創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【大阪】安定企業で活躍する!電子機器メーカーの【品質保証・管理】 株式会社アルゴシステム

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10450029
企業名 株式会社アルゴシステム
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
大阪府堺市美原区小平尾656
職種 【大阪】安定企業で活躍する!電子機器メーカーの【品質保証・管理】
業種 総合電機メーカー/品質保証(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

【クオリティを守る”最後の砦”として活躍!】

顧客からの品質問い合わせ対応や、意見を生産現場へフィードバックし品質保証の仕組みづくりをお任せします。



【具体的には】

お客様とやりとりし、ご要望・ご意見を受け取り、社内へフィードバックするとともに、よりよい製品をつくるための方法を考えていきます。



□製品リリース時の信頼性試験

□市場クレーム調査

□購入部品の検査

□製造工程の品質管理

□ISO9001の運営



【配属先の編成】

「高い品質を維持し、向上させる」ことを目標に、色々な意見を出し合える風通しの良い環境で、他部署とのチームワークもバッチリ!

気さくな先輩ばかりなので、人間関係に悩むこともありません。

また、適性や経験を見て業務を引き継いでいきますので、無理なく仕事に慣れていくことが可能です!
求める人材 【必須】

電子機器メーカーでの品質保証・管理の経験、電子機器の設計経験



【歓迎】


実験・評価、品質管理、生産管理の経験


電気設計(回路設計)の経験・知識

□EMC試験に関する知識

□ISO認証に関する知識や経験



【求める人物像】

□自ら進んで積極的に行動できる

□周囲と明るくコミュニケーションが取れる

給与・待遇

給与 450万円 ~ 800万円
■通勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】安定企業で活躍する!電子機器メーカーの【品質保証・管理】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接→適性検査(SPI)→最終面接→内定
企業会社特徴 ■アルゴシステムは、開発から生産まで一貫体制のシステムインテグレーターです。 ■FA分野を中心に、マイクロエレクトロニクス製品を、ソフトウェア(ファームウェア)からハードウェアまで、独創的な技術で生産いたします。 ■アルゴシステムは、自社開発、受注開発の二つの機能を持ち、それぞれにオリジナリティーを発揮しています。

【売上構成】受託開発39%、産業用PCの製造販売28%、SAソリューション(TTO・デジタルサイネージ)16%

企業情報

企業名 株式会社アルゴシステム
設立 29707
資本金 9,800万円
事業内容 当社は、最先端技術を用いて、産業用電子機器製品を世に送り出し続けている会社です。

自社製品だけでなく、お客様からの受託開発依頼を受けた商品の設計開発を受けた商品の設計開発にも携わっています。

中小企業であるため、各自に任される裁量は大きく、若手でもインテルのCPUを搭載した主要製品の基板設計を任される等、大手ではなかなか体験できないダイナミックな開発を体験できます。技術オリエンティッドの会社のため、納得するまで何度もやり直しができ、自身の頑張り次第で無限に成長できる環境です。

■具体的な事業品目:産業用パネルPC・組込型PC及びシステム、産業用コントローラ、高機能表示機、各種フィールドネットワーク機器等の制御機器、飲食店向け注文端末、デジタルサイネージ、物流システム機器及びシステム等を企画開発から製造販売まですべて自社で行っています。



■同社の強み

①創業以来40年以上の信頼と実績

・自社開発・生産でメーカーとしての自覚と責任

・独自の品質管理手法による高品質な製品供給

②国内メーカー

・国産製品として提案、開発から生産までの一貫体制

・国内調達、生産による柔軟・迅速な納期対応とメンテナンス対応

③卓越した技術力

・厳しい現場環境で培った安心、高品質と生産

・ハードウェア、機構、ソフトウェアの社内開発

④受託開発により鍛えた高い製品開発力

・豊富な受託開発により、多種多様な用途に最適な製品の開発

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。