次世代自動車分野への転職は「次世代自動車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【刈谷】SOEC・SOFCシステム開発(発電・電解装置システムの開発) 株式会社デンソー(DENSO)

掲載開始日:2024/06/12
更新日:2024/06/12
ジョブNo.232163
職種 【刈谷】SOEC・SOFCシステム開発(発電・電解装置システムの開発)
社名 株式会社デンソー(DENSO)
業務内容 【業務】
◆水素生成や燃料電池といったカーボンニュートラルなエネルギー生成技術の開発
◆燃料電池システムの開発/制御系開発
◆システム全体を俯瞰してモデル化を行い、具体的なシステム制御を実行
※エネファームに類似する比較的小型のジェネレーション装置の開発となります。
【環境:ツール】
MATLAB/Simlink
STARCCM
各種CAD
HEEDSなど最適化ルーツ
【特徴】
■水素量の適切な調整とそれを可能にする流体制御技術を持ちて大型火力発電所の発電効率を超える電力変換を可能にしています。小型のため応用検討できる範囲も広く、さまざなま場面においてのクリーンエネルギーを推進し世界を変えることが期待されている技術開発となります。情熱をもって世の中の役に立つモノづくりをしていきたい、トレンド技術で最先端を進みたいという思いのある方にとっては当社でしか実現できない魅力的なキャリアとなると思います
【募集背景】
世界的な脱炭素化社会へのシフトの中で、デンソーも他社に先駆けて35年までにノンクレジットでのカーボンニュートラル達成することを宣言しています。この目...
求める経験 【必須要件】
■制御あるいはメカトロニクスに関する専門知識を有し、関連する技術開発や設計業務に従事した経験があること
※自動車のエンジンルームの構想設計を行うイメージでのシステム制御開発となります。
勤務地
愛知県
年収 500万円~1200万円
※上記年収レンジは目安です。前職の給与・スキル・経験・等を考慮の上、当社規定で決定致します。
【モデル年収例(時間外0時間)】・年収800円/35歳 ・年収1150万円/45歳
勤務時間 08:40~17:40
休日・休暇 ◎完全週休2日制(土曜・日曜) ◎GW・夏期・年末年始 ◎有給休暇(最高20日/1年) ◎特別休暇 ◎慶弔休暇 ◎産前・産後休暇 ◎子の看護休暇(子1人:年5日 子2人以上:年10日) ◎介護休暇 ◎介護休職 ※事業所内託児施設(刈谷、幸田、大安エリア)
福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険◎通勤手当 ◎家族手当 ◎残業手当 ◎役職手当 ◎資格手当 ■その他…海外トレーニー制度/海外大学院留学制度/育成ローテーション制度/社内公募制度/FAローテーション制度/階層別教育/スキルアップ研修/ハイタレント研修/キャリアデザイン制度/よりそいトーク
雇用形態 正社員
選考プロセス 面接2回、※カジュアル面談相談可 ▼Web試験 ▼1次面接:人事担当 + 部門担当 ▼2次面接:役員面接 ※Web面接完結(1回から2回)

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。