Webプロジェクトマネジャー 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1000万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
品川区南大井6丁目12-10 ITCビル
|
職種 | Webプロジェクトマネジャー |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界のプロジェクトマネジャー(WEB・オープン・モバイル系) |
ポイント | アイティシージャパン株式会社の安定した経営基盤であなたのキャリアを広げてみませんか。働きやすい環境とたくさんの挑戦があなたを待っています。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
≪自社クラウドサービス×勤務時間7.5時間服装自由で働きやすい環境です≫ ■業務概要: 自社クラウドサービスのWebコンテンツを包括して取りまとめ、プロジェクトの上流工程から下流工程に関わる 各フェーズを包括的に携わっていただくプロジェクトマネジャーをお任せします。 決済、CRM、CMS、デジタルマーケティング、BPOなどが対象サービスとなり、首都圏の主要大学をはじめとする多くの学校、 公共団体など全国約200校にご利用いただいています。お客様からの問い合わせや新規依頼が増加しており、 今後更なるニーズ拡大が見込まれる自社サービスであり、お客様のニーズに答え、成成速度を加速させるべく、 自社サービスを共に成成させてくれることを期待します。 その他、NGO/NPO向けITソリューションを提供しており、 クライアントのシステム部門という立位置でWebサイトの制作・運用・保守にも携わっていただきます。 ■業務詳細:・プロジェクトの要件定義、課題抽出、提案方針・仕様策定、スケジューリング、制作進行管理、予算管理等 ・Webデザイナー、ディレクター、エンジニア等のマネジメント・プロジェクト人員のコントロール、リソース管理 ・社内外/部内外の関係者との折衝・調整、課題管理、業務効率の最適化・Web構築のプロジェクトマネジメント業務 ・Webサイトの戦略立案、企画書作成、実工程の工数管理・アウトプットの品質管理 等 ※プロジェクトの上流工程から下流工程に関わる各フェーズを包括的に携わっていただきます |
---|---|
求める人材 | 【必須】Webサービスにおける業務経験 Webサイトデザインやコーディングの経験・知識#(lf) 【歓迎】Webサイト制作のディレクション経験 要件定義・仕様策定の経験 顧客折衝経験 PL・PM経験 |
給与・待遇
給与 | 固定給制(月給制)/◆昇給(11月) ◆賞与(7月・12月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | Webプロジェクトマネジャー |
待遇・福利厚生 |
住宅手当、家族手当、 社員旅行、バーベキューなどの社内イベント多数 /服装自由/育児短時間勤務制度 各種研修(ビジネスセミナー/テクニカルセミナー、外部研修)/教育研修奨励金制度(自主的に受講する外部研修の費用を会社で支給する制度) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30/7時間30分 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)/介護休暇#(lf)土曜日,日曜日,祝日 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接(現場副部長)→最終面接(役員2名)→内定 |
---|
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1981年10月1日 |
従業員数 | 47名 |
資本金 | 2200万円 |
事業内容 | 【BI事業】 システムの企画・設計・開発・運用・保守を一括請負や成功報酬型でプライムコントラクタとして承っておりますが、 システムのインテグレーションを最終目的とするのではなく、顧客のビジネス目標を達成することを最終目的とした、 ビジネスインテグレータとしてサービス提供しております。 【SaaS事業】 自社プロダクトとして、旅行業界向けプロダクト「おまかせ君Pro」を始め、Web決済パッケージ、CRMパッケージ、 CMSパッケージを展開、日本全国数100社にご導入いただいております。MAソリューション「Eureka」もリリースしました。 【BPO事業】 データ入力、請求、ダイレクトメール、コールセンター、データ分析等に対応した業務代行、BPOサービスを提供。 顧客のテレワークやBCP対応をサポートいたします。 クレジットカードを取り扱う業務もPCIDSSに対応したセキュアBPOサービスで安心してアウトソースいただけます。 【事業領域】 航空ソリューション、鉄道ソリューション、旅行ソリューション、ホテルソリューション、NGO・NPOソリューション、学校(大学)ソリューション |
この求人情報は、「株式会社キャリアデザインセンター」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。