VR・AR技術分野への転職は「VR・AR技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

社内SE(アプリ開発系/エネルギー・舶用推進担当)【DX戦略本部】 川崎重工業株式会社

掲載開始日:2024/03/15
更新日:2024/06/12
ジョブNo.227219
職種 社内SE(アプリ開発系/エネルギー・舶用推進担当)【DX戦略本部】
社名 川崎重工業株式会社
業務内容 エネルギー・舶用推進部門における業務アプリケーションの開発・保守をご担当いただきます。

~具体的には~
・IT戦略立案推進…業務改革に関するIT化支援の企画・立案・推進、システム開発・導入
・次期基幹システムの企画・検討
・システム開発のとりまとめ(PM)、ベンダーマネジメント
・MS365(PowerPlatformやSharePoint、Teasm等)や統合認証、文書管理等の基盤設計
・AIやローコード/ノーコードツールを利用した業務改善提案
など

当ポジションの魅力・やりがい】
2028年にかけて基幹業務システムの再構築プロジェクトを進めており、その中でプロジェクトリーダーを担ったり、システムの基盤設計・構築を通じて最新技術の経験を積むことができます。また、ものづくりの現場でユーザーと直接関わりながら、システム構築を進めることができるので、事業への貢献を実感することができます。将来的にはアプリ―ケーション分野における中核人材として従事していただきます。【職種の変更の範囲】会社の定める業務とする
求める経験 【必須】
・大卒以上(文理不問)
・事業会社におけるシステム開発マネジメント/リーダー経験
(開発方式(ERP導入、スクラッチ開発等)は不問)
・システム開発/データベースに関する知識、システム運用に関する何らかの企画経験
・経営層やユーザ部門、ベンダーなどと円滑な関係構築ができる能力
勤務地
兵庫県
年収 500万円~1000万円
勤務時間 08:00~17:00
休日・休暇 完全週休二日制(土日) 祝日 労働祭(5月1日) 年末年始 夏期休暇 有給休暇(初年度22日) 慶弔休暇 育児・介護休業(最長3年) リフレッシュ休暇 等 ※会社カレンダーにもとづく
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 保養所 診療所 グラウンド 財形貯蓄 住宅資金融資 従業員持株制度 カフェテリアプラン 自社製品割引販売(バイク・ジェットスキー) 等
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接1回、書類選考→WEB適性検査→面接→条件提示面談

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。