VR・AR技術分野への転職は「VR・AR技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/25 更新
閲覧済み

開発|車載ディスプレイの要素技術開発(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】 株式会社デンソーテン

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10286465
職種 開発|車載ディスプレイの要素技術開発(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】
社名 株式会社デンソーテン
業務内容 IVI、CID、RSE製品に搭載される表示デバイス(LCD/OLED)の開発をご担当いただきます。

【業務詳細】
表示デバイスの設計業務
・LCD/OLEDの量産開発やそれに付随する要素技術開発に対する設計担当。
・仕入先設計に入り込み先行要素開発を実施。
・社内関係者と課題対応を協議・調整しながら開発を推進する。

ディスプレイのデバイスや機能を自動車メーカーへ提案し、自動車メーカーとともに商品をエンドユーザーへ届けています。その為、設計のみではなく、顧客や関連部門など多くの関係者と連携しながら開発を進めています。

*IVI:In
Vehicle
Infotainment
CID:Center
Information
Display
RSE:Rear
Seat
Entertainment

■当ポジションのMission
『CID、IVI、RSEのデバイスや機能を自動車メーカーへ提案し、自動車メーカーとともに商品をエンドユーザーへ届ける』ことが弊社の役割であり、デザインも含めて魅力的な製品を作ることをMissionとしています。

■当ポジションの魅力
・製品が具体的で、社会にインパクトを与えられる醍醐味があります。
 自身が携わった製品が、世界を代表する自動車メーカーの車にも搭載され、世の中に製品として出回る為、
やりがいを感じやすいです。
・開発に関わる多くの人や他分野の技術、製品開発を実感して頂けます。
 社内外で多くの関係者と関わり仕事を進めていくため、受け身ではなく、自発的に仕事を進めることができる
メンバーが多く在籍しています。今回入社いただいた方には、ゆくゆくはリーダー業務もお任せする予定です。
・新製品開発の面白さ、既存技術改良の達成感を味わえます。
求める経験 ■必須条件:
・光学/電気の基礎知識があり、電気回路設計や評価に関わった経験がある。
・業務上発生した問題・課題に対し、自ら解決に向け対応を進めることができる。
・コミュニケーションがしっかりとれる人材。

■歓迎条件:
・車載器/ディスプレイでの開発経験
・TOIEC
500点以上

■働き方について:
残業時間は月平均20~30時間程度になります。
リモートワーク体制も整っており、週2~3日程度の出社頻度です。
勤務地
兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28
年収 450万円 ~ 1100万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。