組込エンジニア|組込エンジニア(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】 株式会社エンファシス
企業名 | 株式会社エンファシス |
---|---|
年収 | 350万円 〜 600万円 |
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区
|
職種 | 組込エンジニア|組込エンジニア(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
組込エンジニアとして大手企業の開発チームに参加し、多言語翻訳機能 や音声認識に関するシステム開発を担当。その他、医療機器メーカー組込 み開発案件をメインに受託開発を担当頂きます。第二新卒歓迎! DVD/BDプレイヤー、デジタルカメラ等の家電製品、カーナビゲーション等の車載機器関連、チケット予約システムの開発や家庭電力量の可視化システムの開発なども行っています。 【入社後】 ■入社後は、東京本社で1年~1年半研修を受講。その後、各拠点に配属され、先輩社員OJTのもとプロジェクト案件に入り実務経験を積んでいただきます。OJT期間は、お客様先での常駐、社内での受託開発、自社開発のいずれかになります |
---|---|
求める人材 | 【必須】■IT業界実務経験をお持ちの方 ■社会人経験半年以上 《研修制度》年2~3回の大規模な外部研修や、月1~週1回程度の社内勉強会を開催。社員一人ひとりに合ったきめ細かい学習プランに基づいたフォロー有 【低い離職率を維持!】社長はじめ支社長、PLが先頭をきり、率先して社員の意見を小まめに吸い上げています。待遇、企業年金、退職後の事等を、1年に1回じっくり面談。退職者は1年に数名以下です。 ■案件は年単位のものが多く、お客様から社員の技術力や人間性を評価頂いているため、長期案件や大きなPJTに携わって頂くことが可能です! 検索:育児両立/介護両立/場所自由度/時間自由度/活躍推進 |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 組込エンジニア|組込エンジニア(年間休日120日以上)【兵庫県神戸市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 その他(WEB適性試験有) |
---|---|
企業会社特徴 | ■「お客様の視点に立ち、お客様の未来を見据えた最適解のソリューションを提案する企業」を目指しスタート 目まぐるしく変化する情報化社会において、当社はAV圧縮伸張技術をプラットフォームに持つアプリケーションシステムの開発に強みを持ち、長年 家電や車載情報機器に搭載される組込みソフトウェアの受託開発を行ってきました。 ■「必要とされている方に必要な技術を」を目標に掲げ、近年、画像処理機器に関する企画開発部門を立ち上げました。 日々進化するIT技術により、我々の暮らしは便利で豊かなものになったのも事実ですが、一方でその恩恵に与れない方も大勢いらっしゃいます。込み技術、画像処理技術を基礎とし、「視線の向き」で操作するスイッチ「アイスイッチ」の製品開発しました。国際福祉機器展に出展しエンジニア自らが、患者様や御家族にアイスイッチについてお話をします。その技術を必要とする人と直接関わることもあります。 |
企業情報
企業名 | 株式会社エンファシス |
---|---|
設立 | 37926 |
資本金 | 30,000,000円 |
事業内容 |
■福祉機器の自社開発 福祉分野向けの画像処理機器であるアイスイッチ(特許取得済)の自社開発、販売しています。 アイスイッチはALS(筋萎縮性側索硬化症)等の四肢が不自由な方々や寝たきりの高齢者を対象にした装着物なしでも身近なものを操作できる、新たな入力方式の福祉機器です。国際福祉機器展に出展もしています。(福祉系助成事業に採択、平成30年度かわさき基準(KIS)認証福祉製品) また、介護ロボットのソフト開発なども行い、技術を通して福祉向け製品の開発販売を行っています。 ■受託ソフトウェア開発 組込みシステムの受託開発を事業の柱として行っています。様々な家電製品の「組み込みシステム」開発に携わっています。大手電機メーカーの受託開発を行っています。例えば、DVDプレーヤー、カーナビゲーションをはじめ、デジタルカメラ、カーナビ連動型アプリなどの受託開発を行っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。