GVP・GPSP分野への転職は「GVP・GPSP転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

法務<RMLC>|【東京都】 株式会社リコー

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10437016
企業名 株式会社リコー
年収 500万円 〜 650万円
勤務地
東京都大田区中馬込1-3-6
職種 法務<RMLC>|【東京都】
業種 総合電機メーカー/法務
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

以下の業務をご担当いただきます。上の項目ほど業務割合が高いものとなります。

■事業支援

・契約書作成・審査や法務相談対応:一人あたり月10~30件程度

・上長指導のもと、契約書の作成・審査業務などを行っていただきます。

※約1~2割程度が英文対応となります。

(テンプレートがないゼロの状態からの作成は本ポジションでは想定していません)

■プロジェクト支援

・上長指導のもと、M&Aや新規商材の立ち上げ対応などのプロジェクトの一員として、法的側面でプロジェクトを推進します。

※本ポジション想定のグレードの方は、だいたい一人あたり2~3件のプロジェクトを担当しています。

■インシデント対応支援

・上長指導のもと、訴訟対応・トラブル対応などの案件に対応いただきます。社外弁護士と部署の間にたってやりとり等も発生します。



【入社後のキャリアパス】

法務で経験を積んでいただいた後、リスクマネジメントやコンプライアンス部門へのローテーション、グループ内ビジネスユニットの経営層の判断をサポートする経営スタッフ業務など、法務としての能力を軸とした幅広いキャリパスを用意しております。



【アピールポイント】

■グローバルに展開する企業において、法務のプロフェッショナルとして事業推進に携わり規模の大きい業務に携わることができる

■(参画するプロジェクトによるが)M&Aや新規事業の立上げといった事業の進め方を学ぶ機会がある

■海外の関係者(海外極、海外弁護士等)とのメール・オンライン会議等が発生し、語学力を磨ける

■デジタルツールの積極的な活用、全社的法務相談システムの導入など、業務効率化のためのツールは積極的に活用・導入しており、企業法務として最先端の働き方ができる

■フレックス制度などを活用してご自身でタイムマネジメントを行いながらフレキシブルに働くことができる環境がある

■法務組織としてメンバーのサポート・育成ができる体制であり上司・同僚から必要な支援が受けられる
求める人材 【必須経験・スキル】

■事業会社の法務部門または企業法務を主とする弁護士事務所での経験3年以上

※契約書のレビューや法務相談件数が職務内容と同等程度(及びそれ以上)の方を想定しています。

■英文契約書の作成・審査のご経験がおありであること



【歓迎経験・スキル】

■英語力:契約書レビュー以外でメールや、会議出席等のコミュニケーションができるレベル

■メーカーにおける一連の製品開発・販売プロセスに関する経験(自社製品の開発、仕入れ、販売に関する契約書作成など)

■社内外の複数の関係者が関わるプロジェクトをリードした経験



【求める人物像】

■法務のプロフェッショナルとしてビジネス側の事業推進のために動くというマインドをお持ちの方

■これまで経験したことのないことでも物怖じせず乗り越えようとするマインドのある方

■自律的に考え、関係者を巻き込みながら、自ら課題を発見し、提案し、解決のために必要なアクションを取ることができる方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 650万円
■残業手当
■赴任手当
■休日勤務手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 法務<RMLC>|【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ■会社特徴①

リコーは世界トップクラスのシェアを誇るデジタル複合機、カラーレーザープリンターをはじめ、ソフトウェア、半導体、化成品など幅広い分野でグローバルにビジネスを展開している精密機器メーカーです。ものづくりだけでなく、新しいサービスによる価値を生み出すコトづくりにも挑戦しています。

海外売上高比率は61.2%を占め、世界約200の国と地域に展開。生み出した新たな価値は全世界へと広がっていきます。



■会社特徴②

▽成長戦略:以下2つを柱に1,000億円ずつの積極投資を行い、オフィスプリンティング以外での売上を36%(2016年)⇒51%(2022年)に伸長していきます。

(1)プリンティング技術の可能性を追求し、顧客基盤を拡大する:商用・産業印刷・サーマル事業の拡大

(2)顧客基盤にリコーならではの付加価値をのせ、オフィスと現場をつなぐ:顧客の現場におけるデジタルビジネスの成長

・プリンティング技術の可能性を追求し、顧客基盤を拡大する…商用、産業印刷、サーマル事業の拡大

・顧客基盤に当社ならではの付加価値をのせ、オフィスと現場をつなぐ…お客様の現場におけるデジタルビジネスの成長

企業情報

企業名 株式会社リコー
設立 13181
資本金 1353億円
事業内容 ■事業内容

・トップクラスのシェアを誇るデジタル複写機、カラーレーザープリンターをはじめ、ソフトウェア、化成品など幅広い分野でワールドワイドにビジネスを展開しています。



■リコー再成長中!



■オフィスプリンティング

MFP(マルチファンクションプリンター)・複写機・プリンター・印刷機・広幅機・FAX・スキャナ等機器、関連消耗品・サービス・サポート・ソフトウェア等

■オフィスサービス

パソコン・サーバー・ネットワーク関連機器、関連サービス・サポート・ソフトウェア、ドキュメント関連サービス・ソリューション等

■商用印刷

カットシートPP(プロダクションプリンター)・連帳PP等機器、関連消耗品・サービス・サポート・ソフトウェア等

■産業印刷

インクジェットヘッド、作像システム、産業プリンター等

■サーマル

サーマルメディア等

■その他

光学機器・電装ユニット・半導体・デジタルカメラ・産業用カメラ・3Dプリント・環境・ヘルスケア等

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。