GVP・GPSP分野への転職は「GVP・GPSP転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

営業|セキュリティソリューション営業(年間休日120日以上)【東京都】 エムオーテックス株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10329471
企業名 エムオーテックス株式会社
年収 450万円 〜 650万円
勤務地
東京都港区三田3-5-19 住友不動産東京三田ガーデンタワー 22階
職種 営業|セキュリティソリューション営業(年間休日120日以上)【東京都】
業種 ソフトウェアベンダ/IT営業(法人営業)
正社員

募集要項

仕事内容 当社は、「Secure
Productivity」をミッションとして掲げ、組織のIT活用における安全と生産性の両立を追求する総合セキュリティベンダーです。

サイバー攻撃、内部不正のリスクから組織を守り、IT活用による組織の生産性を高めるプロダクト、サービスの企画・開発・販売からサポートまで一貫して提供します。

具体的には、国内導入実績20,000社以上を誇る自社パッケージ製品の企画・設計・開発・販売し、セキュリティサービスを提供しています。

1996年の発売以来、時代のニーズに応じて進化しつづけ、その結果多くの企業から信頼をいただき、93%の継続利用率を誇ります。



【業務内容】

・当社プロフェッショナルサービスドメインの新規および既存顧客へのセールス

・主な担当セキュリティソリューションは以下の通り


-Webやサーバ、スマホアプリなどのセキュリティ診断

-クラウドサービスの設定内容の診断

-企業内部のセキュリティインシデントや内部不正をAIにて監視するサービス

-ブロック・サプライチェーンにおけるセキュリティ対策の支援



【業務イメージ】

1.問い合わせいただいたお客様候補への訪問またはWebミーティングにて、当社の技術やソリューションを紹介

2.当社エンジニアとともに提案資料を作成し、お客様にプレゼンテーション

3.契約書/見積り/請求などの営業関連業務



※お客様のセキュリティアドバイザーとして、法人顧客の関係構築、提案活動、導入後のフォローアップ対応などを行っていただきます。



【募集背景】

・セキュリティ事業の成長・拡大に伴い、お客様へ紹介・提案を行っていただくセールスを募集しています。

・更なる事業成長のため新たなチャレンジをする段階にあります。

・若手・中堅社員が多く、非常に活気のある集団です。

・自ら成長し、チームとしての達成感を共に味わってくれる人を募集します。



【キャリアビジョン】

働き方が大きく変わるなか、企業のセキュリティ戦略やシステム構成、NW構成が大きく変化しています。

既成概念にとらわれることなく、積極的にチャレンジする風土の中で自身の活躍の場を広げる事ができます。

営業として受注獲得をメインとした仕事だけでなく、新ビジネスを企画し、推進することができるチャンスもある、やりがいのある仕事です。
求める人材 【必須経験】

・IT業界での法人営業経験者



【歓迎経験/スキル】

・セキュリティ関連営業の経験者



【求める人物像】

・自ら自発的に行動できる方

・明るく、健康的で、前向き、素直な人

・成長分野で積極的なチャレンジをしたい方

給与・待遇

給与 470万円 ~ 650万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
■資格手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 営業|セキュリティソリューション営業(年間休日120日以上)【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■社員旅行
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接(WEB予定)→オフィス見学・面談(希望者のみ)→最終面接(WEB予定)→内定※面接回数は場合により増えることもあります。
企業会社特徴 ■働き方を、平和に変える。

MOTEXの基幹事業である『情報セキュリティ』、それは、個人・企業・組織の最重要インフラと考えます。

1990年の創業以来、企業・組織にとって大切な”資産”を守ることを目的に、製品・サービスを提供し続けています。

インターネットの普及により、離れた場所で膨大な情報をやり取りすることが日常となりました。

そのため、個人や企業を問わず、ハッキングによるコンピュータへの侵入で情報の盗難等の被害に遭う危険性は

高まる一方です。最近では、企業が保有している個人情報などのデータが、外部へ漏えいしてしまう事件も数多く

発生しています。企業や組織の情報資産を守る、それがMOTEX の基幹事業『情報セキュリティ』です。



■トップランナーとして常に進化し続けるために

2016年にアメリカのAIアンチウイルスメーカーCylance社(現Black Berry社)とOEMパートナー契約を締結しました。

これにより、日本における「AIアンチウイルス」という新たな市場を創り、セキュリティを次なるステージへと導きました。さらに2021年には、ディープラーニング技術を活用したAIアンチウイルス製品を提供する、アメリカのDeep Instinct社とも契約を締結しました。他にもMOTEXは、Microsoft社、Amazon Web Service社など、世界を代表する企業と一緒に製品開発を行っています。

流れの早いIT業界において、自社の技術を大切にしながら、世界最高峰の企業とパートナーシップを組むことで、

より質の高い製品・サービスを提供していきたいと考えています。



■MOTEX史上初となるTVCM放映

2021年より、俳優の妻夫木聡さんをCMキャラクターとして起用しMOTEX史上初となるTVCMを放映しました。

認知度向上に向けこのような新しい施策も打ち出しています。

企業情報

企業名 エムオーテックス株式会社
設立 33055
資本金 20百万円
事業内容 【事業内容】サイバーセキュリティに関するプロダクト開発・サービス事業

★国内上場企業の4社に1社、金融機関の3社に1社が導入するなど、ネットワークセキュリティ市場の

デファクトスタンダードとして不動の地位を確立、一般的なソフトウェアの保守契約更新率が50~60%に対し、

エムオーテックスは93%を超える保守更新率を誇っています。

-------------------------------------------------------------------------

●主力製品・サービス:『LANSCOPE』

主力製品である総合エンドポイント管理『LANSCOPE』はリリース以降2万社を超える企業に導入いただいています。プロダクト開発からスタートしたMOTEXはIT資産管理からはじまり、時代や市場の変化、情報セキュリティに関するトレンドの変化とともに、サイバーセキュリティ領域全体へとプロダクト・サービスを広げてきました。

サイバーセキュリティのどの分野に対しても、お客様の課題に最適解を提案できる「総合セキュリティカンパニー」を目指しています。



●新たなMOTEXへ

2022年4月、KCCSのセキュリティ事業をMOTEXに統合しました。

テレワークの普及、クラウドサービスへの移行、DXの加速など、

昨今、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。それに伴いサイバー攻撃による脅威も増しており、

企業ではエンドポイントからクラウドまで、幅広いセキュリティが求められています。

MOTEXにセキュリティ事業を統合することで、両社の中核サービスと企業のサイバーセキュリティ対策に

必要な製品・サービスを組み合わせ、日々変化する脅威に対し、総合的かつ網羅的にセキュリティサービスを提供する企業となります。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。