【大阪】 QAエンジニア(メンバー) ナッシュ株式会社
企業名 | ナッシュ株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F
中之島線「渡辺橋」駅直結/四つ橋線「肥後橋」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
職種 | 【大阪】 QAエンジニア(メンバー) |
業種 | フードビジネス(総合)業界の品質管理 |
ポイント | ★社会貢献度の高い事業内容★年間休日120日/ご経験を生かして働けます! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 創設初期から現在までスピーディな事業発展を第一に注力してきたこともあり、今後の事業成長を止めないためにも、システム全体の設計から見直し、開発生産性を高めることが重要だと考えております。こういった大きいサイズの課題にも丁寧に取り組んでいきたいと考えており、お力になっていただけるエンジニアの方を求めております。 【職務詳細】 システム品質保証のための業務全般 1. プロジェクトのテスト設計 2. マニュアルテスト 3. テスト自動化の推進(特にE2Eテスト) 4. 品質を作り込むための開発プロセス改善 (プロダクト一例) ・販売管理ECサイト(nosh.jp)の開発 ・顧客管理システム開発 ・自社保有の工場生産管理システム開発 ・自社保有の物流倉庫管理システム開発 ■このポジションの魅力 QAエンジニアとして、システムの品質保証に加え、テストの自動化や品質の作り込みを通して、品質の底上げを行うことができます! 【業務内容変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ソフトウェアテストの知識と実務経験 ・テスト計画、実施経験 【尚可】 ・E2Eテストの作成・運用経験 (同社ではPlaywrightを採用) ・開発プロセスに対する品質作り込みの提案 ・インシデントの原因調査、再発防止策の提案 ・CI/CDの知識や運用経験 ・テスト管理ツールの運用経験 ??使用言語 ・Python(Django)・PHP(Laravel)・Kotlin(Spring Boot) ・JavaScript/TypeScript(React/Vue)・HTML/CSS |
給与・待遇
給与 |
年収:540万~660万程度 年俸制:月額450000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:有(業績賞与) 昇給:有 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】 QAエンジニア(メンバー) |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(規定あり)、社内懇親会補助制度、ウォーターサーバー有、オフィスグリコ有、社内自動販売機有、転居補助(関東からの転居など距離によって支給有) 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日120日、完全週休2日制(土・日・祝日)、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 |
その他
募集背景 | 増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→一次面接→SPI→最終面接→内定 |
サービス詳細・特徴 | 【同社の効果】 日本人の約30%は生活習慣病患者または予備軍と言われています。生活習慣病のほとんどは食由来のもので、糖質・塩分を多く含む食事は、肥満や高血圧、糖尿病の原因となります。「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。ー健康と時間ー」という理念のもと、健康的な食事を最大限美味しく、最大限安く、最大限高品質でお届けするのが同社の事業です。そのために、同社は商品企画、WEB販売、製造、物流までの全てを垂直統合した組織でこの理念を実現しようとしています。 【新サービスについて】 「オフィスナッシュ」という社食サービスを新たに開始した従業員のための福利厚生サービスです。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ■□■□■おすすめポイント■□■□■ ・D2Cモデルならではの超ハイスピードな事業展開 ・マーケットインな事業展開 ・設立から売上高200%以上をキープする成長力 ・事業の中核、ハイレイヤー層を積極採用中!文化形成も可能! ・ベンチャー企業ならではの成長環境 |
企業情報
企業名 | ナッシュ株式会社 |
---|---|
設立 | 2016年6月2日 |
従業員数 | 300名 |
資本金 | 444,505,113円 |
事業内容 |
【事業の内容】 定額制低糖質食配送サービス事業 【会社の特徴】 糖質30g以下/たんぱく質15g以上/塩分2.5g以下の食事を自社の管理栄養士が作ったレシピで専属の料理人が調理し、冷凍でお客さまにお届けするサービスを提供しています。お客さまの調理の手間を減らしながら、健康・安全で満足のいく食事を提供することができます。 また新鮮さにもこだわりをもち、日々の注文データをもとに10日後の製造スケジュールをAIにより確定。 それに合わせて仕入れた食材はその日のうちに全て使い切り、料理は調理後即冷凍してデリバリーするため新鮮な状態を維持したまま顧客に商品を届けることが出来る為フードロスも限りなくゼロに近く環境にも配慮しています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。