電気自動車給電システム (V2G)分野への転職は「電気自動車給電システム(V2G)転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

(異業種歓迎)【東日本エリア】StoreManager◎インセンティブ・休暇制度充実/豊富なキャリア Tesla Japan合同会社

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10491521
企業名 Tesla Japan合同会社
年収 700万円 〜 1200万円
勤務地
宮城県仙台市
職種 (異業種歓迎)【東日本エリア】StoreManager◎インセンティブ・休暇制度充実/豊富なキャリア
業種 自動車/店長
正社員

募集要項

仕事内容 【ポジションの魅力】

ストアマネージャーというポジションは単なる店舗管理者ではなく、テスラの代表者の1人として店舗の目標達成に向けて全力を尽くします。

ガソリン車が主流の日本でEVを販売する私たちは、EVを通じて環境問題や日本全国民に対しての意識を変えていく非常にハードルの高いMissionを担っています!

私たちは単なる自動車メーカーではなくAI×エネルギーを掛け合わせてTech企業として環境問題解決に向けて本気で世界を変えています。

その重要な役割を担う電気自動車の営業部門のストアマネージャーとして、不可能な事も可能にしていくために販売台数の最大化を図る戦略、育成などに全力を尽くします。

私たちはディーラーシップを組んでいないため、メーカー直販でテスラを販売できる唯一の会社という点も大きな魅力の1つです。

チームや会社全体の販売台数が増えれば増えるほど、日常でテスラの車両を見かける回数が増えていきます。

この素晴らしいプロダクトを世の中に広げていく重要なポジションの担い手になりませんか?



■テスラのストアマネージャーは、経験豊富でカリスマ性のあるリテールリーダーとして、担当店舗における販売のオペレーションと管理を担当します。

■チームの成功に100%コミットし、チームメンバーの成長と発展に積極的に関与していくことを期待します。

また優れたビジネス感覚を持ち、実践的なコーチとしても活躍できる人材である必要があります。

■常にパフォーマンスの向上を追求し、数値とKPIを追い続けます。





・顧客サービス、商品知識、商品プレゼンテーション、プロモーションを通じて、ビジネスを促進し、売上を最大化する

・ネイティブレベルの日本語

・テスラの目標達成を支援しながら、顧客のニーズを満たすため、すべての業務方針および手順を実施する

・店舗の目標達成に必要なスキルを持つ候補者の面接と採用をリードする

・常に会社の基準を満たすパフォーマンスを発揮できるよう、スタッフを教育・育成する

・アウトバウンドイベントや販売ネットワーク活動を含むがこれに限定されない、店舗運営タスクやプロジェクトの計画、実施、フォローアップをリードする

・人員、備品、サービスなど、店舗の経費を管理する

・商品の陳列と実地棚卸に関するプロセスを遵守する

・日常的なワークフローの効率化をチーム内で試し、効果的な方法を同僚や経営陣に共有する

・社内外の他者とのコミュニケーションにおいて、プロフェッショナルかつ責任ある態度でテスラを代表すること

・テスラアドバイザー(営業)が高い成果を残すために顧客とのパイプラインを構築する為のサポートや、顧客満足度を維持しながら、顧客に積極的に働きかけ、販売プロセスのフォローを行い、生産性の高いチームを作ることが評価される

・会社や製品に関する知識を真剣に学び、常にアップデートをする

・その他の責務:業務上の必要性に基づき、指示されたその他の関連業務を遂行する
求める人材 【必須(MUST)】

・小売業界での実務経験、およびキーアカウント営業経験があり、チームマネジメントの経験もお持ちの方

・ネイティブレベルの日本語

・優れたビジネス開発能力とビジネス交渉能力をお持ちの方

・論理的思考があり、事実と販売データに敏感で、優れた論理分析能力をお持ちの方

・プレッシャーがある中でもチームメンバーを管理し、ペースの速い職場環境で販売目標を達成する能力がある方

・優先順位をつけ、複数のプロジェクトを管理し、ビジネスクリティカルな期限を守る能力をお持ちの方

・営業管理および業務に対するパッションと倫理的アプローチができる方

・店舗のオペレーションとシステムに関する豊富な知識と実績のある実務経験をお持ちの方

・普通自動車第一種免許(ATのみ可)を有する方



【歓迎(WANT)】

・自動車関係マネージャー経験をお持ちの方

・テスラのスタートアップ文化に共感し、スタートアップ精神をお持ちの方

・卓越した時間管理能力を持ち、細部にまで気を配れるセルフスターター

・優れた自己管理能力と自己学習能力をお持ちの方

・周囲と良好な人間関係を構築し、他者から尊敬され、信頼されるパートナーとして行動する能力をお持ちの方

給与・待遇

給与 700万円 ~ 1200万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション (異業種歓迎)【東日本エリア】StoreManager◎インセンティブ・休暇制度充実/豊富なキャリア
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■社員割引制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■週休2日制■出産・育児休暇

その他

企業会社特徴 【Teslaのカルチャー】

■Teslaのミッションである「持続可能なエネルギーへ世界の移行を加速する」は私たちのコアとなるバリューです。社員一人一人がこのミッション達成のために責任感を持ち、熱意をもって業務に取り組んでいます。

■Teslaには自発的に行動できるメンバーが多くいます。与えられた仕事をこなすだけではなく、メンバーやビジネス成長のために何が必要か自ら考えて行動できる方はTeslaのチャレンジングで変化の大きい環境下で、いろいろな業務に裁量をもって取り組むことができます。

■Teslaではチームワークを重視しています。ご自身のパフォーマンスを最大限に発揮いただくことも大事ですが、チーム間や他の組織のチームメンバーともお互いサポートしあって業務を行うことを大事に考えています。



【持続可能なエネルギーへ世界のシフトを加速する】

■持続可能なエネルギーへ世界のシフトを加速するというミッションに関連するすべての指標において、ベストを尽くすことを目指します。Teslaのインパクトを最大化するために、引き続き製造量を増やし、製品を入手しやすくする予定です。具体的には、2030年までに電気自動車を年間2,000万台(2021年は94万台)販売するとともに、年間1,500 GWhの蓄電池(2021年は4GWh)を設置することを目指しています。このような納車台数のマイルストーンを一貫した成長率で達成すれば、2030年までにTesla車両の総台数は数千万台を超え、その車両1台1台が使用されるたびに、何トンものCO2e排出を削減することが可能です。

企業情報

企業名 Tesla Japan合同会社
設立 37803
資本金 非公開
事業内容 【事業内容】

■Teslaは2003年アメリカで創業され、100%電気自動車だけでなく、限りなく拡張可能な、クリーンエネルギーを発蓄電する製品をも製造する会社となり、世界の化石燃料への依存に終止符を打ち、ゼロエミッション社会への移行を加速することで、より良い未来を実現したいと考えています。Teslaは、持続可能なエネルギー エコシステムを構築するために、電気自動車ビジネスと太陽光電力の生成および貯蔵システムの設計、開発、製造、販売、リースするエナジービジネスを行っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。