法務コンプライアンス室/バイスプレジデント 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 1300万円 〜 |
勤務地 |
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
職種 | 法務コンプライアンス室/バイスプレジデント |
業種 | ベンチャーキャピタル業界の法務 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上英語を使う仕事フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
法務チームにて、下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ■和英文の各種契約書の作成・レビュー(投資契約、株主間契約、株式譲渡契約等) ■新規投資案件に関する法的支援(必要な契約・書類の作成の他、手続に確認等) ■既存投資先に関する種々の法的支援(会社法関連、労働法関連、倒産法関連等) ■独禁法対応(外部弁護士と協力して、各国でのファイリングの要否の確認等) ■子会社等の管理業務(子会社及び子会社が運営するファンドとの間で発生する法律問題への対応等) ■社内手続きに関する法的支援(産業競争力強化法上必要な手続の確認等) ■その他、社内の法務関連業務 <法務コンプライアンス室/法務チームについて> 法務コンプライアンス室法務チームは同社グループ会社全体の投資活動に関わる法的な諸課題に対応し、同社グループのリスク最小化するアドバイスをしています。 法務専門家としてリスクを最小化する機能に加えて、投資活動について並走するパートナーとなるための実務感覚も必要となります。 フロントその他の部門とも連携し、円滑なコミュニケーションを通じて同社の置かれた状況を的確に把握し、同社グループにとっての最適な解決策を導き出すことが期待されています。投資の手法もファンド形式から、LP投資まで多岐に渡るため、学ぶ姿勢がある方には、知的な刺激は高い環境です。 透明性や衡平性が求められる官民ファンドでは、高いコンプライアンス意識が求められており、大変やりがいのある仕事です。 <同社について> 同社は2018年9月、産業競争力強化法に基づき発足した投資会社です。 同社は、Society5.0に向けた新規事業の創造の推進、ユニコーンベンチャーの創出、地方に眠る将来性ある技術の活用、産業や組織の枠を超えた事業再編の促進、を重点投資分野としています。これらの分野に対し、傘下のファンドや民間ファンドへの LP 投資を通じてリスクマネーを供給することで、我が国におけるオープンイノベーションを推進し、我が国産業の競争力強化や投資エコシステムの拡大に貢献することを目指しています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・弁護士資格(日本問わず) ・企業法務を扱う法律事務所または社内弁護士としての勤務経験 (5~10年) <歓迎経験・スキル> ・ファンド関連業務、ベンチャー投資業務、M&A関連業務、ファイナンス関連業務等の経験 ・ファンド、VC・金融業界での勤務経験 |
給与・待遇
給与 |
年収 1340 ~ 1670 万円 <年棒制> 年収1,110~1,400万円 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 法務コンプライアンス室/バイスプレジデント |
勤務時間・休日
勤務時間 | 05:00~22:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、病気休暇、看護休暇、介護休暇、慶弔休暇 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2009年 |
従業員数 | 64 |
資本金 | 非公開 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。