コネクテッドカー・スマートモビリティ開発分野への転職は「コネクテッドカー・スマートモビリティ開発転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【産業サービス部】ITSM構築・運用設計担当 株式会社シーエーシー

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10324502
企業名 株式会社シーエーシー
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都中央区日本橋箱崎町24-1
職種 【産業サービス部】ITSM構築・運用設計担当
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/運用保守システムエンジニア・障害対応
正社員

募集要項

仕事内容 マネージドオペレーションサービスにて利用するITSMツール(JIRA)の構築・運用設計、その後の運用保守を行うチームリーダーを担っていただきます。



【具体的に】

▽構築・運用設計フェーズ

■JIRAの基本・詳細設計

■運用設計

■構築

■各種ドキュメント作成等の推進



▽保守フェーズ

■マネージドサービス稼働後、保守チームリーダーとしてツール運用やメンバーのマネジメント



【入社後】

ご経験に合わせてプロジェクトマネージャー及びプロジェクトマネージャー候補として従事いただだきます。

既存社員から引継ぎもありますので、ご安心ください。



【ポジションの魅力】

■プライムでの運用のプロセスの習得や設計構築、企画も含めて裁量を持って携わることができます。

■担当顧客は適性に合わせアサイン致しますが、ほとんどがプライム上場の大手企業様ですので中~大規模のPMスキルが習得できます。

■スキルアップへの支援も手厚く、
研修も積極的に受けて頂けます。

■残業も少なく、WLBが整えられます。
求める人材 【必須スキル・経験】

■ITILV3またはITIL4
Foundation以上

■ITSMに関する知見、ITSMツールの導入経験



【歓迎スキル・経験】

■ITに係る運用プロジェクトでのマネジメント経験

■業務設計や運用設計経験

給与・待遇

給与 530万円 ~ 760万円
■通勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【産業サービス部】ITSM構築・運用設計担当
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス WEBエントリー→書類選考→WEB面接(2回)、WEBテスト→内定・入社
企業会社特徴 【最新技術×50年積み重ねた技術】※CACトレンド:https://www.cac.co.jp/trends/

同社が強みとしているのは「金融」「医薬」のビジネス分野となっております。その50年積み重ねた技術に加え、新技術(AI・IoT・Cloud・RPA・Blockchain、ADAS(自動運転技術))を積極的に取り入れソリューションに磨きをかけています。

■感情認識AI「Affecitva SDK」「心sensor」 :感情認識AIによる動画分析サービス。世界最大のピザチェーン「ピザハット」を展開する日本ピザハット株式会社の日本初の「おいしさAI解析CM」でCACの技術が活用されています。

■超高速開発ツール「AZAREA」

■非接触型バイタルセンシング技術「リズミル」



【案件ベースではなく、エンジニアベースでキャリアを考え、共に成長出来る環境と整えています!】

■キャリアプロデューサー制度で1on1キャリア相談:キャリアプロデューサーというコーディネーターがいて、一人ひとりをサポート。常にエンジニアキャリアを相談出来る環境を整えています。

■社内SNSでオンライン学習:課題や問題、学びたいことをいつでもどこでも、チャット感覚で受発信できます。

■技術クラスター活動で実作学習:テーマごとに技術コミュニティを設けて、実際にさわりながら学ぶ環境がございます。



【2011年から経営戦略の一環として、ITを活用して「いつでもどこでも誰とでも」仕事ができる環境実現のため、在宅勤務などテレワーク環境の整備!社員が働きやすい環境づくりを設けています】

■平均勤続年数16.7年 、離職率5.4% 、月平均残業時間20.5時間、産休・育休(取得率・復帰率)100%

■在宅勤務、オフィスカジュアル推奨、退職金あり、資格報奨金あり(最大20万円)、社内サークル活動(野球、テニス、軽音、華道など)、独身寮(1K)完備、メンタルヘルス相談、提携保養所(箱根、浦安、軽井沢など)など設け、CACに所属しているということ自体が楽しみになるような会社をつくるようにしています。

企業情報

企業名 株式会社シーエーシー
設立 41730
資本金 4億円
事業内容 ★1966年に日本初の独立系SIerとして設立、金融・医薬・産業の3つの業界に特に強みを持ち、コンサルティングから運用管理のフェーズまでのソリューションを提供しています。

★日本のソフトウェア会社として初めて海外に資本進出するなど、世界をフィールドにも事業を展開しています。

★2014年4月に持株会社化し体制を強化、直近ではサービス革新のために新技術(AI・IoT・Cloud・Fintech・ADAS)の活用に力を入れています。



【事業内容】

■コンサルティング・サービス ■システム・インテグレーション ■システム開発サービス■システム保守サービス ■BPOサービス ■システム運用管理サービス ■データセンター・サービス ■ヘルプデスク・サービス ■デスクトップ・サービス ■情報処理サービス ■ソフトウェア/ハードウェアの販売



日本初の独立系SIerとして、設立当初からシステム開発において実績を残し続け、高い技術力、業務力が認められ、元請率95%となり、取引業界は幅広く、その中でも金融・医薬業界と深い繋がりがあります!

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。