ユーザーインターフェース技術分野への転職は「ユーザーインターフェース技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/05 更新
閲覧済み

【横浜/リーダー候補】車載DSPソフトウェア組込みエンジニア 旭化成エレクトロニクス株式会社

掲載開始日:2025/03/17
終了予定日:2025/06/01
更新日:2025/04/01
ジョブNo.241416
企業名 旭化成エレクトロニクス株式会社
勤務地
神奈川県
職種 【横浜/リーダー候補】車載DSPソフトウェア組込みエンジニア
業種 半導体・電子・電気機器業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等)
ポイント 【横浜/リーダー候補】車載DSPソフトウェア組込みエンジニア
正社員 フレックス勤務

募集要項

仕事内容 DSP上で動作するソフトウェアの開発と実装、顧客システム上でDSPが正しく動作するためのサポート並びに顧客ニーズを先取りした次期商品企画・
開発が主な職務となります。


具体的な業務内容

DSPのソフトウェア開発・
検証(GUI開発)

顧客システム上での動作確認

顧客や海外拠点エンジニアのサポート

新規アルゴリズムの企画・
開発などチームで協力して活動していきます。
※海外拠点のエンジニアとは、英語でコミュニケーションを取っていただくこともあります。

アルゴリズム例:
 1)エコー/ノイズキャンセル、音源分離など各種音声信号処理
 2)自動車用アクティブロードノイズキャンセル
 3)エンジンオーダーキャンセラー(エンジンノイズを低減)

<従事すべき業務の変更の範囲>
会社が定める業務

<仕事の魅力・
やりがい>
自分が開発に関わったソフトウェアがシステムに組み込まれ動作し、実際に製品として使用されることが何よりのやりがいです。特に顧客と一緒にモノを作り上げたりした際の喜びの声などは大変心に残ります。仕事は基本的にチームで行い、チーム内メ...
求める人材 【必須】
以下、全てを満たす方

DSPを用いたオーディオ信号処理の知見

C言語を用いたプログラミング経験(3年以上)
【歓迎】

顧客サポート経験(海外顧客サポートの経験者歓迎)

業務における英語使用経験(会話・
メール)

給与・待遇

給与 ※旭化成社と給与水準/福利厚生は同様です。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【横浜/リーダー候補】車載DSPソフトウェア組込みエンジニア
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険住宅手当、通勤手当、福祉共済会、住宅財産貯蓄、一般財形貯蓄、持株制度など、住居/寮、各種住宅金融制度、借間借家特別補助制度、自家建設金融制度など、施設/全国各地リゾート施設、各種フィットネス施設など
育児休業制度、育児短時間制度、全国リゾート契約施設、各種フィットネス契約施設

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~17:45
休日・休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、等 特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度など ※詳しくは選考過程でご案内いたします。

その他

選考プロセス 面接3回、面接3回、適性検査有

企業情報

企業名 旭化成エレクトロニクス株式会社
設立 2003年10月
従業員数 780名
資本金 31億6200万円
事業内容 ■ホール素子、半導体集積回路などの製造、販売
【株主構成】
旭化成株式会社100%

当社独自の開発・設計・生産技術と高いマーケティング力によって、顧客の生産工程・最終製品に必要不可欠な素材、機能を提供しています。今後も、さらなる技術革新によって、顧客にとって存在感のあるパートナーとしての地位を確かなものとし、業界トップのポジションを確保していきます。

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。