GMP・GQP分野への転職は「GMP・GQP転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

米粉パン/クッキーの商品設計・開発エキスパート 亀田製菓株式会社

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10472684
企業名 亀田製菓株式会社
年収 700万円 〜 1000万円
勤務地
新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号
職種 米粉パン/クッキーの商品設計・開発エキスパート
業種 その他メーカー(食品・消費財・玩具・その他)/商品企画/サービス企画
正社員

募集要項

仕事内容 米粉を使用したパンやクッキーを中心に、同社グループ会社タイナイの商品開発業務をお任せします。商品コンセプトに従い原材料選定、試作、製造部門との連携による量産体制の構築、安全性の検証まで一連の工程に携わっていただきます。

※株式会社タイナイは米粉パンの製造販売等を行っている新潟県胎内市にある亀田製菓のグループ会社です。



【主な業務内容】

・米粉パン、米粉クッキーの新商品開発(使用原材料の選定、配合作成・ラボ試作、製造条件設計、賞味期限設定等)

・目標品質の確定(ラボ試作)および量産化の実現(技術条件確立、原価設計等)

・既存製品の歩留・品質の向上のための配合や製造条件の調整や改良

・市場分析(競合調査、技術情報の収集等)

・グループ会社開発部門・工場との連携(スケールアップ試作、製造工程設計、量産立ち上げ)



【募集背景】

グルテンフリー市場の拡大に伴い、同社では米粉を使ったパン・焼き菓子の需要が急増しています。さらなる商品ラインナップの強化と品質向上のため、商品開発ポジションを新たに募集いたします。



【キャリアパス】



入社後は商品開発担当として実務を行いながら、既存商品と新商品の両方を手掛けていただきます。

ゆくゆくはステップアップして開発チームの主任→AMG→マネージャーの可能性があります。

他の部署(品質保証部、米菓スナック開発部、食品事業部)へのキャリアパスの可能性もあります。



【ポジションの魅力/やりがい】



・食べる人の“困りごと”に応える商品作り

開発する商品は特定原材料等28品目不使用かつ植物性。アレルギーやヴィーガンなど、多様な食の制限を持つ方々から温かい声やレビューが届くことも多く、商品開発を通して**“誰かの助けになる実感”**を持てるのがこの仕事の一番の魅力です。

・高い技術力と独自性のある開発に携われる

米粉は小麦と違ってグルテンがないこともあり、米粉パンは成形、焼成工程の調整が重要です。そのため発酵や水分量の工夫、加熱条件など加工プロセスには独自のノウハウが求められ、やりがいも大きいポジションです。米粉の特性把握のための分析と実際の加工を両輪で回していきます。製パンスキルを向上させるために製パン研修に参加することもあります。

・世界市場への可能性も視野に

欧米を中心に拡大するグルテンフリー市場において、日本独自の「米粉パン」は今後世界でも評価される可能性を秘めています。将来的には海外展開に関わるチャンスもあります。

・開発の難しさが、面白さでもある

米粉パンや米粉クッキーは米粉原料の影響も大きく配合や調整が難しい一方で、**「思い通りの食感に仕上がった時の達成感」**は格別。食品開発としての奥深さが味わえるポジションです。



【職場のメンバー構成と雰囲気】



お米総合研究所(23名)

└機能性素材研究チーム

└食品技術開発チーム★(うち9名)

└メディカル研究開発チーム

・少人数精鋭で、風通しが良く、アイデアをすぐに試せる柔軟な社風です

・製造・販売・マーケ部門とも連携しやすい環境で、チームでのものづくりが得意な方にフィットします
求める人材 【必須スキル・経験】

・焼き菓子(ビスケット/クッキー/クラッカーetc)やパンの開発経験

・新商品開発時の設備導入や生産工程の想定ができる程度の知識、パン業界の商習慣、法規制等の事情に精通していること



【歓迎する経験・スキル】

・菌検査などの試験分析経験

給与・待遇

給与 700万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 米粉パン/クッキーの商品設計・開発エキスパート
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■永年勤続制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 一次面接:部門MG+人事

2次/最終面接:部門長+人事MG

※選考の過程で適性検査SPIを予定しております

※面接はすべてオンライン
企業会社特徴 お米を中心としたコアコンピタンスを強みに、徹底的な独自価値創造型の事業構造に変革を図り、willingness to payを高めることを目指して、パーパス(存在意義)、ビジョン(目指す姿)、バリュー(価値観・行動指針)を理念体系として明文化しました。創業以来の社是、経営理念、経営基本方針は変わらない価値観として大切にしながらも、時代に即した形で理念体系を再構築しました。

企業情報

企業名 亀田製菓株式会社
設立 21033
資本金 19億4,613万
事業内容 ■概要:

1946年の創業以来70年を超える歴史を有し、国内米菓市場のシェアは約30%と業界のリーディングカンパニーです。亀田の柿の種やハッピーターンなど長年愛されている商品を育ててきましたが、今後は国内の米菓事業だけでなく、海外事業や国内食品事業も強化することで、「グローバル・フード・カンパニー」を目指します。



■事業内容:

菓子の製造販売事業

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。