広域/緊急輸送網分野への転職は「広域/緊急輸送網転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

【Design Div】デザインリサーチャー(UX designer) 株式会社グッドパッチ

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10494277
企業名 株式会社グッドパッチ
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都渋谷区鶯谷町3-3 VORT渋谷South 2階
職種 【Design Div】デザインリサーチャー(UX designer)
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/UI・UXデザイナ
正社員

募集要項

仕事内容 【募集背景】

なぜ、グッドパッチはデザインリサーチを重要視するのか?

多くの企業が顧客理解のためにリサーチを行う一方で、その結果を事業やサービスに活かせないケースも少なくありません。



グッドパッチでは、戦略策定からサービス具現化までを一貫して手掛ける強みを活かし、「リサーチで得たインサイトをどうビジネス成果に繋げるか」を追求しています。単なる調査の実行者ではなく、事業の指針を定め、クライアントの意思決定を後押しする“戦略的パートナー”として、デザインリサーチャーはプロジェクトをリードします。



ユーザーの本質的なニーズやインサイトを捉え、プロダクトやサービスのあり方に影響を与える役割を担うため、
UX観点で「人間に対する強い興味関心」を持つ方
にとって、やりがいの大きい環境です。



■人間の行動や心理に対する探究心があり、ユーザー視点から本質的な課題を洞察する姿勢を持っている方

■「ユーザーの行動や心理を理解したい」という強い想いを、プロダクトやビジネスの成長に直接つなげていきたい方

■既存のプロダクトやサービスに縛られず、より抽象度の高いインサイトリサーチを通じて、新しい価値や機会領域を見出していきたい方



▼探索型リサーチ「Insight
Research(インサイトリサーチ)」のリリースも参照ください。

グッドパッチ、心と思考を探索して新規事業創出や既存事業改善を実現する「Insight
Research」を本格提供開始

https://goodpatch.com/news/insight-research



【具体的な業務内容】

クライアントの新規事業創出・既存事業改善・機会領域の発見・中長期の未来構想におけるデザインリサーチ業務



インタビューや観察等を通して、人とその環境に関する情報を収集し、本質的な価値とその関係性を明らかにしてサービスやプロダクトのコンセプトやソリューションに落とし込みます。対象はデジタルなものからフィジカルなものまで、制限はありません。

■主に定性の探索型リサーチ(定量や検証型のリサーチも目的に応じて実施)

■クライアントとのスコープやゴールなどの期待値調整や折衝

■ステークホルダーマネジメント

■ファシリテーション



【参考記事】

徹底的な顧客理解が事業化実現の鍵に――三井不動産グループの厳選お取り寄せグルメサービス「mitaseru(ミタセル)」のPoC支援

https://goodpatch.com/blog/2024-10-mitsuifudosan-mitaseru



事業成長に貢献する「Insight
Research」プロジェクト事例集

https://goodpatch.com/blog/insight-research



医療現場のインサイトを獲得し、PFC-FD?療法を届けるための認知ギャップを探る。セルソースとのリサーチプロジェクト

https://goodpatch.com/blog/cellsource



仮説を生み出す「探索型リサーチ」を成功させるには?グッドパッチ流の秘訣を大公開

https://goodpatch.com/blog/2023-06-insightreserch



グッドパッチのデザインリサーチャーとして働く、5つの魅力

(1)インサイトをビジネス成果に直結させる:
落とし込まれたものをリサーチし、結果の報告で終わるのではなく、デザイナーやエンジニアなど多様な専門性を持つ仲間と共創し、戦略からプロダクトまでを一気通貫で創り上げます。



(2)クライアントの変革を後押しする:
経営層や事業責任者と直接向き合い、リサーチで得た本質的な洞察によって、クライアントの意思決定を力強くサポートします。



(3)プロジェクトの全体を自律的に設計:
決められたプロセスをこなすだけでなく、プロジェクトの目的やゴールに合わせて、リサーチの設計からプロセス構築までをゼロから担当します。



(4)業界や規模に捉われず、多様な経験を積む:
大企業からスタートアップまで、幅広いクライアントのプロジェクトに携わり、様々な事業フェーズでの課題解決を経験できます。



(5)プロフェッショナルな仲間との協業:
職種や役職の垣根を越え、互いの専門性を尊重し合いながら、本当に価値のあるものづくりに挑戦できます。
求める人材 【必須スキル・経験】

■UXデザインの実務経験3年以上

特に定性調査に携わった経験がある方

インタビュー設計・実査・分析・打ち手・レポーティングまでの流れを理解し、分析の実務経験がある方。

※業界は問いません。



【歓迎スキル・経験】

■ユーザーインサイトをサービスやプロダクトに反映したご経験

■リサーチ会社と連携し、ディレクションを行ったご経験

■クライアントワークのご経験

■社会学/人類学/心理学等の学位をお持ちの方



【求める人物像】

同社は、デザインリサーチャーに単なるスキルや経験だけでなく、以下の3つのマインドセットを大切にしています。



■「共創」をリードするコミュニケーション力:
社内外の多様なステークホルダーと信頼関係を築き、リサーチの価値を共有しながら、プロジェクトを推進できる方。



■「自律的」に問いを立て、やり抜く力:
決められた課題をこなすだけでなく、自ら本質的な問いを立て、粘り強くプロジェクトを成功に導ける方。



■「本質」を見抜くゼロベース思考:
既存の概念や思い込みに囚われず、物事を根本から考え抜き、誰も気づいていないようなインサイトを獲得できる方。

給与・待遇

給与 500万円 ~ 750万円
■通勤手当
■家族手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【Design Div】デザインリサーチャー(UX designer)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接(複数回)→内定(オファー面談)
企業会社特徴 主な事業はUIデザインの受託事業と自社プロダクトのPrott( http://prottapp.com )の開発事業です。

★UIデザインの受託事業★

 DeNA、リクルート、日本経済新聞社といった大手企業の新規Webサービス案件から、Money Forwardのような大型の資金調 達で話題になっているスタートアップ企業の案件まで幅広く携わっています。すべてプロジェクトのコンセプト策定や企画段階から関わることをポリシーとしています。



★自社プロダクト事業★

 Prottは、現在世界141ヶ国で約4万人に使われているプロトタイピングツールです。 プロトタイピング文化を日本の開発現場に広めることで、日本のプロダクトが世界レベルでよりユーザーに求められる素晴らしいプロダクトへとなることを一つの目標にしています。国内においては、DeNA、Yahoo Japan、GREE、Recruit、Cookpad、mixi、楽天、DWANGO、カヤック等の大手Web系企業においてPrott エンタープライズ版の導入が続々決定しています。



★グッドパッチが考えるデザインの魅力とは?★

 同社に集まっている仲間で必ず1つ共通していることは 「デザインの持つ力」を信じていることです。今までにはなかったデザインで「世の中を変えてしまう」「世の中を前進させる」「世の中を良くする」ことができると信じている。同社にはそういう想いを共有している仲間が集まっています。 身の回りに情報やモノが溢れる昨今、機能やスペックの競争でプロダクトが売れる時代は終わりました。この状況下、何よりも必要なのは、ユーザーのインサイトを読み取り、ユーザー体験をデザインし感情を動かすことのできるプロダクトを作る総合的な「デザイン」の力です。日本、そして世界にそんなデザインの力を広め、より良いプロダクトをたくさん生み出していくことをミッションとしています。

Like A Silicon Valley(代表土屋氏のblog) http://likeasiliconvalley.tumblr.com/

MEMOPATCH http://memo.goodpatch.co/  Prott Blog https://blog.prottapp.com/

企業情報

企業名 株式会社グッドパッチ
設立 40787
資本金 17億7,224万円
事業内容 日本で数少ないUIデザイン専門の会社。デザインによって、企業の価値やブランドをあげることを目指している。webサービスからスマートフォンアプリケーションまで、上流から下流までUX・UIの企画設計、実装を行う。

大手メーカー様から、新規スタートアップ企業様までクライアントは多岐に渡る。

▼受託プロダクト(スタートアップや企業の新規事業のUI設計デザイン)

・Money Forward/株式会社マネーフォワード『2014年度グッドデザイン賞 受賞』

・Gunosy/株式会社Gunosy

・MERY/株式会社ペロリ

・TALKIE/アットホーム株式会社『2015年度グッドデザイン賞』

・Flat/株式会社ディー・エヌ・エー

・LissN/株式会社 日本経済新聞社

▼自社サービス(プロトタイピングツール「Prott」)『2015年度グッドデザイン賞』

Prottは同社のメンバーが日々の業務の中で抱えていた課題を解決するために作ったプロトタイピングツールです。2014年10月の正式リリース以降、IDEO・ヤフー・DeNA・クックパッド・グリーなど多くの企業に導入されています。

▼主要取引先

株式会社アカツキ、株式会社一休、株式会社エクスチェンジコーポレーション、株式会社Open Network Lab 株式会社Gunosy、ソフトバンク株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社 日本経済新聞社、株式会社ビズリーチ、株式会社ブレインパッド、株式会社マネーフォワード、株式会社リクルートホールディングス

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。