法務・弁護士分野への転職は「法務・弁護士転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/22 更新
  • サイト掲載求人数:4,870

産業財産権法 に該当する転職・求人一覧

【埼玉】企業知財担当者

能美防災株式会社 閲覧済み
勤務地 埼玉県
年収 500万円~700万円 ※条件はご経験を考慮して個別に提示致します。
業務内容 特許出願業務 開発者と打合せにより特許出願(意匠含む)可能なアイデアを抽出する。抽出したアイデアは弁理士と打合せを行い出願する。 特許調査業務 開発者との打合せによる新しい技術点については、商用データベースを利用して特許調査を行い、報...
求める経験 【必須】 知的財産の業務全般の経験(特許出願および調査業務、拒絶理由の対応業務) office操作(ワード、エクセル、パワポ) 【歓迎】 知財資格:弁理士、知的財産管理技能検定2級以上、知財アナリスト 技術資格:応用情報技術者以上...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

【神奈川】知的財産担当(幹部職)

株式会社アルバック 閲覧済み
勤務地 神奈川県
年収 500万円~800万円 ※条件は、経験・年齢・能力を考慮して優遇。なお、上記金額には時間外手当を含んでおりません。■昇給:年1回、賞与:年2回(3月、9月)前年度実績5.75ヶ月 ■残業:平均35h/月程度
業務内容 ・知財業務の管理 ・社内・部員への知財に関する指導全般 ・国内外の権利化業務 ・他社知財クリアランス ・知財戦略の作成、IPランドスケープ、知財分析、マップ作成 ・渉外業務、弁護士との協議、警告・訴訟対応 ・問題特許の対応、庁対...
求める経験 ■必須要件  ・理系大学卒  ・知的財産法の知識  ・英語:ビジネスレベル(TOEIC730)  ・弁理士資格 ■歓迎要件  ・半導体、電子、FPD関係の知識  ・知財関係の訴訟の知識  ・メーカーでの知財業務経験5年以...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務
勤務地 神奈川県
年収 900万円~1100万円 ※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します ※新卒初任給(2017年4月)参考/博士了:288000円、修士了:234500円、学士了:210500円
業務内容 【事業・組織構成の概要】 事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。 【職務内容】 無線系(主に3GPP)標準必須特許の出願、権利化、活用。  業務詳細: ・標準化提案(主に3GPP)を行う技術部門と連携し、...
求める経験 [必須要件] ■特許権利化業務経験5年以上 ■標準必須特許の権利化経験あり ■日米欧の特許権利化の実務経験あり ■IT、ネットワーク業界における実務経験 ■マネージャー、リーダーとしてチームを率いた経験 [歓迎要件] □標準必...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務
勤務地 東京都
年収 450万円~800万円 ※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します ※新卒初任給(2017年4月)参考/博士了:288000円、修士了:234500円、学士了:210500円
業務内容 【事業・組織構成の概要】 事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。 【職務内容】 世界をリードする先端技術が関わる以下1.~4.のいずれかの事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを...
求める経験 [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問 ■特許出願・権利形成業務の経験目安3年以上(国内と外国の権利形成業務経験があること) ■書面でのコミュニケーションが可能な英語力(読み書きの力)があること [歓迎要件] □IT、ネットワー...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務
勤務地 東京都
年収 900万円~1100万円 ※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します ※新卒初任給(2017年4月)参考/博士了:288000円、修士了:234500円、学士了:210500円
業務内容 【事業・組織構成の概要】 事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。 【職務内容】 世界をリードする先端技術が関わる以下1.~4.のいずれかの事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを...
求める経験 [必須要件]※業界不問 ■特許出願・権利形成業務の経験5年以上(国内と外国の権利形成業務経験があること) ■IT、ネットワーク、ヘルスケアのいずれかの業界における実務経験 ■プロジェクトマネジメント経験 ■口頭および書面でのコミュニ...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務
勤務地 東京都
年収 550万円~800万円 ※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します ※新卒初任給(2017年4月)参考/博士了:288000円、修士了:234500円、学士了:210500円
業務内容 【事業・組織構成の概要】 知的財産本部は、主に権利化までを担当する開発推進部と、権利活用を担当する渉外部があります。今回は渉外部の募集です。 【職務内容】 特許ライセンス、他社とのアライアンス・共同研究・共同開発案件対応、AIに関わる...
求める経験 [必須要件]※業界不問/製品不問/文理不問 ■経験:知的財産権に関わる契約のドラフト・レビュー、特に、特許ライセンスに関わる英文契約に関わる実務経験が3年以上であること、民法、特許法の基礎的な知識を有していること ■スキル:英文契約のド...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

【京都】知的財産部 総合職

ナブテスコ株式会社 閲覧済み
勤務地 京都府
年収 490万円~700万円 ※残業手当含む、その他手当類は別途支給
業務内容 【責任・役割】 担当事業部門の知財戦略の立案および実行担当 【職務内容】 ・特許・実用新案・意匠・商標の出願、権利化業務(弁理士活用) ・知財調査・分析業務(IPランドスケープ含む) ・鑑定業務(弁理士、弁護士活用) ・技術...
求める経験 【必須】 下記いずれか、または組合せで3年程度以上の経験を有する方 (1) 機械・電気・ソフトウェアのいずれかの分野の特許出願・権利化業務経験(明細書作成経験の有無問わず) (2) 機械・電気・ソフトウェアのいずれかの事業を対象とした...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務
勤務地 大阪府
年収 580万円~850万円 ■昇給:有、賞与:年2回 ※残業30時間想定含む ※定年:60歳、65歳までの継続雇用制度有
業務内容 【仕事内容】 ご入社いただく方には法務担当者として、主に契約書の作成審査、株式事務、取締役会の運営事務局、広告/販促物に関するコンプライアンスチェック(景品表示法)を主に担当頂きます。 経営陣や事業部からの各種法律相談にも随時対応いただ...
求める経験 【必須】 ・和文契約の作成/審査経験 ・弁護士資格(弁護士会費は会社負担) 【歓迎】 ・上場企業での法務経験(目安:3年以上) ・BtoC企業での法務経験 ・英文契約の作成・審査経験 ・その他英語又は中国語その他外国語を使...
正社員 年間休日120日以上
勤務地 神奈川県
年収 450万円~800万円 ※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します ※新卒初任給(2017年4月)参考/博士了:288000円、修士了:234500円、学士了:210500円
業務内容 【事業・組織構成の概要】 事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。 【職務内容】 無線系(主に3GPP)標準必須特許の出願、権利化、活用。  業務詳細: ・標準化提案(主に3GPP)を行う技術部門と連携し、...
求める経験 [必須要件] ■特許権利化業務経験(日米欧の特許権利化の実務経験)または、 ■5G製品開発など3GPP規格に関する実務経験 [歓迎要件] □標準必須特許の権利化、活用経験 □特許に関わる他社との交渉実務経験 □リーダシップ、マネ...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

特許担当者

中外製薬株式会社 閲覧済み
勤務地 東京都
年収 600万円~1200万円 ■30歳/650~700万円 ※経験、スキルなどに応じて決定致します。
業務内容 特許出願・権利化・調査・紛争対応および知財面からの研究開発や契約の支援。 【背景】 知財機能強化の一環 【職種の魅力】 研究開発部門、ビジネス部門等との幅広い協働作業を通じて製薬会社におけるバリューチェーン全般にわたって製品...
求める経験 【必須】 ・特許出願および権利化手続き経験者[5年] ・科学技術系の学士歴 ・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上) 【歓迎】 ・企業知財部経験 ・弁理士または弁護士資格
正社員 年間休日120日以上英語を使う仕事フレックス勤務