【京都】QAエンジニア ポールトゥウィン株式会社
企業名 | ポールトゥウィン株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 700万円 |
勤務地 |
京都府京都市下京区東塩小路高倉町2-1京都ケイズビル4F
各線「京都」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
職種 | 【京都】QAエンジニア |
業種 | ソフトウェア・情報処理業界の品質管理 |
ポイント | ★成長業界/働きやすさ◎/プライム案件の割合が高い★ |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 同社にて以下のような業務をお任せします。 【職務詳細】 ◆クライアント支援 ・品質に関わる課題抽出と施策の提案 ・プロダクトに適したテスト手法の選定と提案 ・アジャイル開発の知見を活かしたプロセス改善提案・導入促進 ・QA組織立ち上げ支援 ・品質向上のためのアプローチ研究、手法検討・導入促進 ◆プロジェクトマネジメント ・工数・コスト管理 ・スケジュール・進捗管理 、スコープ調整 ・テスト実行者のアサイン管理・サポート ◆営業支援 ・要件の技術的なヒアリング ・提案内容の技術的要素の支援 ・提案内容の工数算出 ・顧客への提案内容の説明 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ◆社内・社外のステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取ることができる方 ◆以下いずれか必須 ・第三者品質保証の企業や開発会社でのテスト設計・品質保証に関わる実務経験(4年以上) ・WEBやオープン系ソフトウェアの開発や運用保守経験(2年以上) ・要件定義または基本設計の実務経験(2年以上) ・ソフトウェア開発プロジェクト(テストチームを含む)における5名以上のチームマネジメント経験(2年以上) |
給与・待遇
給与 |
年収:450万~700万程度 年俸制:月額375000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年俸制のためなし 昇給:年1回(2月) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都】QAエンジニア |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(上限月5万円まで)、役職手当、退職金制度 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10時00分~19時00分 |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、フレックスホリデー、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休 |
その他
募集背景 | 増員のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→ 一次面接 → 適性検査(web)→ 二次面接 →内定 ※社内SE・システム管理(副部長)ポジションのみ面接3回 |
サービス詳細・特徴 | 企画立案から、リリースされてからの運営・改善までの「サービス・ライフサイクル」の課題解決サポートを行います。 同社は、大きく5つに分けられるそのいずれの工程においても、柔軟かつ総合的に各種サポートを行うことが可能です。 同社はこれからもお客様にとっての存在価値を考え、成功のお役に立てることこそが、エンドユーザーの楽しさと安心に繋がると信じています。 【主な事業】 品質コンサルティング/環境構築・移行サポート/ゲームデバッグ ソフトウェア第三者検証/モニタリング/カスタマーサポート/不正対策/BPRサポート |
転職コンシェルジュからのコメント | 【ゲーム業界における品質管理のパイオニア】 ●日本初のゲームデバッグ専門企業 ゲーム開発の初期段階から最終チェックまで、 品質保証に関するすべての工程に対応可能! ゲームの品質向上に欠かせない役割を果たしています。 ゲーム以外にも多角的にサービスを展開しています。 ●上場企業グループ 強固な経営基盤で健全にキャリア形成が図れます。 世界中に拠点を持ち、国際的なプロジェクトにも対応可能! |
企業情報
企業名 | ポールトゥウィン株式会社 |
---|---|
設立 | 1994年1月20日 |
従業員数 | 4,977名 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 ・デバッグ・ネットサポート・ソフトウェア品質検証事業 ・採用マッチングシステムの運営 【会社の特徴】 【同社について】 ~デバッグ×人材紹介×ネットサポートに強い~ デバッグアウトソーシング専業会社として、設立以来グループ会社も含め同社は6,000以上の家庭用ゲームソフト・10,000以上のモバイルコンテンツなどの品質向上をサポートしてきました。 業界内でも早くにネットサポート専業会社としても、Eコマース不正対策・カスタマーサポートなども展開し、ソフトウェアを中心にその品質を第三者の観点で検証し不具合を減らす、そして開発会社やメーカーのコンサルティングの役割も果たしてきました。 加えて、2012年以来、医療・介護の外国人人材を全国の病院・介護施設にも紹介する紹介業も行っています。 看護師・介護人合わせて1000人以上の実績を持ち、さらなる体制強化のため2022年2月より新たな体制で事業を推進しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。