WEBデザイナー分野への転職は「Webデザイナー転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【ソリューションセールス】有給取得率70%超/残業時間20h未満/在宅ワークあり 株式会社アイスリーデザイン

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10460766
企業名 株式会社アイスリーデザイン
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都港区赤坂八丁目1番22号 NMF青山一丁目ビル3階
職種 【ソリューションセールス】有給取得率70%超/残業時間20h未満/在宅ワークあり
業種 Webインテグレーター・Web制作/IT営業(法人営業)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

お客様のビジネスの成長を支援すべく、様々な課題を起点に、クラウドやAIなどの最新技術を活用したITソリューションを提案し、上流から下流まで一貫して伴走する営業ポジションです。この度、急成長を続ける同社の営業部門で、さらに多くのお客様に価値あるソリューションを提供していくため、ソリューション営業ポジションを新たに募集します。



■ITソリューション提案:
アプリケーション開発、AI開発モダナイズ支援、クラウド、UX/UIデザイン、デザインシステムの構築支援、新規事業プロダクト実行支援など、幅広いソリューションを提供します。



■営業活動の実行:
クライアントのニーズを深くヒアリングし、社内のエンジニア・デザイナーと連携しながら、ソリューション設計・提案をリード。提案書の作成、社内調整、価格交渉、クロージングまで一気通貫で担当します。



■クライアントとの信頼関係構築:
定期的なフォローアップや長期的なパートナーシップを築き、安定した顧客基盤を確保します。



■チーム内の連携:
定期MTGや1on1、マーケティングチームとの週次ミーティングを通じて、営業活動の戦略を共有・実行します。



【キャリアビジョン】

最先端のテクノロジーを用いたソリューション提案ができる価値のある営業スキルを習得することができます。クライアントに最新のデジタルシフトを提供することで、上場企業/スタートアップの成長に貢献する営業担当としてのポジションを築けます。



また、入社後は営業リーダーやマネージャー職として、営業チームを牽引し、さらなる事業拡大に貢献するチャンスも広がっています。社内でのキャリアパスも豊富にあり、将来的には管理的ポジションや戦略的な役割への挑戦も可能です。
求める人材 【必須経験・スキル】

以下のいずれかの条件に当てはまる方

・お客様の課題に対するITソリューション提案営業の経験がある方

・ITに関するコンサルティング経験がある方

・ITに関する深い知識と営業経験がある方



【歓迎経験・スキル】

・各種クラウドサービスに関する知識(技術チームと連携して提案を行います)

・UIUXデザインに関する知識(デザイン案件の提案活動も行います)

・AI開発に関する基礎知識(顧客のDX課題に対する提案活動も行います)

・提案書作成やプレゼン経験(高いコミュニケーションスキルと交渉力をもって、初期商談からクロージングまで一貫してリードしていただきます)

給与・待遇

給与 500万円 ~ 800万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【ソリューションセールス】有給取得率70%超/残業時間20h未満/在宅ワークあり
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■誕生日休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【キャリア成長・スキルアップの機会】■AIをフル活用した働き方を実現デザインや開発などの業務にAIをフル活用しており生産性と品質を同時に高める“次世代型開発スタイル”を実現しています。また、コーポレート部門にもAI活用を標準化しており、社内全員がAIネイティブな会社として生産性を高めています。ご入社した際にはAIを活用した最先端の技術とそのような充実した環境での働き方を体験することができます。■最新技術に触れられる「クラウドネイティブ開発」「AI駆動開発」など最先端の開発手法を取り入れ、クライアントのモダナイゼーションを実現しており、実務で最先端の技術に触れながら価値の高いスキルを磨くことが可能です。クライアントに対してAI駆動開発×モダンスタックな技術を用いて様々なWebサービスやモバイルアプリの開発?運用を一貫して支援しますのでハイエンドの技術力を身につけることができます。■事業戦略の視点を学べる・事業戦略策定やプロダクト成?支援も手掛けており、エンジニアとして「言われた通りにただ開発するだけ」ではなく、ビジネス視点を持った開発に携わることができます。■UI/UXデザインとの連携・デジタルプロダクトデザイン(UI/UXデザイン、デザインシステム構築)も事業の柱の一つであり、デザイン思考を取り入れた開発ができます。・SEとして単なる開発作業だけでなく、ユーザー視点を考慮した真の設計スキルが身につきます。社内にデザイン部とエンジニアリング部がある点も魅力の一つです。エンジニア領域だけでなくデザイン領域の知見を増やしていける点は、今後のエンジニアにとって+αの知見となるでしょう。■様々なキャリアパスが広がっている・プロジェクトマネージャー、フルスタックエンジニア、インフラエンジニア、PdM(プロダクトマネージャー)など多岐にわたるキャリアパスが用意され、個々のケーパビリティによって?所を生かしたキャリアアップが可能です。【多様なプロジェクトへの関与】■業界を問わず幅広い案件に関わる・マクロミルのSaaSプロジェクト、アート引越センターのAI見積もりシステムなど、多様な業界のDX変革などに関わるチャンスがあります。・企業のDX支援に携わることで、業務改善やデータ活用の知見も深めることができます。

企業情報

企業名 株式会社アイスリーデザイン
設立 38899
事業内容 アイスリーデザインは、クラウドネイティブ、アジャイル開発、デザインシステムに精通したDigital Innovatorです。AI駆動開発×モダンスタックな技術を用いて様々なWebサービスやモバイルアプリの開発・運用を一貫して支援しています。



■次世代型開発スタイル

UX/UIデザイン、モダンスタック技術、CI/CD、DevOps環境、AIをフル活用した開発スタイルで顧客のデジタルシフトを支援します。技術とデザインの両軸を融合させ、ユーザー体験と開発効率を両立するプロダクト開発基盤を構築。AWSなどのクラウド環境を活用し、拡張性・柔軟性の高いシステムを提供しています。



■AIをフル活用した働き方を実現

デザインや開発などの業務にAIをフル活用しており生産性と品質を同時に高める“次世代型開発スタイル”を実現しています。また、コーポレート部門にもAI活用を標準化しており、社内全員がAIネイティブな会社として生産性を高めています。ご入社した際にはAIを活用した最先端の技術とそのような充実した環境での働き方を体験することができます。



■一気通貫した伴走型支援

さらに、単なる受託開発ではなく、プロダクトの成長戦略に深く関与するスタンスも特長です。KPI設計、ユーザー行動分析、UI改善、ABテストなどを通じて、継続的なグロース支援を提供。プロダクトの初期立ち上げからスケール段階までを一貫してサポートしています。



業種・業界は多岐にわたり、スタートアップから大手企業まで幅広い実績を有しています。各社の課題に応じた柔軟な体制構築と高い専門性により、プロダクトの価値最大化に貢献しています。



i3DESIGNは、単なるベンダーではなく、「共創型のビジネスパートナー」として、企業のデジタル競争力の強化を支援する存在です。戦略立案から設計・実装・運用・成長まで、クライアントと伴走しながら、持続可能な価値創出を目指しています。



【事業内容】

■モダナイゼーション

・アプリケーション開発  Web・モバイル問わず、ユーザー視点を重視したシステムを設計・構築

・AI開発モダナイズ支援  AIツール(Devin、Cursorなど)を活用した開発体制の刷新・業務効率化支援

・DevOps構築  開発~運用の連携を強化し、自動化・継続的デリバリーを実現する開発基盤づくり

・クラウドネイティブ対応  AWSやGCP等を活用し、スケーラブルで柔軟なアーキテクチャを設計・導入



■デジタルプロダクトデザイン

・UI/UXデザイン  

ユーザー体験を重視した設計で、迷わず使えるプロダクトをデザイン

・デザインシステム構築  

効率的かつ一貫性のある開発を実現するルールと仕組みの整備

・フロントエンド開発  

デザインの意図を正しく伝えるための高品質な実装支援



■プロダクト成長支援

・事業戦略策定  市場・ユーザー分析に基づいた実現可能なビジネス設計支援

・プロダクトマネジメント支援  PdM/PMMの視点でプロダクトの方向性や価値を最大化

・新規事業創出支援  0→1の立ち上げからPoC・グロースまで包括的に伴走



【参考リンク】

・サービス事例集(CASE STUDIES)

https://www.i3design.jp/cases

・カルチャーブック(会社の雰囲気・働き方)

https://speakerdeck.com/i3design/we-are-hiring

・デザイン部公式Note(プロセスや思想)

https://note.com/i3design_design

・エンジニア向けテックブログ

https://www.i3design.jp/in-pocket/engineering

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。