※未経験・第二新卒歓迎 自動ドアの品質保証/年休124日/業界トップクラスシェア/転勤無【東京】 扶桑電機工業株式会社
企業名 | 扶桑電機工業株式会社 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 500万円 |
勤務地 |
東京都品川区南品川6丁目3番10号
|
職種 | ※未経験・第二新卒歓迎 自動ドアの品質保証/年休124日/業界トップクラスシェア/転勤無【東京】 |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/品質保証(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
~新幹線の扉やNHKの防音扉などにも当社の製品が使われています~ ★創業60年以上の老舗『自動ドア』メーカー ★転勤無/年休124日/残業20h程度でWLB◎ 【業務内容】 ・ISO9001 品質システム維持管理業務 ・顧客・社内外への技術対応及び技術資料、報告書等の各種文書作成 ・故障製品の検査及び原因の究明、修理依頼等のデータ管理、クレーム対応 ・入札参加資格申請(各省庁・自治体)、更新業務及び入札案件検索業務 ※エンジニアを目指している方なら実務経験なしでも可 ※機械系学部・学科出身の方優遇 \扶桑電機工業とは/ ~新幹線の扉やNHKの防音扉などにも当社の製品が使われています~ 《1932年創業》堅実な成長を続ける自動ドアメーカー 1932年創業の扶桑電機工業株式会社は、自動ドア製品の製造・販売を手がける企業です。主力商品である“ドリーム自動ドア”は、医療関係の内装業者や車両メーカー、ゼネコンなど多分野とのお取引があり、業界上位のシェアを獲得。オーダーメイドへの対応や小ロット生産など、当社だからできる付加価値も、お客さまから高い評価を得ています。 80年以上の歴史で培ったノウハウと小回りの良いサービスに定評があり、国内だけにとどまらず、台湾や韓国などのアジア市場にも進出しており、今後の更なる成長が期待されています。 ■採用HP:https://www.fusodenki.co.jp/recruit/about_fuso/ ■導入事例:https://www.fusodenki.co.jp/works/?pca―1&ca―&p―1 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】※第二新卒歓迎※ ・機械または電気系のバックグラウンドをお持ちの方 【歓迎要件】 ・品質管理/品質保証業務経験者、ISO9001の実務経験者の方 【働き方について/メリハリの利いた働きやすい環境!】 一人ひとりが効率良く業務をこなすことで、残業は月平均20h程度を実現。 土日祝休みの完全週休2日制&年間休日124日と、プライベートを楽しんだり家族と過ごしたりするための時間も十分に確保可能です。 ・平均勤続年数:15.6年 ・平均月残業時間:20.2h ・有休取得率:70.3% ・新卒・中途の割合=60%:40% |
給与・待遇
給与 |
330万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■地域手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ※未経験・第二新卒歓迎 自動ドアの品質保証/年休124日/業界トップクラスシェア/転勤無【東京】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接(1~2回)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■設置場所のニーズに対応する各種自動ドア製品 自動ドア製品を取り扱っている会社。一般的な自動ドアの他、音や電波などの隠蔽性能を持つ防音ドアや気密ドア、狭いスペースでの折り戸、JIS対応ドアなど、様々なニーズに対応した自動ドアがあります。また、自動ドア用防護柵や自動ドア防護パネル、タイトレールなどの各種周辺装置もオプションで用意されています。 高い開発力で、自社製品「パニックシステム」は、19982年にジャパンショップにて消防庁長官賞、1990年にグッドデザイン インターフェース賞など多数の受賞歴があります。 ■トラブル時には全国の拠点でスピーディーに対応 全国にある自動ドアのサービス拠点において、自動ドアのトラブルや故障に対応。専門の技術員が訪問し修理作業をおこなうので安心です。 自動ドアの修理費用は出張費・技術料・部品代がかかります。 また、自動ドアの保守契約も用意しており、定期的に自動ドア施工技能士が巡回し、自動ドアの点検・消耗品の交換・整備調整をおこないます。突然の故障時には点検出張費は無償となり、吊車やハズレ止め、ベルト類、ビス、ナット等油脂類の交換は無償提供されます。 |
企業情報
企業名 | 扶桑電機工業株式会社 |
---|---|
設立 | 18295 |
資本金 | 2,050万円 |
事業内容 |
■事業内容 <自動ドア及び関連装置の開発・製造並びに販売> 店舗やビルの出入口の自動ドアから、鉄道施設・病院・産業用自動ドアまで各種自動ドア装置の製造・販売・メンテナンスを手掛けています。「ドリーム」のブランド名で日本初の電気式ドアを開発、業界のリーディングカンパニーとして、独自の技術・製品を発信してきました。 現在は、新たな試みとして、コンピューター制御や通信機能を備えた開発にも進出しています。 工場資格・許認可 ■ISO 9001認証(自動ドア) ■建設業許可(国土交通大臣許可第15874号) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。