【名古屋】採用ソリューション営業/求人飲食店ドットコム★年間休日127日 株式会社シンクロ・フード
企業名 | 株式会社シンクロ・フード |
---|---|
年収 | 450万円 〜 650万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市中村区名駅3-12-12 竹生ビル3階
|
職種 | 【名古屋】採用ソリューション営業/求人飲食店ドットコム★年間休日127日 |
業種 | 広告・メディア営業(法人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 採用課題を抱える飲食店経営者へ、自社サービス「求人飲食店ドットコム」を活用した採用支援プランの提案をお任せします。 『業界トップクラスの採用決定数を目指す』という方針のもと、売り切りではなく採用成功までPDCAを回し、クライアントの課題解決に向けて伴走します。 【営業環境】 ・個人経営の飲食店から成長フェーズの中規模飲食店、東海に本社を置く全国規模の飲食店まで幅広く担当 ・商談相手は経営者や飲食事業責任者 ・顧客比率 新規7割:既存3割 ※プッシュ活動がメインですが、アポ取得率が高く、1人あたりの架電数は20件/日程度です ・1人あたりの月平均受注件数は30件程度(1~2件程度の商談/日) ・商談スタイルは電話1割:オンライン4割:訪問5割 【主な業務内容】 ・見込み案件づくり(テレアポ) ・準備(社内事例確認、店舗データ収集等) ・商談(求める人物像等のヒアリング/最適な掲載プランや原稿内容のご提案) ・ご契約後フォロー(採用状況の確認、追加オプションの提案等) ★AI活用推進について 現在は、求人原稿作成やスカウト文章作成においてAI活用を推進中です。 その他の営業業務においても、効率化できるものがあればAIに置き換えていく予定です。 ★ポジションの魅力 ①裁量&介在価値◎”採用支援のプロ”としてのやりがいとスキルアップ! 入社後に主に担当いただくのは、店舗数拡大に向けて勢いのある中規模飲食店法人様。店舗の幹部候補採用など、あなたの手腕次第で提案できる幅や扱う金額も大きくなるのはこの規模ならでは。採用経験の少ない現場責任者の方に伴走するパートナーとして、採用方針立案から一気通貫して携わることができ、採用活動が成功した際には実際にお店が増えていくやりがいをダイレクトに感じることができます。 ②法人営業としてのスキルアップ。将来は様々なキャリアパスも! 企業の人事担当者や部門責任者の方に向けた提案営業のため、法人営業として商談スキルを磨くことが可能です。また、会社全体で人材育成に力を入れており、半年に1度、社員一人ひとりの育成プランを事業部横断で共有する会を実施しているため、ご自身の活躍次第では管理職はもちろん、強みを活かした異職種へのキャリアチェンジ等、将来的に様々なキャリアステップを描けます。 ③誠実なチーム文化で、気持ちよく働ける◎ シンクロ・フードは「チームではたらく」を大切にしています。上下だけでなく、メンバー同士の横のつながりの中でも、自然と未達成の人をフォローしたり、「受注おめでとう!!」と称賛し合う文化があります。男性リーダーで1か月の育休取得実績もあり、フレックスタイム制度や週1~の在宅勤務を活用することで、家庭との両立をはかることもできます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ・営業経験1年以上(業界不問) 【歓迎条件】 ・成果創出に向けて、自身でPDCAを回したご経験 ・新規開拓など行動量を追う営業活動のご経験 ・人材業界での営業経験 ・飲食店や美容室など店舗型の法人向け営業経験 |
給与・待遇
給与 |
460万円 ~ 620万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【名古屋】採用ソリューション営業/求人飲食店ドットコム★年間休日127日 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次選考(現場マネージャーor人事責任者面接)→二次選考(適性検査+支社見学)→最終選考(執行役員面接)→内定 ※一次、最終面接は原則オンライン実施 |
---|---|
企業会社特徴 | ■同社の特徴: ・同社はインターネットとテクノロジーの力を最大限に活用し、飲食店の出店開業・運営に必要な「ヒト・モノ・サービス」をタイムリーに結びつけ、食に関わる人々から必要とされるサービスを提供している会社で、同社のサイトの便利さから多くの飲食店に利用されており、急成長を遂げています。 ・同社では社歴や年次に関係なく評価される社風であり、入社1年目からリーダーに抜擢することもあります。 各チームのマネージャーの下はフラットな組織で、リーダーとメンバーは上下関係を意識せず意見を言い合える風土があります。 自社メディアの開発・運用においては、100%自社開発です。そのため、お客さまのニーズを素早く反映させたり、自分たちの思ったように開発していくには、外部に頼らず自力で行うという、最も効率のよい体制があります。企画・開発・営業を全て自社で行うことで、スピード感をもってサービスを成長させることができます。 また、エンジニアのスキルアップには会社として熱心に取り組み、自主的な勉強会が活発に行われているほか、外部セミナーの受講も推奨しています。資格取得のための受験費用や書籍購入費用は会社が負担しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社シンクロ・フード |
---|---|
設立 | 37712 |
資本金 | 5億3,505万円 |
事業内容 |
同社は業界最大級のプラットフォームをつくり、飲食店の出店~退店までをサポートしているIT企業です。 具体的には、Web上で不動産会社やインテリアデザイン会社、求職者とのマッチングを生み出したり、メディアを通して情報提供を行っています。 【サービス紹介】 ■飲食店出店開業・運営支援、及び関連業者とのマッチング支援 ■飲食店の出店開業・運営支援サイト「飲食店ドットコム」の運営 ■飲食店の求人情報サイト「求人 飲食店ドットコム」の運営 ■店舗のデザイン会社を探せるマッチングサイト「店舗デザイン.COM」の運営 ■食材発注アプリ「PlaceOrders」の運営 ■居抜き店舗の買取査定サイト「飲食店ドットコム 居抜き売却」の運営 ■フランチャイズ情報比較・マッチングサイト「飲食FC比較」の運営 ■飲食業界に関わる様々な情報を提供するメディア「飲食店ドットコムジャーナル」の運営 ■飲食関連事業者へのマーケティング支援「マーケティング@飲食店.COM」の運営 ■キッチンカーシェア・マッチングサイト「モビマル」の運営 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。