創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/17 更新
閲覧済み

【東京:リモート】QAエンジニア BASE株式会社

掲載開始日:2025/05/13
終了予定日:2025/07/17
更新日:2025/05/17
ジョブNo.407264171
企業名 BASE株式会社
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 37F
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩4分 ※ハイブリットワーク可能
勤務地変更の範囲:会社の定める場所
職種 【東京:リモート】QAエンジニア
業種 インターネット関連業界の品質管理
ポイント 【東証グロース上場】ネットショップ作成サービス「BASE」等を展開
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上介護支援制度ありフレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
ネットショップ作成サービス「BASE」の品質保証業務を担っていただきます。

【職務詳細】
チームとしては、PMと共に仕様策定の段階から品質向上に携わっていただき、プロジェクトメンバーと共により良いサービスをショップオーナー様に提供できるように取り組んでいただきます。
また、テスト自動化などの新たな品質向上への施策にも携わっていただきます。開発エンジニアと同等かそれ以上に関連する最新の情報をキャッチアップしながらテスト環境に反映し、品質向上に寄与していただける方を募集します。

・開発プロジェクトにおける品質管理
 ・仕様インスペクション
 ・テスト項目作成
 ・テスト工数見積
 ・テスト実施
 ・不具合、改善要望のフィードバック
 ・QA観点からのプロセス改善
 ・テストの自動化

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・3年以上のWebサービス、アプリサービスのQA経験
・ソフトウェアテストの設計・実行に関する一定の経験

【尚可】
・プロセス改善活動の経験
・品質に関する仕組み作りの経験
・Web/スマホアプリの設計・開発の経験
・テスト管理ツールの選定やツール自体の開発の経験
・自動テストの運用経験
・品質分析の経験
・JSTQB資格保持

給与・待遇

給与 年収:400万~800万程度
月給制:月額333333円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:なし
昇給:有り
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京:リモート】QAエンジニア
待遇・福利厚生 ■通勤手当:月額5万円まで、■書籍の購入補助■「BASE」を利用するショップでの購入支援(毎月1万円)■懇親会、メンターランチ(入社から2ヶ月の間に計8回までのランチ代補助)■緊急時の支援(5日間の有給付与)■弔事の際のサポート■健康診断の費用補助■インフルエンザ予防接種の費用全額補助
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 フレックスタイム制(コアタイム:12:00~16:00、フレキシブルタイム:7:00~12:00、16:00~21:00
休日・休暇 【年間休日日数120日】完全週休2日制(休日は土日祝日)有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他(結婚&配偶者の出産休暇、産休/育休、介護休暇)

その他

募集背景 増員
選考プロセス 書類選考→ 面接2~3回+リファレンスチェック(任意)→ 内定
サービス詳細・特徴 ■ネットショップ作成サービス「BASE」について:
はじめての方でもかんたんに自分だけのネットショップが開設でき、ネットショップに必要な決済手段も、多様な決済方法をスピーディに導入できます。

■「Pay ID」について:
ショッピングサービス「Pay ID」は2021年11月に、ショッピングアプリ「BASE」とID決済サービス「PAY ID」を統合・刷新して提供を開始した購入者向けのサービスです。「好きなショップとつながり、自分らしくお買い物が出来る」「好きなものを、ほしいタイミングで買い物できる」の実現に向けて、「Pay ID あと払い」をはじめとした決済体験の提供、「BASE」を利用するショップと購入者の関係構築・購買促進等に注力しています。
転職コンシェルジュからのコメント ★合計15億円の資金を調達★

■ Eコマースプラットフォーム「BASE」
20万店舗もの、ものづくりを行う個人、ビジネスを展開する法人、地方自治体をはじめとする行政にご利用頂いているネットショップ作成サービス
■ オンライン決済サービス「PAY.JP」
既存のWEBサービスやECサイトにクレジットカード決済機能を無料で簡単に導入できる開発者向けの決済サービス
■ 購入者向けID型決済サービス「PAY ID」
会員IDを使ってオンライン決済ができるサービス

企業情報

企業名 BASE株式会社
設立 2012年12月
従業員数 274名(連結:2023年12月末日現在)
資本金 87億3,500万円(2024年12月時点)
事業内容 【事業の内容】
Webサービス企画・開発・運営
【会社の特徴】
■ BASEグループについて
BASE株式会社をはじめとするBASEグループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍し豊かな人生を送っていくために役立つ社会基盤を作っています。
☆多くのマーチャント・購入者アセットを持つ ツーサイドプラットフォーム
BASEグループの強みは、国内最大級のマーチャント および 購入者双方のユーザー基盤を保有している点です。国内のストアフロント型ECサービスでは非常に珍しく、ツーサイドプラットフォームを展開しています。
☆BASE事業から始まり、事業の多角化を進め、次の10年へ
2012年の創業時より「BASE」を提供し、その後「PAY.JP」「Pay ID」「YELL BANK」等のサービス展開を行ってきました。創業以降、急速に事業拡大を進め、グループGMV(流通総額)は約2,000億円です。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。