運転支援/自動運転技術分野への転職は「運転支援/自動運転技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/24 更新
閲覧済み

【藤沢】※第2新卒/未経験可※自動車電装/制御設計<地域密着/健康経営優良法人2023選定> ブライザ株式会社

掲載開始日:2024/05/23
更新日:2024/06/12
ジョブNo.230569
職種 【藤沢】※第2新卒/未経験可※自動車電装/制御設計<地域密着/健康経営優良法人2023選定>
社名 ブライザ株式会社
業務内容 自動車用電子制御コントローラーのハード開発・設計
(変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務
※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。
ボデー・エンジン等の電子制御コントローラーの各種設計業務
●ハードウェア設計
●デジタル回路設計
●アナログ回路設計
●制御システム設計
●電気配線設計
●電源設計 等
<ポジションの魅力>
自動車の基本かつ重要な性能である、「走る」、「止まる」、「曲がる」を支える機械設計業務です。
先進運転支援システム開発等に注目が集まっておりますが、それらの支援システムも、ベースとなる車があってこそ。
これからも自動車機械設計エンジニアの力が必要とされています。
■勤務エリア(当面転勤無し):案件の受注状況により、近隣エリアへの異動を打診する場合あり(ただし、本人承諾の上)
■キャリアパス…当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。弊社は一人...
求める経験 [必須要件※以下いずれかのご経験]
■電気・電子系学部卒の方 または、
■電子回路、計測機器に関する知識を有する方
<経験者枠>
■自動車用電子制御コントローラーのハードの開発・設計(自動車以外も可)
勤務地
神奈川県
年収 300万円~750万円
※給与額は経験・スキル等を充分考慮の上、決定します
※上記給与は時間外手当を含まない金額です
※上記年収は、入社時の想定金額です
勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 週休2日制(土日祝)、年間有給休暇10日~20日、GW、夏季休暇、年末年始休暇 他 ※年に2回程度 土曜出社がございます(社内行事のため)
福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、家族手当、寮社宅、単身赴任手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度、皆勤手当、職務手当、出張手当、役職手当、職能手当、結婚祝金、出産祝金、スキルアップ支援制度(受講費補助、図書購入補助)、制服支給
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、書類選考→一次面接→最終面接→内定
※オンライン面接(ご希望の場合対面実施)
※選考回数は変更となる場合があります

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。