施工管理|省エネ商品・自動化製品製造の施工管理(資格不問・施工管理経験不問)【静岡】 アプレスト株式会社
企業名 | アプレスト株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
静岡県静岡市駿河区石田3丁目12-27
|
職種 | 施工管理|省エネ商品・自動化製品製造の施工管理(資格不問・施工管理経験不問)【静岡】 |
業種 | 機械部品/設計監理・施工監理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 省エネ商品やロボットによる自動化製品の製造を行っている同社にて、施工管理担当としてご活躍いただきます。 【業務詳細】 ・エリア:静岡県全域・愛知県東部エリア ・距離:近場だと車で20~30分、遠方だと車で1時間ほど ・出張:なし ・夜勤:なし ・人数:施工管理は1名+協力会社の方々(小規模⇒3~4名/大規模⇒10名ほど) ・工期:短くて1ヶ月、長くて3~4ヶ月ほど ・移動:事務所集合・解散(自宅から現場までの距離が近い場合は直行直帰OK) 【配属先について】 技術部員は20名ほどで、施工管理担当は5名ほど。技術部全体は20代~60代が在籍していますが、あなたと同じ施工管理担当者は40代半ば~60代がメインで活躍中です。中には、会社設立から在籍し続けているスタッフもおり、かれこれ、22年~23年も頑張ってくれているメンバーもいるんですよ。ミドル世代の先輩たちは、落ち着いた雰囲気の人が多め。きっとあなたも、すぐに馴染める環境だと思います! 【働く環境】 転勤・出張・夜勤なし!そのため、ご家庭をお持ちの方や、静岡に根を張りたい方には最適な環境だと思います。生活リズムを整えながら働いていけますよ。 【営業職の方も同時募集中】 既存のお客様への工事全般の提案営業をお任せ。工場の省エネ化・省人化・合理化に必要な「自動制御機器」の提案と販売をお任せします。 ※まずは商品知識の研修からスタート!定期的に行われるメーカー研修も受講いただきます。 ※大手メーカー等を定期的に訪問し、ニーズに合った機器の提案をお願いします。 【ここがポイント】 スムーズに工程が進み、無事に工事が終わった時の達成感は格別です! 【ここが頑張りどころ】 施工管理は、一歩引いて現場の状況を見なければならない立場。最初は客観視することが難しく、色々ともどかしさを覚える場面もあるかと思います。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・電気工事・制御盤関係の実務経験がある方 ※施工管理職は電気工事・制御盤関係の実務経験いずれかは必須。施工管理経験は不問。 ・普通自動車免許(AT限定) 【歓迎要件】 ・第一種電気工事士、第二種電気工事士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ・周囲と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・明るい挨拶を心掛けられる方 |
給与・待遇
給与 |
416万円 ~ 576万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 施工管理|省エネ商品・自動化製品製造の施工管理(資格不問・施工管理経験不問)【静岡】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■駐車場 ■社員旅行 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
選考プロセス | ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。⇒面接(1次:マネージャー面接・2次:役員面接)⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【世界中の工場の自動化・省人化に貢献!】 グループ企業30社で世界中の工場の自動化・省力化に貢献しています。当社アプレストは主に静岡県内の自動車業界、食品、機械、製紙等の自動化、省力化に必要な電機部品や機械部品を販売しています。また技術部は生産設備の設計製作も行います。社会に必要とされる会社であり、グループ企業と連携すれば世界にも羽ばたくことも可能です。 【数億円規模のプロジェクトなど、多彩な案件に若くして携われる】 当社の仕事は機械や部品などの物を売るというのもありますが、本質はお客様の課題を解決すること。生産効率の向上やコストの削減に繋がるにはどうすればいいかを考え、最適な装置やシステムを提案していきます。提案内容によっては、機械設計・電気設計・装置製作・プログラム設計・試運転調整など様々な工程が必要で、完成まで数カ月かかる長期戦になることも。また、金額規模でも数百万円から数千万円、時には数億円といったビッグプロジェクトにもなるので、自ら提案した装置やシステムが滞りなく稼働しているのを見ると達成感がこみ上げてきます。 |
企業情報
企業名 | アプレスト株式会社 |
---|---|
設立 | 37377 |
資本金 | 1億4133万円 |
事業内容 |
【事業内容】 産業用制御機器各種・システム機器・制御・検査・安全・計装・省エネ・FAシステムラインの提案・設計・製作及び関連機器販売・ソフトウェアの開発・設計・販売 【同社について】 アプレストは、2002年5月に静岡県下に複数あったオムロン株式会社の代理店を統合し、主に静岡県下のお客様へファクトリーオートメーションのアプリケーションを普及加速するために創業しました。 社名はその趣旨の意味を込め、「アプリケーション(Application)を素早く(Presto)提供する」ことから、アプレスト(APRESTO)としております。また、APRESTOはイタリア語で「また会いましょう」の意味もあり、お客様との継続的信頼関係も意味しています。静岡県は、全国第3位の製造品出荷高を誇る工業県であり、モノ造りの現場がたくさんあります。 常に挑戦者のマインドでお客様に寄り添ってまいります。そして、モノ造りをするお客様へご要望にマッチした商品、技術、サービスといった価値を提供することで、お客様の進化成長に貢献してまいります。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。