GVP・GPSP分野への転職は「GVP・GPSP転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【業界未経験歓迎★ITソリューション営業】SaaS営業/立ち上げメンバー/年間休日125日 日創工業株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10421560
企業名 日創工業株式会社
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
東京都渋谷区渋谷3-26-20 関電不動産渋谷ビル6F/7F
職種 【業界未経験歓迎★ITソリューション営業】SaaS営業/立ち上げメンバー/年間休日125日
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務概要■

SaaS製品の代理販売事業の新規スタートに伴い立ち上げメンバーとして、

セールス担当をメインでお任せできる方を募集いたします。



<募集背景>

当社は、インフラの設計構築業務を主軸事業としてきましたが、受託事業の拡大と幅広い顧客ニーズに応えるため、

新たな展開として2024年8月よりSaaS製品の代理店販売営業を開始しました。

より多くの企業に当社の技術とサービスを提供し、ビジネスの成長を加速させることを目指しています。



■主な業務内容■

<セールス>

~インサイドセールスからフィールドセールスまで一貫してお任せします~

・市場動向や競合情報の収集

・営業戦略の立案

・顧客とのアポイント獲得

・顧客ニーズのヒアリング

・商品やサービスの説明・提案、契約の締結

・商品やサービス導入までのフォローアップ



<希望に応じてお任せする業務>

・メンバーマネジメント業務

・マーケティング業務
求める人材 【必須経験・スキル】

下記いずれかの経験をお持ちの方

■無形商材の営業経験 2年以上

■接客販売経験 3年以上



【歓迎経験・スキル】

■IT商材、SIer/ベンダー系の営業経験

■ITコンサルタントのご経験

■SaaS製品の直販または代理販売での営業経験

■新規プロジェクトもしくはチームの立ち上げ経験



【求める人物像】

■SaaS製品やクラウドサービスに興味・知識があり、営業経験を活かして新規事業の立ち上げに携わりたい方。

■コミュニケーション能力に優れ、顧客との関係構築に自信のある方。

■チームワークを重視し、柔軟性を持って業務に取り組める方。

■チャレンジ精神旺盛で、成果を上げるための積極性を持った方。



【当社の強み】

 IT業界内のインフラ基盤分野において、最新のトレンドやニーズを取り入れながら事業を推進しており、

 目まぐるしく変化する業界の中で、常にお客様から求められる技術力と人材リソースの提供が可能です。

 安定的な経営基盤のもと、さらなる拡大を目指して新規プロジェクトを立ち上げました。



★仕事のやりがい★

【事業の強み】

 広範なSaaS製品を扱えるため、業界や分野を問わず、幅広い顧客先にアプローチすることが出来るほか、

 製品単体での提案だけでなく複数製品を組み合わせての提案が可能となります。

 また、SaaS製品での課題解決だけでなく、ITインフラ技術を活用した課題の解決に向けた提案を行うことができ、

 より顧客に寄り添った形で提案から課題の解決を実現することが出来ます。



【チーム体制】

 現在は2名体制のチームでビジネスをスタートしており、さらなるビジネス拡大を見据えた増員採用となります。

 また、エンジニアとしてのIT知見を持った担当者もチームに参加予定のため、

 技術面における十分なバックアップ体制を活用しながら業務に取り組めます。



【働く環境】

 社内ポリシーとしてワークライフバランスの推奨をしており、フレックスタイム制度、

 テレワークも導入しておりますのでご自身の特性に合わせて、日々の業務を行うことが可能です。

 中途入社率100%のため業務に参加しやすい雰囲気で、フレックスタイム制度を活用し

 就業時間を柔軟に調整しているため、残業時間は少なめです。

給与・待遇

給与 400万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【業界未経験歓迎★ITソリューション営業】SaaS営業/立ち上げメンバー/年間休日125日
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得奨励金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→WEB面接→来社面接+筆記試験→内定

※筆記試験の内容は文章読解の問題です(SPIではありません)
企業会社特徴 【ITインフラ事業とエンべデッドソフト開発事業における上流工程技術に特化】

同社は1976年(昭和51年)の設立以来、日本の産業界において、モノ創りにおける設計開発フェーズに特化したアウトソーサーとして成長を続けてきた企業です。設立から産業分野を問わず、造船・自動車・各種プラント建設等に掛かる機械・電気設計開発、及び建築設備・配管等の設計に携わっていましたが、バブル崩壊やリーマンショックを乗り越え、ITインフラ事業(仮想化技術・クラウドサービス)とエンべデッドソフト開発事業における上流工程技術に特化し、時代の変化に伴い、事業変革をしています。



【設計構築以上の上流案件が9割近くあります】

上記に記載の通り、同社では上流工程技術に特化をしており、実際に要件定義~構築案件が全体の9割程となっています。運用設計の案件はございますが、会社方針により24H365D運用監視、その他恒常的なシフト勤務による作業、ヘルプデスク要員派遣等の案件は受注していないことにより、同社では確実に上流工程へスキルアップすることが可能です。エンべデッドソフト開発事業においても、設計~テストの案件に一貫して携わることができます。



【クラウドやセキュリティ、IoT等、最新技術の分野も拡大中です】

同社では、時代の変化に伴いニーズのある最新技術分野を急拡大しています。特にクラウド・セキュリティ領域は近年グループを設立しており、注力している分野になります。近年はオンプレミス環境のみならず、クラウドサービス導入PJにも多く参画しているため、2018年にAWSのパートナー企業となり、パブリッククラウドに加え、クローズドシステムのプライベートクラウドにおいても重要性の高いセキュリティやインフラ基盤の設計構築フェーズのPJも多数あります。また、IoT分野でもカーエレクトロニクス・医療機器・防犯セキュリティ機器等、様々な製品のソフトウェア設計開発を行っています。

企業情報

企業名 日創工業株式会社
設立 27942
資本金 5,000万円
事業内容 【事業内容】

1. ネットワーク・IT基盤の設計構築・運用

2. マイコン組込みソフトウェア・各種アプリケーションソフトウェア開発

3. 各種電子応用品(デジタル・アナログ・LSI/IC等)の回路設計開発

4. 各種情報家電製品・民生機器・OA機器等の設計開発

5. 輸送用機器・各種産業機械・自動化装置等の設計開発



■ソフトウェア設計開発

エンベデッドシステム事業部では、モノ創りにおける『組込みソフトウェア開発』をメインターゲットとし、日々進化し続けるテクノロジーを追及する技術者集団です。各種デバイスドライバからUIアプリケーション設計開発まで様々なご協力形態により開発技術を提供しています。

■ITインフラ・ネットワーク設計構築

ITソリューション事業部ではこれまで、金融・産業・流通など様々な業種の基幹システム及びサービスシステムのITインフラ基盤・ネットワークの設計構築を数多く担当しています。特に近年におきましては、クラウドコンピューティング技術を活用したシステムの設計構築を多数手掛けており、同社所属エンジニアの大多数が構築以上のフェーズを得意としております。

■機械・電子回路設計開発

設立以来、同社の基軸事業として数多くの製品開発において、多数の実績がある事業領域です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。