次世代自動車分野への転職は「次世代自動車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

整備|自動車整備~車両貸与(車両代支払無しでPHEV・デリカD:5に)【北海道/小樽】 北海道三菱自動車販売株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10366614
企業名 北海道三菱自動車販売株式会社
年収 250万円 〜 450万円
勤務地
北海道小樽市オタモイ1丁目5番19号
職種 整備|自動車整備~車両貸与(車両代支払無しでPHEV・デリカD:5に)【北海道/小樽】
業種 自動車ディーラー/整備士
正社員

募集要項

仕事内容 ■販売店に併設するサービス工場にて、自動車の点検・整備・修理、お客様への情報提供・接客応対をお任せします。

 長期的にお客様に寄り添い、安心・安全なカーライフをお届けするエンジニアの仕事です。



【業務詳細】

・車両点検、整備、修理

・作業内容や整備結果などのお客様へのご説明

・店舗をご利用いただいたお客様へお礼の電話

(アフターコール)など



【入社後の流れ】

導入研修後は、OJTを交えた実践的な研修を通して業務を習得していただきます。

エンジニアとして同社のデモカーを使用したり、点検の流れを学びます。

これまでのスキル・経験や習熟度にもよりますが、独り立ちまでは3ヵ月~半年程度を想定しています。

※ディーラーならではの、技能習得のステップをエンジニアコースにも設定しています。



【働き方】

◆ワークライフバランスの充実も目指すことができ、整備士として働きやすい環境で就業可能です。

◆指定休以外にプラスして個人シフト休を併用いただき、月7~10日の休日があります。夏季休暇やGW、年末年始など長期休暇もあります。
求める人材 【必須】

▽下記いずれも必須

・1級または2~3級自動車整備士

(経験や資格に応じて、条件などは考慮いたします)

・普通自動車第一種運転免許(AT限定不可)



【魅力・特徴】

★労働環境を改善したいあなたへ★

業界の人口が減少している昨今、北海道三菱の社員が長く勤められるよう働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。

勤続年数に応じて給与も上がり、取得した資格に応じて手当の付与もあります。



休日については定休日毎週火曜日と第1・第3水曜日、プラスして個人シフト休も併用の平均月7~10日間です。

また魅力の一つでもある大型連休(夏季休暇9日/GW6日/年末年始休暇10日)もあり、ONとOFFのメリハリがつけやすい環境です。

お子様のイベント行事(運動会その他)には積極的に休んで参加していただきますので休みについてはご相談ください。



また、整備士社員の約9割が活用している「車両貸与制度」もございます。

車両代の支払い0円で、新型車両に乗ることが可能です。

貸与車種:新型エクリプスクロスPHEV、新型デリカD:5、新型ekクロススペース




※車種・グレードが選択でき、車両代の支払いは0円です。

※車両維持のため、任意保険、車両保険、年次点検、車検、オイル交換、ガソリン等の費用は使用者負担となります。

風通しがよく、自由に意見を出し合いながら和気あいあいと仕事に取り組めます。

給与・待遇

給与 294万円 ~ 450万円
■通勤手当
■住宅手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 整備|自動車整備~車両貸与(車両代支払無しでPHEV・デリカD:5に)【北海道/小樽】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接
企業会社特徴 ■1954年5月創業、現在は全道に17店舗を展開しています。(南・北19条・豊平・北野・東・江別・岩見沢・西・小樽・発寒・里塚・厚別通・苫小牧・石狩・花川・室蘭・伊達)

■「大切なお客様と社会の為に社員一人ひとりが責任をもって魅力ある商品と質の高いサービスを心を込めて提供します」という企業理念のもと、新車を中心に中古車まで幅広く提案する三菱の正規ディーラーです。「デリカ」や「アウトランダー」を筆頭としたカーラインナップやPHEVの技術から多くのユーザーに愛されるメーカーです!札幌を中心に全道に展開しており、D&Dホールディングスの一員として、成長を続けている企業です。

■先輩社員Aさん(2015年入社)の声「入社して自分の力で商談ができるようになったころ、購入の契約をしたお客様から最後にAさんだったから買ったんだよと言われ、涙が出そうになってこらえたことがあります。自分が新人のときも先輩に接客の練習をつきあってもらったりしたので、そのころを振り返りながらこれからは人間的にもっと成長して、指導力を身に付けたい。」

企業情報

企業名 北海道三菱自動車販売株式会社
設立 19845
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

■自動車の販売(新車・中古車)

■整備、自動車のリース

■自動車保険並びに各種損害保険代理業

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。