※未経験歓迎※【PJS無期】日比谷/BPO・PD(プロジェクトデザイナー) 株式会社リクルートスタッフィング
企業名 | 株式会社リクルートスタッフィング |
---|---|
年収 | 450万円 〜 550万円 |
勤務地 |
東京都千代田区有楽町1-13-1 第一生命日比谷ファースト19F
|
職種 | ※未経験歓迎※【PJS無期】日比谷/BPO・PD(プロジェクトデザイナー) |
業種 | 人材営業(個人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 ■BPOプロジェクトのプロジェクトデザイナー(通称PD)として、受託スタート前の案件の運用立ち上げ担っていただきます ・顧客業務のアウトソース化に向けた業務ヒアリング、調整 ・プロセス可視化(マニュアル作成、業務一覧やフロー図) ・各種調査・分析、改善策立案、課題管理、報告書・提案書作成支援 ・運用チームへの連携・レクチャーなど ■研修体制 ・入社後1~2週間研修があります ・アウトソーシングとは、、という基本的なものから業務フローの作成の仕方などPDとして必要な基礎知識やスキルの習得をお願いしています ■働き方 ・慣れてきたら複数プロジェクトを並行しながら業務設計をしていただきます ・最初はプロジェクトに常駐して運用チームと一緒にプロジェクトを進めていただく可能性があります(マストでなく可能性) ・設計したプロジェクト開始後上手く運用回っていない場合数か月は、プロジェクト先に常駐して運用をサポートいただく可能性があります(その場合は常駐先のクライアントの就業時間に合わせた働き方となります) 【プロジェクト例】 ~業界・職種問わず、様々なバックオフィスプロジェクトを展開しております!~ ・大手SIer:営業事務の業務、総務庶務関連の業務、ヘルプデスク(PCのキッティングやアカウント発行)業務など ・RPO関連:業界問わず採用支援・採用代行・採用事務業務など ・旅行業/レジャー関連:宿泊予約受付・データ入力、チャット受付など ・情報処理サ-ビス:人事部アシスタント(研修や入退社管理)業務、採用イベント管理業務など ・OA機器メーカー:OA機器の受発注業務、納期調整業務など ・出版会社:求人広告の原稿チェック・作成業務、校閲業務など ・電気・ガス・エネルギ-:入金確認・支払い手続き、仕入帳管理業務など ・公社・公団・官公庁:伝票の仕訳業務、会計報告書の作成など ・製薬メーカー:資料作成業務、アシスタント・庶務業務など ・システム会社:営業サポート、契約関連事務業務など ・金融会社:保全受付・発送業務など ・教育関連:学生向けキャリアコンサルタント業務、旅費精算業務、学会参加費の管理業務など |
---|---|
求める人材 | 【応募資格(MUST)】 下記いずれかに該当する方 ・BPO業界経験者(営業、SV以上どれでもOK) ・社内外の関係者を巻き込みながら物事を推進することができる方 ・新規事業や部署立上げ経験者(イチメンバーというよりある程度のレイヤーで関与されていた方) ・社内プロジェクト経験者(イチメンバーというよりある程度のレイヤーで関与されていた方) ・社内外など複数の人と関わり調整していきながら、複数部署にDXやRPA推進した経験ある方 ・統括マネージャーやエリアマネージャーで(割と本部より)Office系を日常的に使用している方 【応募資格(WANT)】 ・業務プロセス設計・導入経験 ・企画職経験 ・部門や事業、プロジェクトを立ち上げた経験 ・BPO領域(採用/カスタマーサポート/事務関連)でのSV・PM経験者、案件構築の経験 |
給与・待遇
給与 |
460万円 ~ 520万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ※未経験歓迎※【PJS無期】日比谷/BPO・PD(プロジェクトデザイナー) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考・SPI(言語・非言語・性格検査)→面接(2~3回/原則オンラインですが最終面接はご来社いただきます) |
---|---|
企業会社特徴 | 人材サービスのパイオニアである「リクルートグループ」の一員として、人材派遣事業を中心に「人」に関する課題解決を行ってきました。もっと“自分らしい働き方”が当たり前になる社会を同社は目指しています。 【サービス紹介】 ■CAREER WINK(キャリアウィンク) 事務職で正社員を希望する若年層向けに、同社で無期雇用をし、OAスキルやビジネスマナー研修を行った後に企業へ派遣する、“無期雇用派遣”という新しいスタイルを提供しています。 ■短時間ジョブ iction!(イクション) 1日5~6時間や週4日以下などの“働きやすいワークスタイル”を組み立て、雇用を創出しています。この働き方を派遣先企業に積極的に働きかける他、派遣スタッフのために、産休・育休制度やベビーシッター割引サービス制度も整え、働きやすい環境を整備しています。 ■Ability STAFFING(アビリティスタッフィング) 「できる」ことに注目し、「すべての人がいきいきと働ける社会を創る。」という理念のもと、障がいをお持ちの皆様の就職支援をしています。精神保健福祉士(国家資格)による職場定着支援、企業内でのマネジメントや理解促進の為の研修やセミナー、障がいをお持ちの方と企業担当者の方との交流会実施などにより、様々な課題に伴走しています。 その他、留学生の派遣サービスを行ったり、派遣スタッフの登録センターと研修センターを兼ね備えた『らしさラボ~あなたらしさを気持ちよく考える場所~』を2018年10月にオープンしたり、新しい取り組みも積極的に行っています! |
企業情報
企業名 | 株式会社リクルートスタッフィング |
---|---|
設立 | 31929 |
資本金 | 3億円 |
事業内容 |
■人材派遣事業(許可No.:派13-010563) ■アウトソーシング事業 ■人材紹介(紹介予定派遣)事業(事業所No.:13-ユ-010249) 登録者数 約104万人(2021年4月現在) <企業概要> リクルートグループが展開する人材関連事業領域において、人材派遣事業を中心とした領域を担当しています。働く機会を求める個人と、タイムリーな人員配置を望む企業とのマッチングをしています。働く個人には、「安定して働き続けるために必要な就業環境の整備」「より良いキャリアへステップアップするためのサポート」「それぞれのライフステージにあった仕事の提供」をしています。一方、企業には経営戦略を踏まえた人材活用方法や人員配置の提案・アドバイス等を行っています。創業当初より、「就業機会の創出によって、社会に貢献する」という経営理念を掲げてきましたが、これからも多様な働き方を社内外に広めるべく、あるべき姿を「Workstyle Maker」と定め、働き方の進化に挑戦し続けます。これからも、社会の中で個人と企業の成長を支える双方のパートナーとして伴走し続けます。 <事業詳細> 法人クライアントに対しては、人事の仕事のパートナーとして人材戦略や人材活用についてのご提案、採用、就業中のマネジメント、コンプライアンスの相談相手、給与、社会保険の管理等を行っています。派遣スタッフに対しては、経験・スキル・志向等の適性の確認、希望条件や適性に合う仕事の紹介、就業中のサポート、企業との交渉、給与管理、スキルアップ支援等を行っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。