次世代自動車分野への転職は「次世代自動車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

企画・導入|再エネ企画・導入促進・水素活用〈トヨタ自動車100%子会社〉【北海道/苫小牧】 トヨタ自動車北海道株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10493668
企業名 トヨタ自動車北海道株式会社
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
北海道苫小牧市勇払145-1
職種 企画・導入|再エネ企画・導入促進・水素活用〈トヨタ自動車100%子会社〉【北海道/苫小牧】
業種 自動車/事業企画、事業統括(事業管理、事業推進含む)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

カーボンニュートラル達成のため、再エネ導入、水素活用の分野において、下記業務を担っていただきます。



・再エネ事業者等とのプロジェクト創出検討

・再エネ導入案件の企画?案

・自治体等の協議会への参画

・水素革新技術テーマ推進
など



《充実の各種施設あり!》

・独身寮(完全個室/光熱費込みで15,000円/月)

・専用運動施設

└体育館・トレーニング室・運動場

・社員食堂、構内売店

・社内保健施設(産業医・保健師が駐在し、健康増進のサポートを実施)

・保育所(企業主導型保育事業「苫小牧みらい保育園」を利用可能)



【同社の魅力】

★「チームトヨタ、そして北海道になくてはならない会社になろう」をスローガンに日々業務に取り組んでおります。

自動車業界が「100年に一度の大変革期」と言われている中、北海道に根差した企業として地域の皆さまへ貢献していけるよう、一緒に「挑戦」してくれる仲間を求めています。

★トヨタ車に搭載される自動車部品(トランスミッションという駆動系部品)の製造をしています。

日本国内はもちろん、世界中のトヨタの車両工場へ出荷しています。
求める人材 【必須条件】

・大卒・高専卒以上の方

・電気、機械に関する知識をお持ちの方

・PCスキル



【歓迎条件】

・電力会社等でのご就業経験のある方

給与・待遇

給与 600万円 ~ 900万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 企画・導入|再エネ企画・導入促進・水素活用〈トヨタ自動車100%子会社〉【北海道/苫小牧】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■駐車場
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス 書類選考 ⇒ 一次面接 ⇒ SPI ⇒二次面接 ⇒ 最終面接
企業会社特徴 同社は1991年にトヨタ自動車の「北の戦略拠点」として、北海道 苫小牧(とまこまい)市に誕生しました。



創業当初、従業員数十名でスタートした同社は、クルマの基幹部品であるオートマチックトランスミッション、トランスファー、CVT(無段変速機)、ハイブリッド・トランスアクスル等、生産を拡大し、現在では北海道内最大規模のメーカーへと成長いたしました。



トヨタのグローバル戦略の一翼を担い、「メイド・イン・北海道」を世界中へ発信すべく、

「世界No.1のユニットメーカー」を、そして地元・北海道に根ざした「まち一番の企業」を目指して成長を続けています。

企業情報

企業名 トヨタ自動車北海道株式会社
設立 33270
資本金 275億円
事業内容 トヨタ自動車(株)100%出資の「北の生産拠点」として、トヨタ車に搭載するハイブリッド・トランスアクスル、オートマチックトランスミッション(AT)、トランスファー、CVT等、高度な技術・技能、精密さが要求される「駆動系部品」を製造。



トヨタ世界戦略の重要拠点の一つとして国内の車両工場はもとより、北米をはじめ中国、東南アジア、南アフリカ、オーストラリア等、世界各地へ製品を供給しています。



クルマを通じて世界中のお客様の生活を支えるため、絶えず改善を繰り返し、最高品質・高負荷価値の製品を生み出すべく、全社一丸取り組んでいます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。