研究・開発|自動車制御ECU開発(ハード)(原則転勤なし)【兵庫県宝塚市】 株式会社ハイレックスコーポレーション
| 企業名 | 株式会社ハイレックスコーポレーション |
|---|---|
| 年収 | 650万円 〜 1200万円 |
| 勤務地 |
兵庫県宝塚市栄町1-12-28
|
| 職種 | 研究・開発|自動車制御ECU開発(ハード)(原則転勤なし)【兵庫県宝塚市】 |
| 業種 | 機械部品/アナログ(電源・パワーエレクトロニクス) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 当社の主力製品である、自動車のドアガラスを上下動させる機構ウインドウレギュレータ、パワースライドドア、電動パーキングブレーキ等の制御設計ならびにメンバーマネジメントをお任せします。 【業務詳細】 ハイブリッド車では、燃費、電気自動車や航続距離が重要になっており、重量や安全性・利便性、耐環境ロバスト性の向上を目指します。 【魅力】 当社はウインドウレギュレータにおいて、世界2位のシェアを獲得しており、特に当社の強みであるコントロールケーブルの技術を活かしたケーブル方式に特化してこの地位を築いてきました。 【配属先情報】 システムグループは機器設計・ドアクロージャー・ウインドゥレギュレーターに分かれており、それぞれ10名強所属しています。(適性に合わせ配属) |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須】 ■電気回路設計経験をお持ちの方 【歓迎】 ■アナログ・デジタル混載技術をお持ちの方 【目安】 ■メンバーマネジメント経験をお持ちの方 ★★★同業出身の中途入社者の満足度が非常に高い理由★★★ ・もともと『日本ケーブルシステム』という社名。創業70年以上の歴史。 ・昔ながらの和製メーカーらしく、長く安定して働きやすい環境が魅力。 ・実力主義的な要素は持ちながら、和を重んじる社風で人間関係も良好。 ・ケーブル技術は非常に高いため、国内に目立った競合がいない安定性。 |
給与・待遇
| 給与 |
670万円 ~ 1200万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 研究・開発|自動車制御ECU開発(ハード)(原則転勤なし)【兵庫県宝塚市】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■社員持株会制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:20~17:25 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | ■コントロールケーブル市場では圧倒的(65%)なシェアを誇り、長年のノウハウと独立系である事が当社の特長であり、強みとなっています。また、グローバル展開も盛んで、生産拠点・顧客が世界中にあることも強みとなっております。 ■医療関連機器 当社はコントロールケーブルで長年培われた樹脂や金属等の素材知識・加工技術のノウハウを基に、内視鏡の機能部品や内臓・脳血管と言った非常に微細でデリケートな場所の治療に用いられる医療器具の開発・生産を行ない、信頼を得ています。 ■金型事業 35年以上の歴史を持つ金型部門は、社内向けの自動車部品金型、社外向けのOA機器・産業機器をはじめとして、あらゆる分野の製品の金型を製造してきました。長年、培ってきた技術やノウハウと最新の加工技術で高性能・高機能な金型を提供いたします。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 株式会社ハイレックスコーポレーション |
|---|---|
| 設立 | 16803 |
| 資本金 | 56億5,700万円 |
| 事業内容 |
■1946年に設立し、世界12カ国・20カ所の製造拠点を展開するハイレックスコーポレーション。 自動車の重要部品である「コントロールケーブル」の開発・製造に取り組むグローバル企業です。 国内トップクラスのサプライヤーを自負する当社は、将来の新事業展開を視野に入れた産学共同開発を推進し、「コントロールケーブル」の基礎技術を応用した「医療用具」「建設機械」「住宅関連」「船舶・マリーン」といった他分野にも積極的に挑戦しています。 売上の割合は自動車:非自動車=9:1の割合で、自動車部門以外の1割は建設機械、医療用器具、船舶、住宅などの遠隔操作のものの開発をしていますが、今後は非自動車分野にも力を入れている方針です。 クライアントは世界中に広がり、現在では10ヶ国20拠点もの生産拠点を擁するグローバルグループを形成しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。