VR・AR技術分野への転職は「VR・AR技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/25 更新
閲覧済み

オープンポジション(システム・ソフトウェア設計開発)<車載関連製品> 社名非公開

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.344779
職種 オープンポジション(システム・ソフトウェア設計開発)<車載関連製品>
社名 社名非公開
業務内容 ■車載関連製品のシステム/ソフトウェア設計・開発業務を担当いただきます。※下記のいずれかをお任せします。

【具体的には】
(1)車載制御ユニット(ADAS/セントラルゲートウェイ)
高度運転支援システム(ADAS)・セントラルゲートウェイ制御ユニットのソフトウエア技術開発、または、ソフトウエア開発プロジェクトリーダー業務
<詳細>
・昨今、車載車業界で広く使われているAUTOSAR(車載ソフトウエアプラットフォーム標準仕様)を用いたソフトウエア開発、およびお客先(ソフトウエアツールベンダ含)との仕様調整・交渉業務
・客先との折衝業務を行うソフトウエアプロジェクトリーダー業務

(2)車載デジタルキー制御ユニット
車載デジタルキー制御ユニットのシステム・ソフトウェア設計開発業務
<詳細>
・Car Connectivity Consortium(CCC)グローバル標準仕様の理解・把握
・上記に基づくデジタルキー機能要件の整理、システム要件分析
・デジタルキーによる新たな付加価値の創出
・顧客(カーメーカ)とのシステム仕様の協議・開発スケジュール調整
・デジタルキー制御ユニットのシ...
求める経験 【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・C、C++言語でのソフトウエア開発経験
・無線通信関連製品(UWB,BLE,NFC,LF,RF等)のシステム・ソフトウェア開発経験

【歓迎要件】
・チーム(約4名以上)によるシステム設計開発のリーダー/サブリーダー経験
・英文仕様書の読解が可能なレベルの英語力(TOEIC500点程)
・ISO26262のPart4/6の開発経験(Part3の経験あれば尚歓迎)
・サイバーセキィリティ開発経験(一般的なセキュリティ技術含)
・比較的大規模なソフトウエア開発のリーダー/サブリーダー経験
・AUTOSAR適用製品のソフトウェア開発経験
・プラットフォームソフトウェア開発経験
勤務地
兵庫県/姫路市/千代田町840番
年収 500-1000万円
※経験・役割等による
勤務時間 08:30 - 17:00(コアタイム:10:00 - 14:45)
休日・休暇 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、GW、夏季、年末年始など(会社カレンダーに準じる)、年次有給休暇:20日?25日※入社時より付与。付与日数は入社日により変動(4?20日)、チャージ休暇2?4日(30歳、40歳、50歳到達年)
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、住宅手当、家族手当
寮、社宅(社内規定による)、財形貯蓄、住宅融資、社員持株会、カフェテリアプラン(年間83,000円分付与)、 社員互助会、保養所、契約リゾート施設、スポーツ施設など
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】有【面接回数】2回
【選考フロー】書類選考→1次選考+筆記試験(SCOA)→最終面接

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。