【東京/経理担当】フルフレックスタイム制/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) 株式会社STYZ
| 企業名 | 株式会社STYZ |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 700万円 |
| 勤務地 |
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4
|
| 職種 | 【東京/経理担当】フルフレックスタイム制/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) |
| 業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/経理 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
今回の募集では、CFO直下での経理業務の推進はもちろんのこと、エクイティファイナンスやIPOに向けた体制構築にも携わっていただく、経理財務ポジションをリードいただける仲間を求めています。 【業務詳細】 ▽ご入社いただいた後、まずは同社の経理業務を理解いただくため、以下業務を担当いただきます。 ■経理業務全般(日次・月次・年次決算、仕訳処理、請求書管理、債権債務管理等) ■総合振込、給与振込、納税(e-Tax/eLTax)などの振込作業 ■経理/税務/財務関連のプロセス構築及び実装 ▽業務に慣れていただき次第、以下業務を担当いただきます。 ■経理データのレビュー(経理の実務はパートナー企業が実施) ■管理会計のルール決め、ディレクション ■経営企画(PLとキャッシュフローの予測作成) ■資金繰り管理および予実管理 ■事業計画及び予算作成のサポート ■IPO準備に向けた内部統制構築、ディレクション ■監査法人対応 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■経理実務経験5年以上 ■簿記3級以上 ■スタートアップ企業での就業経験 ■基本的なITスキル(Microsoft Office, Googleツール等) 【歓迎経験・スキル】 ■経理以外の管理部業務経験(総務/労務/法務など) ■公認会計士または税理士資格 ■連結決算業務経験 ■IPO準備の経験 ■ビジネス英語での業務経験がある方 【求める人物像】 ■整っていないことが多い中で、主体的に業務改善や効率化を推進できる方 ■柔軟性があり、急な変更や新しい状況に適応できる方 ■社内外の様々なステークホルダーと積極的コミュニケーションをとり、良好な関係を築ける方 ■スタートアップ環境での業務構築に意欲的な方 |
給与・待遇
| 給与 |
400万円 ~ 700万円 ■通勤手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【東京/経理担当】フルフレックスタイム制/年間休日125日/完全週休2日制(土日祝) |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考→面接→内定 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | STYZは『民間から多種多様な社会保障を行き渡らせる』というミッションの下、約2,500の非営利団体が利用する寄付プラットフォームサービス「Syncable(シンカブル)」や、社会課題解決に向けた取り組みを促進させるソーシャルアクションプラットフォームサービス「BE+CAUS (ビーコーズ)」などを運営しています。 『あらゆる境遇を打破できる社会』をビジョンに掲げ、現行の仕組みにより生じる多くの小さな不都合を、様々な事業を通して解消することを目指します。 【価値観】 STYZでは『Take Leadership』の価値観を大事にしています。現在展開している事業領域はニッチな市場のため、市場におけるお金や人を始め、多くの資本が不足しています。そのため、私たち自身が資本を手にし、継続的に市場に投下していく、リーダーシップを取ってダイナミックに市場を動かしていくという覚悟を持って事業に取り組んでいます。 また個人においても、機会を待つのではなく、自らが創り出すことを重視しています。一人ひとりが行動と思考のサイクルの中で訪れる出来事を機会として捉え、掴みに行くことで結果が生まれる。その繰り返しが組織を強くすると信じています。 【ビジョン】 STYZは『あらゆる境遇を打破できる社会』をビジョンと掲げ、現行の仕組みにより生じる多くの小さな不都合を、様々な事業を通して解消していきます。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社STYZ |
|---|---|
| 設立 | 42430 |
| 資本金 | 572万5,000円 |
| 事業内容 |
Inclusive Design&Engineering事業 Donation Platform事業 - 既知/未知の社会的課題に関する情報の収集と広域的な啓発 - オンラインサービスの企画・開発・運営 - オフラインでのイベント・ワークショップ等の企画・運営 - コンサルティングによる組織的活動の支援 - 経営コンサルティング 上記に付帯する一切の業務 【サービス説明】 2016年12月から「Syncable(シンカブル)」という非営利団体向けの寄付プラットフォームサービスを運営しています。この5年間で約2,000の非営利団体が利用する国内有数のプラットフォームとして、大きく成長してきました。 これまでになかった寄付の方法を開発することで、オルタナティブなお金が生まれる仕組みづくりに注力しています。 また今年の7月から、社会課題解決に向けた取り組みを促進させるソーシャルアクションプラットフォームである「BE+CAUS (ビーコーズ)」というサービスも運営しています。 日常の買い物を通じて小売・メーカー企業とちからを合わせてNPO・NGO団体の活動を応援できる新しい仕組みです。 これまで積み重ねてきた寄付プラットフォーマーとしての実績を武器に、より手軽に非営利団体と生活者が繋がれる機会、企業と非営利団体がともに課題解決を目指す世界の実現に向けても動き出しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。