スペシャリスト職 (専門人財/リスクコンサルティング部)|【東京】 オリックス自動車株式会社
| 企業名 | オリックス自動車株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 700万円 〜 1000万円 |
| 勤務地 |
東京都港区芝3丁目22-8
|
| 職種 | スペシャリスト職 (専門人財/リスクコンサルティング部)|【東京】 |
| 業種 | リース・クレジット・信販/リスクコンサルタント |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 社会の交通事故削減(=人命を守る)への貢献となるデバイス(テレマティクス、ドライブレコーダー)の品質管理するための協力会社やメーカーとの折衝・調整等 【具体的には】 ■テレマティクスの活用を担うリスクコンサルティング部にて、ドライブレコーダーのメーカーや通信キャリア会社、完成車メーカー等といった協力会社とサービスに関する技術的な打合せ・要件定義等を行っていただきます。同社のつくりたいサービスを協力会社に伝えつつ、協力会社の提案が本当に顧客ニーズを満たせるものなのかを見極め、社内立案いただきます。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■通信/電気/電子機器メーカーで5年以上の品質保証または品質管理部門での実務経験 ■電気/電子関係の品質保証実務の経験(商品としての品質向上、不具合対応) 【歓迎経験・スキル】 ■FTA/FMEAなど解析手法に関する知見 ■QFDなど品質要件定義に関する知見 ■PSI管理などQCD管理に関する知見 ■協力会社に対する品質面、コスト面、納期面で折衝実務の経験 ■図面、回路図が判読可能 ■リーンマネジメントの参画経験 ■自動車の電子製品に関わる業務経験 ■電気・電子業界、または利用する業種で5年以上の購買実務経験 【求める人物像】 ■最先端の自動車、自動車関連サービスの技術やビジネスに興味がある方 ■仕事を通して、自分の持つ技術的知識、経験を活かしたい方 ■事業を通じた社会的課題解決の実現に対する思いがある方 ■信念を持ってぶれずに、継続的に業務にあたれる方 ■技術分野の専門用語を、技術に精通しない部門に対し、分かり易く伝えることができる方 ■モビリティ関連サービスの品質マネジメント(電子・自動車分野)に知見のある方 |
給与・待遇
| 給与 |
770万円 ~ 945万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | スペシャリスト職 (専門人財/リスクコンサルティング部)|【東京】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~17:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
| 選考プロセス | 【筆記試験・適性検査】 有(WEB) 【フロー】 書類選考→1次面接→WEB適性検査①→WEB適正検査②&最終面接 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | ◇◆お客さまが抱えている悩みや課題を解決すること=オリックス自動車の仕事です。◆◇ オリックス自動車は自動車リ-ス業界トップクラスの車両管理台数を誇る企業です。 業界でレンタカーやカーシェアリング、リースなど同一企業内でサービス提供をしている会社は非常に稀で <製造>以外の「自動車」に関わる全ニーズに対して、様々なサービス提供を行っています。 ■オーダーメイド型の提案力 オリックスグループは顧客満足のため、横の繋がりを非常に重視する会社ですので、「クルマ」に限らず同社の グループの総合力を活かして金融・保険・不動産・環境・海外事業など、多彩な金融・サービスを活用する ことで、法人の経営課題を解決に導くニーズにフォーカスした提案を可能としています。 ■安定環境で働きやすさ◎ 社員がのびのびと活躍できるようフレックス制、産休・育休、クラブ活動などの「福利厚生」が充実しています。 また、従業員構成の内、男女が半数ずつを占めているので様々なタイプの方が在籍し、非常に刺激的です。 |
企業情報
| 企業名 | オリックス自動車株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 26816 |
| 資本金 | 5億円 |
| 事業内容 |
■自動車関連サービス業 「リース」「レンタカー」「カーシェアリング」から「中古車販売」、付加価値の高い「車両管理サービス」など 自動車の調達・整備に関する手配から、ガソリンカード、PBブランドによる自動車関連商品販売、損保 代理店など自動車の運用・保険まで、自動車に関連する全てをトータルサポートいたします。 【拠点数】 ■国内車両管理台数 140万台 ■レンタカー拠点数 1,055ヶ所 ■カーシェアリングステーション数 1,790ヶ所 ■国内事業所数 54カ所 (2019年3月末現在) 【主要株主】 オリックス株式会社 100%出資 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。