AIエンジニア(医療機器の画像解析AI)(医療機器メーカー) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 |
勤務地 |
京都
|
職種 | AIエンジニア(医療機器の画像解析AI)(医療機器メーカー) |
業種 | 18347 |
ポイント | チームメンバーと一緒に弊社の開発プロセスやアルゴリズムを理解いただいた後、尿に含まれる細胞の画像解析分野など1つメインテーマを持ち業務いただきます |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
AIエンジニア(医療機器の画像解析AI) 臨床検査機器と診断薬に加え、ソフトウエアなどの診断支援ツールも含めて、開発・製造から販売・サービスまでトータルに手がけ、医療現場をサポートする当社のAIエンジニアとして、自社製品の医療機器に使用する画像解析AIのアルゴリズム開発をお願いします。 ■職務内容: 既に存在するアルゴリズムを基に、機械学習モデルの構築や改善や性能向上していくプロセスの中で、最適な学習をさせるための課題解決力が求められるポジションです。単にアルゴリズムの開発をするだけではなく、どのように学習させるか・どうやってデータを集めるか、などAIの技術を当社の医療機器へ実装する事で製品の価値を向上させることがミッションです。 ■職務の特徴: まずは、チームメンバーと一緒に弊社の開発プロセスやアルゴリズムを理解いただいた後、尿に含まれる細胞の画像解析分野など1つメインテーマを持ち業務いただきます。 ※テーマ設定は面接の中でお伺いした、これまでのご経験をもとに、最初にご担当いただくテーマを決めていきます。 他の業界と比較をしても「医療業界」はAI化が進んでいるとはまだまだ言い難いフェーズであるため、取り組める範囲が大きいのも、このポジションの魅力の1つです。 ■開発環境: Pytorch / Tensoflow / Docker 社内コミュニケーションツールはTeams。 開発で必要な環境は自分たちで提案する機会もあります。どんなアルゴリズムを使うべきか、などもそうですし、開発のために必要であれば会社としても積極的な設備投資も実施しています。自社製品の開発になるため、ご自分の作成したプログラムが実装された機械が病院で使用され、自分の仕事が世界に貢献しているということを実感いただけます。 |
---|---|
求める人材 | ■必須条件: ・Pythonのスキル(実務レベル) ※第二新卒の方も歓迎いたします ・英語力中級(TOEIC(R)テスト600点程度)以上をお持ちの方 ■歓迎条件: ・CNNの実装経験 ・データのアノテーションマネジメント(教師データ/テストデータの管理) ・DockerやCUDAの使用経験 ・C++/C#の実装経験 ・CNN以外の機械学習の知識 高卒以上 |
給与・待遇
給与 | 400万円~600万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | AIエンジニア(医療機器の画像解析AI)(医療機器メーカー) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|
その他
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
事業内容 |
糖尿病関連で世界的なシェアを持つ研究開発型の医療機器メーカー(臨床検査機器・試薬など) 病院、研究機関向け医療用検査システム(糖尿病、尿、血液、遺伝子検査)。 検査機器及び体外診断薬の両方を製造し、血液検査、尿検査など検体検査分野ではトップクラスの品揃え。 血糖自己測定器をはじめ、糖尿病検査のHb-A1cなどは、国内でシェアNo.1を誇ります。 生活習慣病の患者が世界各国で急増、検査ニーズの高まりを受け、日本のみならず世界80ヶ国以上で商品が活躍しています。 本社京都、資本金7.9億 |
この求人情報は、「株式会社バンステーション」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。