水質計測機器および半導体洗浄装置向けプロセス計測機器の樹脂設計(京都) 株式会社堀場アドバンスドテクノ
企業名 | 株式会社堀場アドバンスドテクノ |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
京都府
|
職種 | 水質計測機器および半導体洗浄装置向けプロセス計測機器の樹脂設計(京都) |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 水質計測機器および半導体洗浄装置向けプロセス計測機器の樹脂設計(京都) |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
・ 仕事内容 水質計測機器や半導体洗浄装置向けプロセス計測機器の樹脂成型設計をご担当いただきます。新製品開発および既存製品のカスタマイズ設計の樹脂成型における要件定義~機械設計~量産立上げを推進していただきます。営業部門と連携した技術提案や顧客対応、学術発表や市場調査を通じた技術発信を行うほか、設計プロセスの最適化や品質管理の実施、試作品・ 固定資産管理、技術研修や社内の改善活動も担います。 具体的には以下の業務を中心に担っていただきます。 ・ 戦略、営業部門と連携した仕様企画、要件定義 ・ 3D、2D-CADを用いての機械設計(構想設計・ 基本設計・ 詳細設計) ・ 試作評価、設計検証、解析業務 ・ 既存製品の改良設計 ・ 量産立上げ 【配属先部門の役割・ ミッション】 「世界中のあらゆる水質を守る」というミッションのもと、HORIBAグループのコア技術を活用し、水質計測機器や半導体計測機器を含む多様な水・ 液体計測機器の開発を担っています。 環境分析機器からプロセス計測機器まで、あらゆる市場ニーズに対応した製品を提供し、社会課題の解決や持続可能な環境の実現に貢献して... |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・ 樹脂設計に関するご経験 【歓迎要件】 ・ 樹脂成型品金型の知見がある方 ・ センサまたは精密機器の設計、検証、解析業務の経験 ・ 英語に抵抗感のない方 |
給与・待遇
給与 |
400万円~800万円 ※ご年齢、ご経験に応じて決定いたします。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 水質計測機器および半導体洗浄装置向けプロセス計測機器の樹脂設計(京都) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 次世代育成手当 地域手当 外勤手当 若年独居者手当(※適用者は会社規定による) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)、GW、年末年始 ※一部祝日と平日の入替あり 半日(年間20日)・時間単位(年間40時間) 有給休暇取得制度あり リフレッシュ休暇(勤続10年・20年)、慶弔関係等特別休暇 |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考 → 一次面接【WEB対応】 → 適性検査・最終面接 → 内定 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社堀場アドバンスドテクノ |
---|---|
設立 | 1975年3月 |
従業員数 | 154名 |
資本金 | 2億5000万円 |
売上高 | 2905億円 |
事業内容 |
水の分析・計測機器の専門メーカー。上下水道をはじめとした生活や、食品・医薬品・半導体といった産業、そして環境保護を、「はかる」技術を通じて支えています。 ■測定機器およびこれらの応用装置、部品類の製造販売 製品:pH計、ORP計、導電率計、汚泥濃度計、自動全窒素・全リン測定装置、フッ化物イオンモニタ、フッ酸濃度モニタ、排水処理システム向け制御装置など ■測定機器、医療用機械器具およびこれらの応用装置のメンテナンスサービスの受託 ■計測機器の設置工事業および電気工事業 ■上記に関連する一切の事業 【取引先・納入先企業】東京エレクトロン(株) ・(株)日立ハイテクソリューション... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。