VR・AR技術分野への転職は「VR・AR技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

★未経験求人★【ITコンサルタント】会計×ITの知識が身につきます!英語を使って仕事をしたい方歓迎 株式会社ディーバ

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10292083
企業名 株式会社ディーバ
年収 450万円 〜 550万円
勤務地
東京都新宿区西新宿六丁目5番1号 新宿アイランドタワー22階・43階
職種 ★未経験求人★【ITコンサルタント】会計×ITの知識が身につきます!英語を使って仕事をしたい方歓迎
業種 アウトソーシング・BPO・シェアードサービス/財務・会計・税務コンサルタント
正社員

募集要項

仕事内容 【要約】

●TMSサービス部(6名程度)に所属の上、グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題などに対し、コンサルティングやシステム導入(Coupa
Software社の「coupatreasury」)、導入後サポートを一貫して担っていただくコアメンバーとして、TMS事業の成長に貢献いただきます。



【業務内容】

グローバル資金管理システム(coupa
treasury)の導入コンサルティング業務を(導入後の保守業務も含め)一気通貫にてご担当いただきます。



【ご入社後の流れ(一例)】

・システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1~2週間)

・お客様とのベンダー会議への参加

・1か月程度を目安に、新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応

ご入社いただくタイミングのスキルを踏まえ、徐々に業務に慣れていただきます。



※ベンダーとのやりとりで英語使用しますが、会話が難しい場合はできるところから対応いただきます。メール等での英語のやり取りは発生しますが、翻訳サイト等を使用しつつ対応いただければ問題ございません。



【部署詳細】

ディーバでは、
アメリカに本社を置くCoupa
Software社とパートナー契約を締結しており、同社のグローバル資金管理システム「coupa
treasury」を提供しています。

弊社の事業としては、主軸の決算アウトソーシング事業とは別に、2017年頃から本格的にサービス提供を開始し、細かい顧客フォローを踏まえた一気通貫型サービスとして競合他社(外資系製品)との差別化

要素に、事業拡大を続けています。(少数精鋭組織ながら、フィエルテ全体の売上の約10%を占めるほどに成長し、今後も主力の連結決算アウトソーシング事業以上の成長率が期待されている事業です。)

※現時点でのお客様としては、ニフコ、KDDI、THK、三井化学、キリンHD、神戸製鋼所、東映アニメーション(敬称略)などの実績があります。
求める人材 【必要な経験・スキル】

●SIer等におけるシステムエンジニア、もしくはプログラマーとしての経験

●何らかの顧客折衝経験(要件ヒアリング、スケジュール調整、問い合わせ対応等)

●今後、英語を用いた実務経験を積み重ねていきたい方(翻訳サイト使用した読み書きができれば可)



【歓迎な経験・スキル】

●財務・会計領域の知識、もしくは実務経験がある方

●プロジェクトマネジメント経験(規模・年数不問)



【求める人物像】

●弊社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方。

●学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方。

給与・待遇

給与 450万円 ~ 550万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション ★未経験求人★【ITコンサルタント】会計×ITの知識が身につきます!英語を使って仕事をしたい方歓迎
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考(部長)⇒1次面接(現場担当、人事担当)⇒二次面接(人事責任者、事業部長)⇒内定
企業会社特徴 ■設立背景近年、ディーバのお客様の中心である大手上場企業の管理部門(CFO・CIO組織)では、コストアウトのリスクをできる限り極小にするために在籍する正規社員の総数抑制ニーズが高まっています。一方で、お客様全体としてはM&Aや事業成長を続けているため、管理部門のミッション範囲や業務総量は拡大し続けています。当社は、そのお客様の管理部門における、一見すると矛盾しているように思える課題に対し、アウトソーシングという手段を用いて役に立ちたいと考え、2011 年に連結決算アウトソーシング事業を本格的に立ち上げました。そして、そこからアバントグループの中で単年売上で10億円を超えるような中核事業の1つに成長するまで、新たなマーケットを開拓してきました。上場企業としてのガバナンス強化や、人口減や働き方改革による人手不足・採用難・育成難の観点により、専門領域のアウトソーシングサービスに対するお客様のニーズは日増しに強まっています。そこで独自のブランド戦略を展開し、よりきめ細かなサービス提供を可能すること、事業の意思決定を早めて成長速度を加速させることなどを目的に、2017年に事業分割によって設立したのが、私たち「株式会社ディーバ」です。■事業のポイント事業のポイントは、ITテクノロジーを駆使した『プロダクトによる価値提供』であり、具体的なキーワードは仕組み化・シェアード化・オートメーション化です。アウトソーシングなどの事業手段を通じてお客様の「ログ」を蓄積し、これまでに約90社、売上規模でいうと数十億円から数兆円のお客様の業務ノウハウを得ることができています。今後の戦略としては、引き続きログを蓄積するべく既存のアウトソーシング事業拡大を進め、同時に蓄積されたノウハウをプロダクトに置き換え、新たな価値を生み出し、日々進化し続けたいと思っています。現時点では「アウトソーシング(任せる化)」を軸足に、お客様のCFO・CIO組織が抱える様々な業務やプロジェクトを受託することで事業拡大し、成長を続けています。

企業情報

企業名 株式会社ディーバ
設立 42948
資本金 100,000千円
事業内容 【株式会社ディーバについて】

■株式会社ディーバ(旧株式会社フィエルテ) は、2022年9月までの旧株式会社ディーバよりDivaSystem LCAおよびその関連製品の開発事業を継承し、2022年10月1日にフィエルテから新しく「株式会社ディーバ」に商号変更して誕生しました。旧フィエルテの設立日は2017年8月7日ですが、アバントグループの祖業である旧ディーバは1997年に設立しており、これまで約25年の歴史がございます。この祖業の「ソフトウェア製品(旧ディーバ)」と、2011年から本格的に展開してきた「BPOサービス(旧フィエルテ)」を融合し、『ソフトウェア×BPO』の組み合わせで『ディーバ』のブランドをさらに進化させてまいります。



■受託しているアウトソーシングプロジェクトの多くは連結決算・開示業務が主体となっていますが、近々では単体決算、海外決算、税務、原価計算、システムBPO等と範囲が拡大しています。また、決算実務ノウハウから逆算した形でのコンサルティングの支援(会計領域・システム領域)、財務ファイナンス領域の支援(TMS)も順調に拡大しています。事業開始当初はDivaSystemを導入いただいているお客様を中心に開拓を進めてきましたが、ディーバ設立後はそこだけに依存せず、たとえ競合するようなソフトウェアであったとしても、お客様のニーズに合わせて様々なシステムを駆使した業務遂行を行っています。

※取引先(敬称略):三井住友銀行、三菱重工業、川崎重工業、日立製作所、味の素、クボタ、JERA、双日、三菱地所、吉野家HD、ツムラ、大正製薬、日東電工、アパマンHD、KDDI、神戸製鋼所、東映アニメーション、THK、三井化学など



【アバントグループについて】

■私たちアバントグループは、ビジョンとして「100年企業の創造」を掲げて、理想企業の創造に向け、「社員全員が燃える会社」を目指しています。理想企業とは「他者貢献」を通して誰よりも発展する企業です。そして、社員全員が燃え続ける会社が「100年企業」であると信じています。100年続く企業であるための礎となるのは“人”です。私たちの商品の本質はサービスであり、サービスとはすなわち人が瞬間ごとに提供する生産性と品質そのものであるため、システムではなく人に投資をする必要があります。モノづくり、サービスづくりをするのも人である以上、前提として「人づくり」の企業、すなわち人を育成し、社会に輩出する公器であるべきと考えています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。