善活動を推進するエリアマネジャー職です。設備の安定稼働を支えるとともに、現場の技術者や関係部署と連携し、継続的な改善をリードしていただきます。 【具体的には】以下の主な役割があり、チームで協力しながら業務を遂行します。 ■物流設備の保全・保守作業および管理(FC・DS共通) ■設備の生産性、稼働率、品質、コスト、安全性向上に向けた改善活動 ■設備メーカーとの折衝、作業・工事の監督 ■RMEシニアテクニシャンへの教育・トレーニング ■部下の育成・評価・シフト(勤怠)管理(FC:3サイト12名/DS:1サイト4名) ■部品購買・在庫管理・資産管理(DS中心) 入社後は、まず設備の保全・保守業務を中心に担当いただき、未経験の作業については社内教育体制に基づいて習得いただけます。その後、改善提案や安全対策、効率化施策などを通じて、これまでの経験を活かしながら、より広範な業務領域で活躍いただきます。 ※本ポジションはシフト勤務(土日祝・夜勤対応)となります。シフトは月末までに翌月2ヶ月分を決定し、希望休も考慮されます。 ※公共交通機関が運行しない時間帯でも出社可能な方を想定しています。(車通勤可) 【取り扱う設備の一例】 ■FC(フルフィルメントセンター) ・Amazon Robotics:商品棚を持ちあげて移動させるロボット ・荷合わせシステム:同一注文の商品をまとめる設備 ・パッキング設備:荷合わせした商品を梱包する設備 ・仕分け設備:宛先ラベルの印刷・貼付と配送方面ごとの仕分けを行う設備 ■DS(デリバリーステーション) ・マテハン設備:一般的な搬送ローラーコンベア ・オートソーター設備:商品を搬送しながら自動で仕分け・搬出する設備 ・オートラベラー設備:搬送中の商品を自動でスキャンし、ラベルを貼り付ける設備 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■1年以上のマネージャー経験(正社員の部下の業務管理・勤怠管理、または3年以上のチームリーダー経験) ■5年以上の装置メンテナンス経験または装置製造経験、もしくは5年以上の機械部品(モーター・エアシリンダー・動力伝達機構・バルブなど)、 電気部品(インバーター・光学センサー・BCR・温度センサーなど)、制御機器(PLC・サーボアンプ・タッチパネル・調節計など)の取扱経験 ■3年以上のPCを使用した作業経験(Excel、Word、Outlook) |
給与・待遇
給与 |
650万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■夜勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【全国拠点】メンテナンスマネージャー/L4◎時価総額世界2位! |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■確定拠出金(401k)制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■社員割引制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 6:00~15:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次選考(面接)→2次選考→合格・内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ★地球上で最もお客様を大切にする企業になること★ ショッピングは、楽しい時間。モノを選ぶ、それはお客様にとってわくわくすること。欲しい商品が見つかった時の喜びは何よりも嬉しい。心待ちにしていた商品が届いて封を開ける瞬間の笑顔…Amazonは「地球上で最もお客様を大切にする企業になること」を企業理念に掲げ、お客様がオンライン上で求めるあらゆるモノを検索、発見し、可能な限りの低価格で提供するよう努めてきました。この考え方は今日も継続しており、わたしたちは常にお客様目線でスタートし、お客様の立場に立って考え、これからもお客様の笑顔を増やすために努力とイノベーションを続けていきます。 ★Day One★ Amazonでは、毎日が常に「Day One」であると考えています。 毎日がはじまりの日。新たな挑戦を心待ちにする日。そして今日が、皆様にとっての「Day One」です。 素晴らしいビジネス拡大に向け、あなたのアイディアが形になり始める日。 毎日が常に「Day One」であることがAmazonを支える力となり、刺激となっています。 【Amazonの物流拠点/FC(フルフィルメントセンター)とは?】 FCはフルフィルメントセンターの略。FCの役割は製品をベンダーから入れる入荷、商品の管理し、お客様に届ける出荷などとなっています。ただの物流拠点ではなく、効率的なオペレーションとAmazon独自の最先端のシステムや設備を導入しています。例えば一部拠点では自動で動く棚ロボットが導入されています。お客様により良いサービスを提供するために、更なる最適化に挑戦し続けています。 |
企業情報
企業名 | アマゾンジャパン合同会社 |
---|---|
設立 | 36831 |
事業内容 |
アマゾンジャパンとアマゾンジャパン・ロジスティクスが合併し、株式会社から合同会社に移行しました。 【事業内容】 ◆インターネットオンラインストア【Amazon.co.jp】の運営サポート 数億種を超える和書、洋書、CD、DVD、PCソフトウェア、ゲーム、エレクトロニクス、文房具・オフィス関連用品、 ホーム&キッチン、おもちゃ&ホビー、スポーツ、ヘルス&ビューティー、コスメ、時計、ベビー&マタニティ、 アパレル&シューズ、ジュエリー、食品&飲料などの商品を取り扱う総合オンラインストア。 【プロフィール】 「地球上で最もお客様を大切にする企業になること」という企業ビジョンを掲げるAmazon.comは、1995年に書籍販売サイトとして誕生しました。今では書籍だけにとどまらず、家電や玩具、衣料品や食料品等、幅広いジャンルの商品を販売し、世界19ヶ国以上にてECサイトを展開、50を超える物流センターを抱える世界的なリーディングカンパニーへと成長を遂げました。日本においても、2000年にアマゾン ジャパンを設立。総合オンラインストアとして顧客志向を起点とした数多くのイノベーションを起こしながら、「品揃え、低価格、利便性」を追求した結果、Amazon.co.jpは数億点を超える国内最大級の総合オンラインストアへと進化を続けています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。