【宮崎】プラスチック配管材製品の開発技術者 旭有機材株式会社
企業名 | 旭有機材株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 600万円 |
勤務地 |
宮崎県
|
職種 | 【宮崎】プラスチック配管材製品の開発技術者 |
業種 | ガラス・化学・石油業界の基礎・応用研究・技術開発(化学) |
ポイント | 【宮崎】プラスチック配管材製品の開発技術者 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
管材システム事業部 開発改良グループにおいて、主力商品であるプラスチック配管材製品の開発改良業務に従事していただきます。 1)配管材製品の原料配合検討および試作評価業務 2)配管材製品の製造部門への量産移行業務 3)配管材製品の販売部門支援業務 【入社後のイメージ】まずは、安全教育と基本的な製品知識に関する教育を受講していただきます。その後、メンバーと共に進行中のプラスチック管材製品の改良業務に従事してもらい、当社の開発業務の進め方に慣れていただきます。社内外研修/セミナー受講、公的資格取得などを通して、技術者としてのスキルを向上してもらい、将来的には、商品開発改良のプロジェクトマネージャーへの成長を期待します。【職種の変更の範囲】当社業務の全般 |
---|---|
求める人材 | ■化学系の知識がある方 ■プラスチック材料や成形技術に関する知識がある方 ■商品設計/開発業務の経験がある方 【歓迎要件】 □3D-CAD/2D-CADの操作経験がある方 □品質管理に関わる資格を取得している方 |
給与・待遇
給与 |
350万円~600万円 ※経験能力に応じて個別に提示いたします。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【宮崎】プラスチック配管材製品の開発技術者 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、残業手当、家族手当、借上社宅制度、持家取得支援制度など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 土・日・祝、年末年始、夏期休暇、創立記念日、年次有給休暇、慶弔休暇など |
その他
選考プロセス | 面接3回、書類選考 ⇒ 面接3回 ⇒ 内定 |
---|
企業情報
企業名 | 旭有機材株式会社 |
---|---|
設立 | 1945年3月 |
従業員数 | 1559名 |
資本金 | 50億10万円 |
売上高 | 560億8300万円 |
事業内容 |
管材システム事業 熱可塑性樹脂(塩ビ等)を主素材とする配管材料の開発・製造・販売を軸とし、国内外でトップシェアを有する樹脂バルブを中心に、プラントエンジニアリングなど、トータルソリューションを提供しております。 樹脂事業 熱硬化性樹脂(主にフェノール樹脂)の技術を応用し、自動車産業や機械、電気、電子、建設など基幹産業で部品・部材の製造時に欠かせない高機能・高付加価値製品を製造販売しております。 水処理・資源開発事業 ドリコ(株)をグループとし、温泉開発やさく井・地熱開発をはじめ、上水・中水・下水道施設の設計・施工・維持管理までトータルサービスを提供しています。 ※従業員... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。