化学物質管理 メック
企業名 | メック |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
兵庫県杭瀬南新町3-4-1
|
職種 | 化学物質管理 |
業種 | プラント・エンジニアリング業界の営業・企画営業(法人向け) |
ポイント | 現在注目をされている、5G・自動運転・スマート家電向けの電子基板にも同社薬剤が利用されていて、今後もさらなる成長を見込む事が出来る企業の求人です。他にもこちらには書ききれないおすすめポイントがありますので、気になる方はお気軽にコンサルタントにご相談ください。 |
正社員
年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
■化学物質管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・同社製品(化学薬品)や原材料に含有される化学物質に関連する各種規制・法令への対応全般 ・社内管理体制の構築(海外子会社含む社内他部門に対してのアクションや会社としての仕組みの構築) ・将来的には部門のマネジメントを担っていただくことを期待しています。 ※化学物質規制例:化審法(日本)、TSCA(米国)、REACH(欧州)、K REACH(韓) |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・製品含有化学物質管理の経験(10年以上) ・化学物質関連の法令知識(欧州、日本は必須、可能であれば中華圏、韓国、東南アジア) ・英語スキル(ビジネスレベル以上:海外コンサル業者とのコミュニケーション等のため) ・Microsoft Officeスキル(Word,Excel,PPT) 【歓迎要件】 ・マネジメント経験 |
給与・待遇
給与 |
820-970万円 ※上記年収は、年間賞与5.3ヶ月の場合(昨年実績)となります。残業手当は管理職層のためなし ・月給(基本給) 416,410円~ ・管理職層責任手当 40,000円、専門職手当 30,000円~ |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 化学物質管理 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当(会社規定に基づき支給)、専門職手当、管理職層責任手当 退職金、財形貯蓄、社員持株会、社員共済会、レジャー補助 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45 - 17:20(コアタイム:10:00 - 15:00) |
---|---|
休日・休暇 |
年間125日/(内訳)土日祝、夏期、年末年始、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日) ※会社カレンダーによる |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有(SPI) 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接⇒ 最終面接(役員) |
---|
企業情報
企業名 | メック |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 ・東証プライム上場、半導体製造用の化学薬品メーカー ・半導体などの電子基板の製造に使用される薬品で世界No.1シェアを獲得 ・「グローバルニッチトップ企業100選」に選出 ・「女性が輝く先進企業表彰」において内閣府特命大臣賞も受賞 【研究開発】 ・毎年売上高の約10%を研究開発費へ投資、過去3年での投資額は約50億円にも登る。 ・全社従業員のおよそ1/3が研究開発員という圧倒的な技術力への投資を行う。 【業界の展望】 ・半導体需要は回復。FAやAIの需要拡大が続く中で、より高速、より小型、より強力な電子デバイスが求められる ・上記に伴い、デバイス製造に必要不可欠な電子基板の表面処理技術の高度化が強く求められる ・市場予測では、2024年から2030年にかけてこの分野の平均年間成長率は約11.9%とされており、全業界平均の約8.0%を大きく上回る高成長が見込まれる |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。