創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/05 更新
閲覧済み

【大阪】QAエンジニア 株式会社パシフィックメディカル

掲載開始日:2025/04/01
終了予定日:2025/06/05
更新日:2025/04/05
ジョブNo.407119765
企業名 株式会社パシフィックメディカル
年収 450万円 〜 600万円
勤務地
大阪府大阪市北区梅田3丁目3番10号 梅田ダイビル4F
大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【大阪】QAエンジニア
業種 ソフトウェア・情報処理業界の品質管理
ポイント 医療×IT◎東証プライム上場グループ企業★業界トップクラスシェア◎
正社員 完全週休二日制社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の品質保証にコミットする、QAエンジニアリング業務全般をお任せします。

【職務詳細】
・新機能開発やシステム改修におけるテスト計画、設計、実施及びバグ報告
・テスト効率化及び自動化
・E2E テスト、UI テスト、リグレッションテストの設計と実装、運用保守
・開発プロセス全体に関する改善業務

<MALL(モール)とは>
・病院・有床診療所向けの電子カルテで、医師・看護師等の働き方改革を推進します。
・メインターゲットとしている中小病院は未だ約半数が紙カルテを利用しており、そのDX化を推進します。
・高いコストパフォーマンス・拡張性などを強みに、累計200件を超える導入数と利用継続率99%を実現しており、さらなる事業成長を見越しています。
・システムのパフォーマンス等を考慮し、現在はオンプレのパッケージシステムで提供をしており、開発言語はC#を中心に開発しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・ソフトウェアテストの知識や経験 2 年以上

【尚可】
・C#、Java、ASP.NET、JavaScriptのいずれかの開発経験2年以上
・RDBの理解とSQLの利用経験
・自動テストの実装、運用経験
・CI/CDの知識、運用経験
・品質管理またはテストマネジメント経験
・QAチームの立ち上げ経験
・複雑な業務ドメイン知識が必要なプロダクトでのQA経験
・医療に関連するシステムの開発経験

給与・待遇

給与 年収:450万~600万程度
月給制:月額375000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年2回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪】QAエンジニア
待遇・福利厚生 交通費支給(会社規定に基づき支給)、出張手当、住宅補助(該当条件により月額3万円支給)、選択型確定拠出年金制度
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 9時00分~18時00分もしくは10時00分~19時00分
※職種と職位に準じて、裁量労働制の適用の場合あり
休日・休暇 完全週休2日制(土日)祝、年末年始、有給休暇 ※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで)

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考→面接(複数回)※オンライン面接→内定
サービス詳細・特徴 同社で開発する医療情報システム「MALL」は、高い柔軟性と拡張性により、優れた費用対効果を発揮する病院向け電子カルテです。
カルテ画面はユーザー毎に自由にレイアウトすることができるとともに、2,664種類に及ぶ設定項目から機能を適用することで、ユーザーにフィットしたシステムにすることが可能です。
「MALL」には、長年医療システムに携わってきた経験とノウハウが蓄積されているため、電子カルテに加えオーダリング機能も備えるなど、医療現場のIT化の推進に貢献しています。
また、システムを快適に利用できるよう、導入サポート・遠隔保守サポート・電話サポート・プログラム更新など、万全のサポート体制でアフターフォローまで行っています。
転職コンシェルジュからのコメント ★☆★おすすめポイント★☆★
◎同社の電子カルテ「MALL」は業界トップクラスのシェアを誇り、全国で約140件の導入実績があります。またそれらの利用継続率は99%です!

◎残業時間月10時間程度/育休取得率90%以上で、ワークライフバランスを保つことができます。

企業情報

企業名 株式会社パシフィックメディカル
設立 1997年4月14日
従業員数 80名
資本金 3,200万円
事業内容 【事業の内容】
電子カルテの開発及び販売
【会社の特徴】
昨今、少子高齢化により医療費の増加が大幅に進む中、医療のICT化により効率的な医療サービスを提供することがテーマになっています。
同社はその課題に対応する電子カルテをはじめとした地域での病診連携用のシステム等を医療業界に提供しています。外来機能、病棟機能の他に、薬剤管理、臨床検査、透析、リハビリ管理など多くの部門システムをもち、圧倒的に高いカスタマイズ性と低コストとの両立を実現していることから、同社の電子カルテは全国に多数のユーザーを抱え、病院向けソフトウェアサービスでは業界トップクラスです。

今後は、政府主導で進めている「入院から在宅医療への移行」が進展し、地域内での多職種連携(地域包括システム)ニーズが高まる事が想定されるため、電子カルテに加え、クラウド型の地域包括ケアシステムなどの開発にも取り組んでいきます。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。