【千代田区】ソフトウェア開発(決して止まらない船プロジェクト)◇船舶用電機の国内シェアトップクラス BEMAC株式会社
企業名 | BEMAC株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー32階
|
職種 | 【千代田区】ソフトウェア開発(決して止まらない船プロジェクト)◇船舶用電機の国内シェアトップクラス |
業種 | 総合電機メーカー/デジタル(マイコン・CPU) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
◎完全週休二日制(土日祝) ◎世界中の大型船舶工事・電機製品の製造を手掛ける業界リード企業 ■職務概要: 大型船舶に搭載(装備)されている電機製品の製造、船舶における電気工事を行っている当社の開発担当として、主に船舶向けの新しい製品・システム、既存の製品のバージョンアップなどの開発業務をお任せいたします。 ■求める経験 ・電気または機械設計の実務経験者 ・PLCソフト設計の経験者で、プログラム構築が得意な方 ・パワエレ製品の設計、開発の経験者 ・電動機の電気設計、モータ設計の経験者 ・軸ブレーキやモータ、油圧、空圧制御機器に詳しい方 ※インバータ、コンバータの制御用マイコンの周辺機能のドライバ製作(コーディング)と単体検証 使用マイコンはRenesas RX72T 各種要件定義書はご経験に応じて作成をお願い致します。 ※月数回、愛媛県今治本社への出張がございます。 【使用言語など】 Windowsアプリケーション開発 開発言語:C# 開発環境:VisualStudio 組み込みソフトウェア開発 開発言語:C 開発環境:Renesas社 CS+ パワーエレクトロニクス Solid Works、Solid works flow、Altium、Ansys twinbuilder/Maxwell/Q3D/SI Wave ■活躍している社員の特徴: プログラミング言語を用いたソフトウエア作成、パワエレ、インバータ、電気や基盤の設計経験など多種、多様な分野の社員が活躍しています。 ■同社の特徴: エレクトロニクスの技術を活かし、世界トップクラスの技術と実績を誇る海洋プラント事業をはじめ、着実に信用を伸ばす産業プラント事業、さらには環境問題に取り組むEV事業の「3つの柱」を中心に進化を続けています。 |
---|---|
求める人材 | ■必須条件: ・マイコンを使用した開発業務経験 ・ハードウェア回路図の読み込みができる方 ■歓迎条件: ・電気または機械設計の実務経験(目安3年以上) ・PLCソフト設計およびプログラム構築経験 ・パワエレ製品の設計、開発の経験 ・電動機電気設計、モータ設計経験 ・軸ブレーキやモータ、油圧、空圧制御機器の知見 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【千代田区】ソフトウェア開発(決して止まらない船プロジェクト)◇船舶用電機の国内シェアトップクラス |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | <オンライン面接> 可 |
---|---|
企業会社特徴 | ■電気の本質に向きあい、オンリーワンの価値を生み出しています。 ■四国では数少ないコンピュータのハード・ソフトを自社開発出来るハイテク技術力は、国内外を問わず、 高く評価されております。 豊富な経験と永年にわたり蓄積されたノウハウを駆使して、エレクトロニクスのリードオフマンとして、 時代を見据えた新たな価値の創造に取り組んでいます。 ■コーポレートブランド「BEMAC」で、世界に向けて事業を展開中! ■BEMAC(ビーマック)は、渦潮電機グループの技術・製品・サービスを総称するオリジナルコーポレート ブランドです。 電気の本質である「光」の真理を探究し、光の新しい機能と作用を、光律というテーマの基に創造する …BEMAC(ビーマック)という言葉には、この意味が込められています。 |
企業情報
企業名 | BEMAC株式会社 |
---|---|
設立 | 20637 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 (1)船舶およびビル、工場、施設等の陸上プラント、制御・配電・通信機器の製造、販売、施行 (2)EV事業 ■配電制御、情報通信など船舶用電気の全般を取り扱い、企画から施工まで船舶電機を一括で請け負って います。大型船舶工事の部門において、国内ではシェア45%と1位を誇り、世界シェアも16%と世界でも 有数の船舶電機のゼネラルコンストラクターです。 ■また、船舶で培った技術を陸上にも広げ、産業プラント事業、EV(電気自動車)事業も展開。産業プラント 事業では、ビル、工場、施設等の受変電設備、自家発電設備や官公庁向け水処理プラント、ごみ処理などの 各種プラント設備の開発、製造、施行を主に手掛けています。EV事業では、リチウムイオンバッテリの制御 システム「BMS」や車両総合制御ユニット「VCU」等の開発やパワーコントロールユニットの開発、EV車両開発 を行っています。現在は、フィリピンで走行している電動三輪自動車「E-Trike」の設計、開発に取り組んで います。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。