VR・AR技術分野への転職は「VR・AR技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/25 更新
閲覧済み

DX推進<業務効率化> 三菱電機株式会社 電力システム製作所

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.346214
職種 DX推進<業務効率化>
社名 三菱電機株式会社 電力システム製作所
業務内容 ■同課の担当する電力・産業システム事業本部を対象としたBIツールを活用した見える化の推進として、3製作所+本部の業務部門の要求を吸上げ、効果的な実現案の提案、提供を実施いただく予定です。また、情シ部門での開発だけでなく、業務担当者自身でもBIを活用できるように展開する施策(社内教育など)も企画・実施いただく予定です。
【具体的には】
(1)企画
・業務部門に対するヒアリング/業務分析/改善策の立案および提案
・業務部門へのツール展開方針の策定および展開施策の実施
 (情報システム部門での開発だけでなく、業務担当自身でもBIを活用できるよう社内教育の実施など)
(2)開発
・必要データのモデリング(DataWare Houseへの集約、およびBIで使用するための定義)
・DataWare Houseへの定義
・BIレポートの設計、定義、試験(定義、試験については、外注に出す場合もあり)
(3)保守運用
・BI環境の維持(OS/DBメンテナンス、ユーザID管理など)
・BI利用状況の情報公開
(4)その他
・複数案件が並行することもあるため、プロジェクト管...
求める経験 【必須要件】
(1)の経験をお持ちで、(2)(3)いずれかのご経験をお持ちの方
(1)BIツールを活用した社内業務効率化の経験
(2)社内情報システム開発の経験 
(3)RPA、ワーフローを用いた社内業務効率化の経験

【歓迎要件】
■Windows/DBの保守運用経験
■クラウド(AWS、AzureによるIaaS/Paas)の構築・利用経験
■基幹システム(営業、経理、資材、生産管理)のシステム開発経験(特にDB設計)
■基本情報技術者、応用情報技術者、AWS認定資格
勤務地
兵庫県/神戸市兵庫区/兵庫区和田崎町1丁目1-2
年収 380-1200万円
※経験・役割等による
勤務時間 08:45 - 17:15(コアタイム:10:45 - 15:00)
休日・休暇 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始、年次有給休暇(20日?25日/※入社時より付与。付与日数は入社日により変動)、慶弔休暇、創立記念日、労働祭、結婚休暇、転任休暇、セルフサポート休暇 等
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当、外勤手当 ※家賃補助制度:家賃の半額補助(支給上限4.5万円・最大8年間・家族帯同の世帯主のみに適応)
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、保養所、社員持株、員互助会、契約リゾート施設、スポーツ施設 等
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】有り
【面接回数】2回
【選考フロー】 一次面接⇒最終面接

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。