高分子材料/ハイブリッド材料の技術開発【大阪】 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
大阪府
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
職種 | 高分子材料/ハイブリッド材料の技術開発【大阪】 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
【具体的には】 ■材料設計技術開発(下記はその一例) ・各種重合法を用いた、高付加価値高分子材料設計 ・市販品、自社重合高分子材料の変性、改質 ・高分子材料と無機材料のハイブリッド化による、材料設計 ■上記材料設計技術を活用した材料・製品開発 ・検査・診断・分析、医薬品合成・精製、細胞培養分野に用いる材料 ・半導体等の電子部品に用いる材料 【配属予定組織】コーポレート R&Dセンター 先進技術研究所 コア技術センター 同部署では、高分子科学(重合、変性、複合化)をベースに、電子部品、車輛~医療分野にて用いられる、機能性高分子、微粒子、ハイブリッド材料の開発を行っています。 【募集背景】 同社の基盤技術である、新素材設計・複合材料設計技術を強化・進化させることをミッションとし、官学連携による新技術研究や、製品のコアとなる材料/プロセス技術から製品開発まで、技術を軸とした、社会貢献性の高い製品企画・開発と社会実装を目指しています。 また、電子部品、車輛から検査・診断分野まで幅広く展開されている事業と連携し、社会貢献性の高い製品を生み出すため、特に、物質の界面を制御することに注力し、精密高分子材料設計、有機無機ハイブリッド材料設計技術の強化を図っています。 高分子材料設計、有機無機ハイブリッド材料設計技術の底上げのため、高分子科学(重合/変性、複合化)等のスキルを保有し、積極的にオープンイノベーションを含めた技術・材料の企画・開発を主導頂ける方を募集しています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■化学/化学工学/薬学/農学系のバックグラウンドをお持ちの方 ■以下いずれかに該当する方 ・事業会社での研究開発経験をお持ちの方(目安:3年以上) ・大学/高専/国立研究機関/公設試験研究機関でのご経験(目安:2年以上) ・化学/化学工学/薬学/農学の博士学位保持者 【歓迎要件】 ■海外留学、海外就業のご経験 |
給与・待遇
給与 | 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 高分子材料/ハイブリッド材料の技術開発【大阪】 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)土曜、日曜、祝日、GW、夏期、年末年始など ・年次有給休暇(初年度3~15日/入社月による、2年目18日、3年目19日、4年目~20日)※年次有給休暇は試用期間満了後に付与 ・積立年休制度(失効する年次有給休暇のうち年間総計40日を上限に積立可/私傷病、介護、ボランティア、看護、不妊治療等特定目的にのみ利用可能) |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1947年 |
従業員数 | 2808 |
資本金 | 100,002百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。