次世代自動車分野への転職は「次世代自動車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

品質管理・保証|パワートレイン品質管理・保証(PT管理) 武蔵精密工業株式会社

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10317036
職種 品質管理・保証|パワートレイン品質管理・保証(PT管理)
社名 武蔵精密工業株式会社
業務内容 【業務内容】
・製品評価(測定、NV検査等)
・工程管理項目/管理値の設定/検証
・サプライヤー工程の監査
・量産品質業務の客先、社内でのトラブル対応
など
〈具体的には〉
・品質保証(パワートレイン)・ギア関連、ディファレンシャル、ギアボックス(電動)の品質保証
※担当業務については入社後適性、ご希望を加味して決定致します。
※国内外拠点の量産品質、国内工場の量産品質、新規部品の立ち上げなどから取り組んでいただくことを期待しております。
※新規部品の立ち上げについては、並行で何部品かを担当いただきながら、複数人でチームを組んでいただくイメージです。(もちろんレイヤー・得意領域により難易度が異なる業務をアサインさせていただきます)

【ポジションの魅力】
・チームでの協働、責任もある中でやりがいを感じられるポジションです。
・製品立ち上げを通じて、受注・企画から製造・アフターケアまで製造業に関わる幅広い分野の知見を得ることができ、また加工技術/計測技術の知識/スキルが身に着きます。
・統計的な知識(品質管理検定受験補助あり)、測定技能(技能検定受験補助あり)の習得が可能です。
・海外駐在(海外展開:14か国/35拠点・通常10年前後)の可能性があるほか、海外拠点との業務経験を通じて英語力の向上を図ることができます。(TOEIC受験補助、学習補助あり)
・組織としては新しいことへのチャレンジを積極的に後押ししており、前例のないことへの挑戦がしやすい環境です。

【部署について】
◇配属部署
品質保証部PT品質Gr(メンバー20名)
◇残業時間
平均20~30時間
◇働き方
・リモートワーク制度あり
・フレックス勤務あり
・転勤の可能性:あり(海外駐在含む)
・出張の有無:年数回のサプライヤー訪問、海外支援出張など

【同社について】
同社は1938年に誕生した、パワートレインと足回りの部品開発・製造に強みを持つ世界トップクラスの自動車・2輪車部品メーカーです。自動車業界が100年に一度と言われる大きな変革期にある中、同社は「Go
Far
Beyond!枠を壊し冒険へ出かけよう!」を100周年ビジョンとして掲げ、電動化(EV化)への対応を積極的に行うと共に、AI・エネルギーソリューション・植物バイオといった新規事業にも挑戦しています。現在、変革期にある自動車/2輪業界を生き抜くため、E-mobilityのためのギヤボックスユニット部品の開発、製造に注力しています。そこでパワートレイン品質部門では、国内/海外拠点での新規部品の立上げ業務、また国内/海外拠点の量産品質状態の監視、海外拠点の品質サポート、本社工場の量産品質管理業務を行っており、この分野を強化するために新たなメンバーを募集します。
求める経験 【必須経験・スキル】
・機械系、電気系、製造業などの業界にて品質保証、管理、検査、生産などのご経験をお持ちの方

【歓迎経験・スキル】
・自動車部品(ギヤ、トランスミッション)に関する知識品質管理の経験
・知識(QC検定2級相当以上)
・測定に関する経験・知識
・英語力(TOEIC600点相当)
・三次元測定機の知識

【求める人物像】
・変化適応力高く、何事にも自分事として捉えて、明るく前向きに取り組む姿勢を持てる方
・常に向上心、学ぶ意欲のある方
・新しい業務に挑戦することを楽しまれる方
勤務地
愛知県豊橋市植田町字大膳39-5
年収 600万円 ~ 900万円
■通勤手当
■残業手当
勤務時間 8:10~17:00
休日・休暇 ■週休2日制、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
■出産・育児休暇、介護休暇
■リフレッシュ休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■その他制度
■社員寮
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考→一次選考:適性検査+面接→最終選考:役員面接

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。